アイツのつくりかた

絵と手描き文字で「伝わる」デザインaitsu factoryのブログです

四国防災八十八話マップ【徳島版】を作成させていただきました!

f:id:aitsu-factory:20210407232845j:plain

 

みなさまこんにちは。

 

絵と手描き文字で「伝わる」デザイン

 

aitsu factoryのみかりんです。

 


さてさて、今日は


徳島大学環境防災研究センターの上月教授の研究室からご依頼いただき

 

「四国防災八十八話」(企画:国土交通省四国地方整備局)の

 

徳島版のマップの作成をさせていただいたお話です♪

 

f:id:aitsu-factory:20210407232942p:plain


四国防災八十八話とは、

 

昔から四国で起こっていた災害に関する言い伝えや体験談がまとめられていて、

 

書籍として発行されていた他、

 

現在はネット上でPDFで全て閲覧可能となっております。

 

www.ccr.ehime-u.ac.jp

 

例えば、

 

昭和に起こった南海大地震の時に、各地域では何が起こったのか?

 

川が氾濫した時に、何が起こったのか?

 

過去に起こった災害は、繰り返される可能性もある。

 

だから、過去起こったことを知っておき、それを語り継いでいくのは、私たちの使命だと思います。

 

 

 

そこで、

 

過去の災害や、災害の教訓を

 

より身近に楽しく、多くの方に知ってもらいたい!と、

 

イラスト入りのマップを作ろう!!と

 

徳島大学環境防災研究センターの研究チームのみなさまが考えられて

 

私がイラストで協力させてもらったという形です。

 

 

 

今回は、防災八十八話の、徳島エリアで起こったお話を全てイラストにして、

 

マップに入れさせていただきました!

 

f:id:aitsu-factory:20210407233002j:plain

 

こうして一枚になると、なかなかに圧巻です♪

 

 

 

裏面はリアル地図になっておりまして

 

四国全体の八十八話の場所が丁寧に記されています。

 

f:id:aitsu-factory:20210407233018p:plain

こちらは生活地図株式会社様が作成しております

 

こちらの地図には、グーグルマップに飛ぶQRコードもついておりまして、

 

f:id:aitsu-factory:20210407233106p:plain

 

興味あるお話があったら、ちゃんと地点登録もされているので、

 

ナビでその場までいくことができます。

 

 

 

そこで!私も使ってみました!

 

 

 

ちょうど徳島の西部地域におりましたので

 

「今いる近くに八十八話あるかな~?」とチェック。

 

 

f:id:aitsu-factory:20210407233136j:plain

 

 

すると、

 

 

 

第8話と第9話を発見!

 

f:id:aitsu-factory:20210407233148j:plain

 

第9話の場所ならいけそうなので、いってみることにしました~。

 

 

 

ちなみに第9話のお話はこんな感じ!

 

f:id:aitsu-factory:20210407233208p:plain

 

三好市池田町で、洪水の旅に浸水していたシマ地区という場所です。

 

 

 

ナビ設定してgo!go!

 

 

 

ちなみに、目的地は思いっきり街中で車を止めて撮影する勇気が出なかったので(汗)

 

 

諏訪神社のあるちょっと小高いところから撮影。

 

f:id:aitsu-factory:20210407233229j:plain

 

こうやって俯瞰してみるとわかりやすい~。

 

 

 

吉野川が氾濫して、街が浸水するというのが日常茶飯事だったんですね!

 

 

 

ちなみに少しだけ上流側に行きますと、池田ダムがあります。

 

f:id:aitsu-factory:20210407233254j:plain

 

ここが、香川用水へ水を引く分岐になっていると共に、

 

水量調整ができることで、洪水の被害はこのダムができたことでずいぶん少なくなったそうです。

 

 

こうやって、自分のおうちに近いところ、興味のあるところに実際行ってみて、

 

現場をみて、感じ取り、自分ごとに置き換えて考えてるといいですよ〜。

 

 

これ結構宝探しみたいで楽しいです!

 

 

 

f:id:aitsu-factory:20210407233305j:plain

 

こちらのマップは、12のミッションと表紙のクイズもあり、

 

どのミッションも、ただ答え探しをするのではなく

 

自分で考えて意見を出すと言う、今の教育にぴったり~な使い方ができます♪

 

 

 

また、このマップ、実は、超巨大なタペストリーも作成されておりまして!!!

 

f:id:aitsu-factory:20210407233430j:plain

でかっ!!!!!

 

3月の21日に、イオン徳島にて、子供ちゃんを対象とした防災イベントでも使用されました!

 

www.youtube.com

 

こちらのイベントの様子、このブログでもおなじみのママ防災士の瀬戸さんがインスタグラムにアップしてくれております♪

¥

 

色々活用してもらえたら私もとても嬉しいです!

 

 

このマップを作成するにあたって

 

どうしても深刻になりがちな(確かに笑えない災害ばかりなんだけど・・・)防災というテーマ。

 

 

防災の教訓が、楽しく(というのは語弊があるかもしれませんが)伝わったらいいなと思い

 

ポップで親しみのあるイラストにしました。

 

 

 

 

あと、表紙のイラストを描いていて、上月教授に一つ大切なことを教えてもらいました。

 

初め、津波のイラストを、私はこんな感じで描いていました。

 

f:id:aitsu-factory:20210407233731p:plain

 

ここで、上月教授が

 

津波の映像をもう一度見てみてください。みなさん津波を林さんのように書かれるんですが、実は違います。」

 

と言ってくださり、今一度YouTube津波の映像を見たときに

 

津波は黒くて、ぬるーーーーーっとやってくるんだということに気づきました。

 

(なぜ黒いのか!?というと、ヘドロや油が浮いてくるんだそうです。なので、津波に巻き込まれて津波を飲むと、肺が汚れてしまうんだそうです・・・)

f:id:aitsu-factory:20210407233821p:plain



 

そして、津波の映像を見た時に、ドキドキする自分を感じ、

 

改めて、「もしも」についての備えをしっかりする必要があると再度思い直しました。

 

イラストでも「正しく伝える」というのは本当に大切だということに気づかせてもらいました。

 

 

今回のマップ作成で

 

このようなありがたい機会を与えてくださった徳島大学の環境防災センターの上月教授、本当にありがとうございます。

 

そして、マップ作成にあたり、ずっとやりとりさせていただいた松重さんには本当に感謝です!

 

誤字脱字をくまなくチェックしてくれた研究室の学生さんも本当にありがとうございます!

 

そして、こんな素敵なマップにしてくれた生活地図株式会社さんにも感謝です!

 

 

 

私自身も、内容的にも、技術的にもとても勉強になったお仕事でした。

 

 

 

 

こちらのマップの展開例については、こちらの「四国防災八十八話倶楽部」から閲覧いただけます♪

制作秘話も描いてださってます〜感謝♡

 

 

shikokubousai88wa-t.amebaownd.com

 

マップは、学校に配られたり、道の駅・SAなどにも設置されるらしいので、

 

もし赴いた先でマップを見つけたら手に取ってみてくださいね!

 

 

最後まで読んでくださり、ありがとうございました!

 

 

 

 

 

春は別れの季節…「ほにゃけんくん」連載終了となりました!

f:id:aitsu-factory:20210404171738p:plain

 

みなさまこんにちは。

 

絵と手描き文字で「伝わる」デザイン

 

aitsu factoryのみかりんです。

 

 

 

春は、出会いもあるけど、別れもある季節。

 

私のお仕事の中でも、一つ区切りとなるお仕事がありました。

 

 

 

それは、

 

ねこwebマガジン「ほにゃけん」で連載させてもらっていた

 

4コマ漫画「ほにゃまんが」

 

この4月1日で、連載終了となりました~。

 

honyaken.net

 

調べてみると、この連載が始まったのは、なんと2018年6月!!!

 

なんと2年10ヶ月という長い間、細く長く続けさせてもらっておりました。

 

 

 

初めは月2本で、途中から月1本になりましたが

 

実に描き続けた4コマ本数は44本!!

 

 

 

継続は力なり。ですね!

 

 

 

ちょっとふとっちょで、スロウで、

 

でも食べ物のことになると、急に元気になるというねこ、ほにゃけんくん。

 

月末にさしかかってくると

 

「今月はほにゃけんくんに何してもらおうかな~♪」と考える時間が楽しみで

 

漫画を描いている時は、なんともゆるく優しい時間でした。

 

f:id:aitsu-factory:20210404172337p:plain



 

そのルーティンがなくなると思うと、寂しいですねぇ。

 

 

 

連載は終わってしまいますが、

 

引き続き「ほにゃけん」の方にはアーカイブでご覧いただけるようになっております。

 

 

「漫画連載してたなんて知らなかった!」という方も、

 

よかったら見にいってみてくださいね♪

 

↓こちらのページにまとめてくださってます!

 

honyaken.net

 

 

とってもゆるくて、何も考えずに見れるので、

 

気分転換にもってこいな内容ですよ♪

 

 

 

 

また、ほにゃけんくんのLINEスタンプも引き続き販売されておりますので、

 

よかったらみてみてくださいね!

store.line.me

 

(友人から、「このスタンプ知り合いが使ってたよ!」と聞いて、すごく嬉しかったです~。こうやって、私の知らない方が使ってるって、すごく嬉しい♡)

 

 

 

長く依頼してくださった、

 

こちらのwebを運営されている南プランニングさんには感謝しかありません!

 

 

webマガジンほにゃけんは今後も続いていきますので、

 

みなさまよかったらチェックしてみてくださいね。

honyaken.net

 

最後まで読んでくださり、ありがとうございました♪

 

心の「出汁」チャージ完了!ブログ再開致しました〜。

f:id:aitsu-factory:20210331230640p:plain

 

みなさまこんにちは。

 

絵と手描き文字で「伝わる」デザイン

 

aitsu factoryのみかりんです。

 

 


年度末の繁忙期につき、ブログをしばらく春休みいただいておりました~。

 

お陰様で、年度末に間に合わすべきお仕事、

 

無事完了することができました!

 

 


そして、毎年苦しむ確定申告も無事終了!

 


毎年「今年こそはスムーズに!」と願って臨むのですが、

 

今年もやはりトラップにひっかかりました

 

(今年はマイナンバーカードの更新後だったため、再登録が必要というトラップに引っかかった。毎年何かに引っかかる。)


f:id:aitsu-factory:20210331230703p:plain

 

 

 

 

いや~しかし、自分でいうのもなんですが、

 

3月は自分の限界を超えて仕事をしたなぁとしみじみ思います。

 

 


アウトプットの連続で、途中でイマジネーションが枯渇してしまったり

 

印刷入稿したかどうかがわからなくなりかけたことは初めてでした。

 

f:id:aitsu-factory:20210331230743p:plain


イマジネーション枯渇のため、

 

ロゴマーク作成を遅らせて頂いた、S先生、

 

本当に無理聞いてくださり、ありがとうございます!

 

今から作業再開します〜!

 

 


そして、こんな世の中に関わらず、

 

こうやってお仕事をいただけているというのは

 

本当にありがたいことだなぁとしみじみ感じております。

 

 


そして、仕事をしながらも

 

女性起業家アカデミー課題の、自身のプロモーションムービーを作成したり!

 

(もしお時間あったら見てください〜。みなさん力作です!私のは28分48秒くらいから♪)

 

www.youtube.com

 

 

 

コアチューニングトレーナーの資格を取らせてもらったり!(この話はまたおいおい)

 

 

f:id:aitsu-factory:20210401103649j:plain


 

 

そして、大切な学びをしに行ったり

 

f:id:aitsu-factory:20210331230812j:plain

学び・・・の後のSun燦さんでの春季限定いちごパフェ〜♡

 

ファインリファインのやすこさんのメイクレッスンを受けたり

 

f:id:aitsu-factory:20210331230853j:plain

自然体で美しいやすこさんと一緒に♪

 

淡路島マンモスの大自然の中でパワーチャージしたりとか

 

f:id:aitsu-factory:20210331230942j:plain

淡路島のマンモスにて、ゑび寿さんとのどかさんと遊山箱ランチ〜♡

 

四国防災88話の取材の旅にも同行させていただきました!

 

f:id:aitsu-factory:20210331231050p:plain

香川県の豊稔池ダム。石積みのダムは全国探してもないんだそう!


 

 

何より、お仕事させて頂いて、

 

喜びの声を多く頂いたことが

 

私の最大のパワーチャージとなりました!

 

 


おかげさまで、

 

出汁取りすぎて、カスッカス、カラッカラになっていた私の精神に、

 

また出汁が戻ってまいりました!

 

f:id:aitsu-factory:20210331231400p:plain


4月から、また新たな気持ちでリスタート♪

 

しめて、緩めて~、またしまっていきますよ!!

 

 


いっぱいお伝えしたいことがありますので、

 

小出しにさせていただきますね。

 

 


ひとまず、ブログ再開!のご報告でした~♪

 

最後まで読んでくださりありがとうございました。

ブログこっそり春休み中です。。。

f:id:aitsu-factory:20210315171929j:plain

 

 

みなさまこんにちは。

 

絵と手描き文字で「伝わる」デザイン

 

aitsu factoryのみかりんです。

 

 

 

このブログをいつも見てくださっている方は

 

「あれ?この人ブログ更新してないな?」

 

と思われていると思います。

 

 

このブログは、月・木更新を目標としてやっておりますが、

 

前回の木曜日、思いっきり、すっ飛ばしてしまいました・・・^^;

 

 

 

 

現在年度末ということで、

 

本当にこんなご時世にもかかわらず、本当にたくさんのご依頼をいただきまして

 

現在、そのご依頼に1000%向き合って、鋭意製作中です!!

 

 

 

 

できるだけ、年度替わりより前にお届けしたい!

 

より、いいものをお届けしたい!!

 

という想いを優先して、

 

 

 

 

ブログの方は休ませていただいております。

 

 

 

 

どうやら、少しずつ、先が見えてきましたので、元気ではあります〜!ご安心を〜!!!

 

むしろ、エネルギーはどんどん湧いてきてて、

 

「あぁ!このことも伝えたい!あのことも伝えたい!」

 

いっぱいここに描きたいこともあるのですが、

 

時間は有限なものでございます。

 

 

 

 

 

来週くらいから、頑張ったら、またブログ再開できるかなと思いますが、

 

ここは、あえてグッと堪えまして、

 

3月いっぱいはブログをおやすみさせていただきます!

 

 

 

その時間は、自分のエネルギーチャージにあてて、

 

よりいいものや、よりいい記事を描けるようにしてまいります♪

 

 

 

こんなブログですが、

 

こっそり見てくれている友人や、皆様がいらっしゃるので

 

ご挨拶しておきます!

 

 

いつも本当にありがとうございます!!!

 

 

 

 

また4月1日(木)からお会いできることを楽しみにしております!

 

書きたいことたまりすぎてます〜。

 

しかし!!!確定申告もせんといかん!!!

(申告期間延期してくれて、国税庁のみなさんありがとう!)

 

 

 

最後まで読んでくださりありがとうございました♪

 

 

 

小さいお店に置いてもらうなら!「ほぼポストカードサイズのパンフレット&フライヤー」がオススメ!

f:id:aitsu-factory:20210308011141p:plain

 

みなさまこんにちは。

 

絵と手描き文字で「伝わる」デザイン

 

aitsu factoryのみかりんです。

 

 

 

さてさて、今日は、

 

販促についてのお役立ちネタ♪

 

 

 

aitsu factoryで、お客様のご要望から誕生し、

 

そこからaitsu factoryの名物アイテムとして、

 

個人事業主の方によく提案させていただく販促物のご紹介です。

 

 

 

名付けて

「ほぼポストカードサイズになる!

パンフレット&リーフレット」♪♪

 

 

 

こちら、このサイズだと

 

カフェなど、小さなお店にもおいてもらいやすい!というメリットがあります!

 

 

 

私がこのお仕事をする前に、カフェでアルバイトをしていたのですが、

 

その時、「ショップカード置いてもらえませんか?」

 

「チラシ置いてもらえませんか?」

 

というお客様がよくよくありました。

 

 

快くお預かりしたいのはやまやまですが

 

小さいカフェだと、スペースがあまりないので、置いてあげられないんですよね・・・

 

f:id:aitsu-factory:20210308011202j:plain

 

そんなお店側の経験をしているので、

 

カフェなどに相性がいいご依頼主さんのリーフレットは、

 

できるだけコンパクトに!と思って提案させてもらっています。

 

 

 

まず、「ほぼポストカードサイズのパンフレット」

 

f:id:aitsu-factory:20210308011223p:plain

 

こちらは、大人のメイク教室「ファインリファイン」

 

やすこさんの要望から誕生したアイテム♪

 

 

 

やすこさんは

 

「手帳に挟んでおいて、いざ!という時にさっと出せるサイズ」である、

 

このポストカードサイズのパンフレットを、以前から使用されていました。

 

f:id:aitsu-factory:20210308011241j:plain

 

今までのパンフは、A4三つ折りで、

 

上をちょんぎっちゃう6ページスタイルで大丈夫でしたが

 

 

掲載したい内容が増えたので、A3サイズを観音開き折にして、

 

上をちょん切る8ページスタイルで提案させていただきました。

 

f:id:aitsu-factory:20210308011259p:plain

 

こちらが、かわいいサイズなのに、内容充実!できるので

 

大変使い勝手の良いパンフレットとなりました♪♪

 

 

 

私自身も作ってすごく良かったので、

 

その後、お揃い子供服の「HUGsent」さんのパンフ

 

ボタニカルハンドケアシリーズの「tuyaki」さんのパンフにも

 

使用させていただきました。

 

 

 

そして、「ポストカードサイズにもなる!フライヤー」

 

f:id:aitsu-factory:20210308011349p:plain

 

こちらは、初めて作ったのは

 

美容室&エステの北島町の「Nco-Sun」さん♪♪

 

aitsu-factory.hatenablog.com

 

A4ほど大きいチラシは必要ないから、

 

コンパクトに事業内容が伝わるフライヤーがいいな~ということで

 

A5サイズで作成したのが始まりでした~♪

 

 

 

こちらのフライヤーの技ありポイントは

 

ちょうど半分に折れて、「ほぼポストカード」サイズになるということ!

 

(ポストカードより少しだけ大きいです)

 

f:id:aitsu-factory:20210308011336j:plain

 

半分に折った上部に

 

屋号・何の業種・キャッチコピー・連絡先・住所・営業時間・web情報などを

 

ぎゅっとまとめています。

 

f:id:aitsu-factory:20210308011417j:plain

 

もし、小さいお店にフライヤーを置いてもらうときに

 

このように半分におってお渡しすると、設置スペースも小さくて済むんでよね~。

 

 

 

こちらのサイズのフライヤーは

 

Nico-Sunさん以外では

 

海南町の美容室&エス「La.mer.Y Beauty Salon」さん

 

ボディケアの「Body Knows」さん

 

そして、先日アップさせていただいた

 

香川のボディメンテナンススタジオ「mico-kapota」さん

 

提案させていただきました。

 

 

 

パンフレットタイプにするほど、掲載メニューがない方、

 

オープンしたばかりで、これからメニューが増えるけど、

 

「ひとまず」告知できるツールが欲しい方には

 

パンフレットタイプより低コストできますので

 

よくオススメさせてもらっています。

 

 

 

こんな感じで

 

一口に「チラシ」「パンフレット」と言っても

 

サイズの決定は内容のボリュームにもよりますが

 

「どういったお客さんの層」かによって、

 

置いていただく場所が変わって来るため

 

それに合わせて、サイズなども提案を変えてさせてもらっています。

 

 

 

 

ご依頼主さんの「先」の、それを手に取るお客さんまでイメージして、

 

販促物は作る必要があります。

 

 

 

時として、

 

それは紙じゃなくて、webの方がいいという場合もあるので、

 

そこの見極めを、

 

これからは特にしっかりしていかなくっちゃと思う今日この頃です♪

 

 

 

今日は、オススメのコンパクトな

 

「ほぼポストカードサイズのパンフ&フライヤー」

 

についてのお話でした☆

 

 

 

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました♪

香川高松のボディメンテナンススタジオ「mico kapota」さんのロゴ作成いたしました

f:id:aitsu-factory:20210303170109j:plain

 

みなさまこんにちは。

 

絵と手描き文字で「伝わる」デザイン

 

aitsu factoryのみかりんです。

 

 

 

さてさて今日は、

 

私の出身地でもある、香川県の方にご縁があってお仕事をさせていただいたお話です。

 

 

 

香川県高松市

 

「ゼロトレ」とヨガ、骨盤調整、姿勢矯正のレッスンスタジオを始められた

 

「mico kapota(ミコカポタ)」さんの

 

ロゴマーク・メニュー・リーフレットなど一式のお手伝いをさせていただきました。

 

 

 

このmico-kapotaさんに繋いでくださったのは

 

このブログでもちょこちょこっと登場されいてる

 

大人のメイク教室「ファインリファイン」のやすこさんから。

 

 

やすこさんのことはこちらのブログにたっぷり書かせてもらってます☆

aitsu-factory.hatenablog.com

 

 

このmico kapotaの友見さんが、

 

ファインリファインのメイクプロコースにこられていて、

 

ちょうどこのスタジオをオープンされるということで、

 

やすこさんから繋いていただいたご縁です。

 

 

 

mico kapotaの友見さん。

 

f:id:aitsu-factory:20210303172940j:plain

 

「ともみ」さんで、この漢字って珍しいですよね!

 

この名前が超運命的なんです!!!

 

 

 

友見さんは、現在

 

「ゼロトレ」の公式インストラクターとして活動しているわけなんですが、

 

この「ゼロトレ」

 

みなさん、なんとなく「そういえば聞いたことあるような~?」ってないですか?

 

 

書籍などにもなっているしメディアにも露出しているので、

 

きっとご存知のかたも多いのでは?

 

 

 

このゼロトレは、

 

女優で現在ニューヨークで活動しております石村友見さんが考案したトレーニング。

 

 

 

ここで「あれ!?」と思った貴方は、勘がいい!!

 

そう、石村友見さんと、このmico kapotaの友見さん、

 

お名前が漢字ごと一緒なんですね~!!

 

 

 

友見さんは、

 

学生さんの時から、体にコンプレックスがあり

 

美しくなるために、色ーんなトレーニングをしてきたそうです!

 

 

 

なんと、このゼロトレに出会う前は

 

かなりストイックな食事制限とトレーニングをしていたんだそうです。

 

 

 

おかげで体は絶好調だったのですが、

 

でも、甘いものも実は好きだし~。

 

レーニングがストイックすぎて、年齢を重ねたらこれはできないなぁ・・・と思って

 

年齢を重ねても簡単で綺麗でいられる

 

いいトレーニングはないかな~と思っていたところに

 

 

ちょうど香川県になんと!(しかもコロナ前!)

 

ゼロトレの石村友見さんがこられるという情報があり、

 

お名前も一緒だし!「ピン!」ときて参加されたそうです。

 

実際に一緒に移られているW友見さん♡↓

 

 

 

そこで「ゼロトレ」の素晴らしさを実感して

 

そこからあっという間に急ピッチで

 

インストラクターの資格をとっちゃった!!!

 

 

 

友見さんは、

 

「やる!」と決めたら躊躇がない!

 

でも、ご本人にお会いしたら、

 

すっごく穏やか~で、謙虚で、すっごく柔らかい素敵な人なんです!

 

 

なので私は、心の中で友見さんに

 

「穏やかな前のめり」

 

とサブタイトルをつけておりました(友見さんごめんなさい〜!)

 

 

 

 

そんな穏やかな前のめりの友見さんは

 

このスタジオを始める経緯も超前のめりです。

 

 

 

スタジオやりたいなぁ~となんとなく思っているところで

 

貸物件をフラーっと見に行って、

 

そこの雰囲気があまりにも素敵で、まさかの即決!!

 

 

 

すっごく決断力があって、

 

チャンスの神様の前髪わしづかみしまくりの友見さんです。

 

やっぱり、体やってる人って、判断力がすごくあるなって思います。

 

 

 

そんな友見さんの屋号「mico kapota」

 

これは、「mico」がラテン語で「輝く」

 

「kapota」がサンスクリットごで「鳩」という意味

 

つまり「輝く鳩」という意味です。

 

 

 

この屋号にした由来は

 

ヨガの「鳩のポーズ」が大好き!!ということと

 

光を受けて白っぽく光り輝く鳩のイメージで

 

鳩って、真っ白じゃなくて、いろんな色が混じっているけど

 

いろんな色が混じっているからこそ、それが光を受けて輝く!という意味です。

 

そうそう、実は物質って、いろんな色が集まっているからこそ輝くんですよね~!

 

 

 

ただただポジティブなだけじゃなくて、

 

ネガティブな自分も、

 

ちょっと残念な自分もいる。

 

 

でもそんな一面も自分だし、

 

そんな一面もあるからこそ!輝くんだ~!!という想いが

 

この屋号にこめられています。

 

 

 

友見さんのスタジオで、

 

自分を受け入れ認めるとこで、ますます輝いていかれるように・・・

 

ぴったりの屋号ですね。

 

 

 

そのお話を受けて、ロゴマークはこのようなデザインにさせていただきました。

 

 

f:id:aitsu-factory:20210303170638p:plain

 

太陽の光を受けて、飛び立つ鳩のイメージ。

 

まさに、屋号にこめられた想いをぎゅっとこめたロゴマークとなりました。

 

 

 

このロゴも、ご提案させていただいたら、即決!!

 

本当に、気持ちがいい位潔い友見さんでした。

 

 

 

このロゴマークを使用して、

 

店舗の場所を示すための、タペストリーも作らせていただきました。

 

 

f:id:aitsu-factory:20210303170655p:plain

 

この友見さんが一目惚れした、スタジオの店舗

 

こちらは、香川の「ひだまり不動産」さんの物件なんですが、

 

このひだまり不動産さんの扱うものって、むちゃんこおしゃれなんですよね~!!!

 

 

f:id:aitsu-factory:20210303173053j:plain

 

ちょっとレトロな建物を、

 

かなりおしゃれにリノベーションして貸し出してくれているので

 

借りる側は初期投資を抑えながらおしゃれな場所で仕事できるというのが魅力!

 

 

f:id:aitsu-factory:20210303170747j:plain

 

こんなおしゃれな空間で、

 

ボディメンテナンスできたら嬉しいですよね!!

 

このヨガマットも、友見さんのこだわりのセレクト!

 

自分のヨガマットもあるけど、このヨガマットお借りしたい・・・ですね♪

 

 

 

mico kapotaさんは今まで週末中心での運営でしたが

 

4月から、本格的に始動されます!!

 

f:id:aitsu-factory:20210303173213p:plain

 

f:id:aitsu-factory:20210303170932p:plain

 

ゼロトレ、ヨガ、骨盤調整、姿勢矯正とメニューがあります!

 

おしゃれな空間で、穏やかで優しい友見さんのレッスンを受けて

 

自分の体を見つめ直す時間を設けてみませんか?

 

 

 

予約は、LINE公式アカウントからと

 

web予約をすることもできます。

 

 

LINEだと、1対1のやりとりもできますので、

 

スタジオの空き状況も直接聞けるのでいいですね♪

 

 

line.me

 

また、おうちにいながらでもレッスンが受けられる

 

「オンラインレッスン」にも対応しておりますので、

 

ご興味ある方はご相談くださいね♪

 

 

 

レッスンってどんな感じ?詳しく知りたいなぁという方は

 

mico kapotaさんのインスタをご覧ください。

 

ゼロトレを受けられた方のビフォーアフターの画像がたくさん掲載されています♪

 

 

 

「ゼロトレ」は、

 

体が本来あるべきポジション=ゼロポジションに戻るというトレーニング。

 

人間は知らず知らずに体を歪めたり偏らせたりしていますよ~。

 

それが体の不調につながっている可能性もあります!

 

 

 

 

友見さん、ご依頼ありがとうございました♪

 

そして、このご縁を繋いでくれたやすこさんにも感謝♡

 

 

 

 

そしてそして、最後まで読んでくださりありがとうございます!

「フレイル予防大作戦!」がCMになりました♡

f:id:aitsu-factory:20210228160350j:plain

 

みなさまこんにちは。

 

絵と手描き文字で「伝わる」デザイン

 

aitsu factoryのみかりんです。

 

 

 

 

さてさて今日は

 

高齢のみなさんにぜひ見ていただきたいCMのお話です!

 

 

 

徳島県の保健福祉部長寿いきがい課さんの

 

高齢者の「フレイル予防」の啓発のCMに

 

イラストの提供をさせてもらえました♡

 

 

 

こちらのキャラクターは

 

昨年の夏ころに

 

徳島発祥の移動スーパー「とくし丸」さんのサポート会社Tサポートさんが、

 

高齢の方にフレイル予防を呼びかけるためのチラシ作成を依頼していただいた際に誕生したキャラクター「生涯健康ちゃん」♪

 

f:id:aitsu-factory:20201028164113j:plain

 

詳しくはこちらのブログからね〜。

aitsu-factory.hatenablog.com

 

 

 

このチラシが、思いの外好評だったようで。

 

 

とくし丸のドライバーさんが、訪問先のお客さんに配るだけでなく、

 

お店に置いていたら、そこでそのチラシをみたおじさまが、おもむろにフレイル予防体操を始めたり!!

 

 

f:id:aitsu-factory:20201028164206j:plain

携帯電話ショップに置いていたこのチラシをみたおじさまがその場でこの体操を始めたそうです。

 

おかげさまで、チラシの追加発注もいただいたり、

 

愛用していただいておりました。

 

 

 

その流れで、この度、県の方で、

 

徳島の放送局「四国放送」の番組内でCMを流すこととなりました。

 

 

 

初めは、「すでにあるイラストの提供で大丈夫です!」と言われていたのですが、

 

私の中で、ものすごく引っかかっていたのが、

 

このイラスト、昨年の夏の思いっきり猛暑の中で汗だくで書いていたので

 

おじいちゃん半袖やん!!!!

 

f:id:aitsu-factory:20210228160324p:plain

 

 

この寒い冬に、半袖のじいさん見てるだけで風邪ひきそうな気持ちになるので・・・

 

「どうかお願いなので長袖に書き直させてくださいーーーーー!!!」

 

とお願いして、

 

イラストをプチリニューアルして納品させていただきました♡

 

 

 

なので、生涯健康ちゃんもちょっとバージョンアップしとります。

 

 

f:id:aitsu-factory:20210228160350j:plain

 

 

10月頃にも生涯健康ちゃんのカットだけCMに流してもらえたのですが、

 

今回は、CM全体通してイラストも手描き文字も使っていただけて

 

やっぱりこうなると更に嬉しいものですね!

 

 

 

 

CM流れる時間をチェックして、当然録画です♪

 

土曜日の吉本新喜劇の合間に流れていました^^

 

 

 

f:id:aitsu-factory:20210228160637j:plain



 

 

 

2021年3月11日まで、四国放送で流れますので、どうぞご覧くださいね〜!

(月〜金・・・朝7時〜8時、夜18時〜19時)

(土曜日・・・朝7時〜8時、昼12時〜13時)

(日曜日・・・朝8時〜9時、昼12時〜13時)

 

 

 

 

徳島限定となりますので、徳島に住んでない人は見れません・・・が・・・

 

見れますよ〜!!!

 

県のyoutubeチャンネルから見ることができますので要チェキラ☆

 


徳島県からのお知らせ~はじめよう!フレイル予防~

 

 

 

今回このように素敵に仕上げてくださったケーブルテレビ徳島さん、ありがとうございます!

 

やはり私のカクカクとしか動かない動画作成と比較したら雲泥の差です!!!

 

もっと動画編集勉強したいなぁ。

 

 

そして、このご縁をつないでくださった、とくし丸サポート会社のTサポートの村上さん、本当にありがとうございます!

 

 

 

 

さて、このフレイル予防、

 

フレイルとは、「要介護になる一歩手前」という状態ではあるのですが、

 

f:id:aitsu-factory:20210228160422j:plain

 

これ、年配の方だけでなく、若年層にも「フレイル」という言葉こそ当てはまらならいかもしれないけど、現象としては当てはまる由々しき問題だなぁと最近思います。

 

自殺者も増えてるし。

 

これだけコロナで閉じ込められていたら、

 

そりゃ動かないし、ストレスたまるわねぇ・・・。

 

 

 

 

私もほとんどリモートで完結してしまう様になったので、

 

まぁ意識しないと、本当に運動しないですね〜・・・

 

 

 

 

しかし!

 

最近自分の体と向き合って、体操から始まり、身体操作を1時間くらい日々やっているので

 

おかげさまで地に足がついて、いい精神状態でいられております。

 

(地に足がついてるってめっちゃだいじ!!コアチューニングおすすめっす!)

 

 

 

 

 

人間は「正しく」体を使うと、心も前向きになるそうです!

 

 

 

 

 

あとは、やはり人とのつながりかなぁ。

 

人に頼られてるとか、

 

あの人のために!!という気持ちがあると

 

人は元気がみなぎってくる気がしますねぇ。

 

 

 

 

高齢の方にしても、若年層の人でも、

 

人に会う機会がどんどん減っているので、

 

そんな「必要とされている感」が失われている人が多いかもしれないですね・・・

 

 

 

高齢の方に対する周りの方のフォロー、すごく大切ですね!!!

 

 

 

この記事を見てくださった方、

 

ちょっぴり周りの方に目を向けていただくきっかけとなれば幸いです♪

 

 

 

私ももっと周りに気が配れるように気をつけよう!!

 

 

 

 

最後まで読んでくださりありがとうございました♪