アイツのつくりかた

絵と手描き文字で「伝わる」デザインaitsu factoryのブログです

「ナルトタイon to the table 飲みくらべセット」のパッケージのイラスト描かせていただきました!

f:id:aitsu-factory:20210602230550p:plain

 

みなさまこんにちは。

 

絵と手描き文字で「伝わる」デザイン

 

aitsu factoryのみかりんです。

 

 

 

さてさて今日は、

 

あなたはだんだん日本酒が飲みたくなぁる~~~~。なお話です。

 

 

 

少し前のお話になりますが、

 

徳島の酒造場、株式会社本家松浦酒造さんの代表的なお酒の一つ

 

「ナルトタイ on to the table」飲みくらべセットのパッケージのイラストを書かせていただきました!

 

 

 

こちらのナルトタイ on to the tableは

 

普段日本酒を飲まない方にも日本酒に親しんでもらいたいということで

 

ラベルもPOPな鳴門鯛のイラストが施され、瓶もワイン瓶。

 

気軽に食卓に並べて楽しんでもらいたいという松浦酒造さんの想いが詰まった逸品です。

 

www.narutotai-sake.jp

 

そのナルトタイon to the tableは、純米酒純米吟醸酒純米大吟醸の3種あるのですが、

 

この3種が可愛い小さいボトルに入って、3本セットになっているのが

 

「ナルトタイon to the table 飲みくらべセット」です。

 

 

 

このお酒に使用されているお米は徳島県産のもの。

 

3種類ともおんなじお米。

 

じゃあ何が違うのか?というと、

 

お米の磨き具合が違います。(精米歩合と言います)

 

f:id:aitsu-factory:20210602230751j:plain

ふむふむ。勉強になるのぉ〜。

 

精米歩合によって、純米酒」「純米吟醸」「純米大吟醸と名前が変わるんですよね~。

 

 

 

その飲みくらべが手軽にできるのが、このセット!!

 

お酒の種類によって、ずいぶん味が違うんですよ。

 

 

 

私は、このお仕事をいただいた時に、イメージしたものがありまして

 

それは、出張か遊びに徳島に来て、家族にお土産を探している女性。

 

この飲みくらべセットに目が止まって、裏面をみて、お酒の説明を読んで

 

f:id:aitsu-factory:20210602233008p:plain

 

「このバナナっぽい香り?のお酒、ちょっと飲んでみたいなぁ~。

 

お父さんにお土産で買って帰って、ちょっとだけ私も飲ませてもらおっかな。」

 

と手に取る姿。

 

女性に、これならちょっと飲んでみたいかも・・・と思ってもらえたらいいなぁとイメージして作成しました。

 

 

 

歴史のある酒造場さんなので、ちょっとレトロな雰囲気を意識して、

 

表紙には、徳島名産のスダチの花、鳴門の海、そして鳴門の空飛ぶコウノトリを描いています。

 

f:id:aitsu-factory:20210602230829j:plain

 

そして、側面には、お酒にあう!徳島グルメを書かせてもらいました!

 

f:id:aitsu-factory:20210602230844p:plain

 

お土産売り場で、「あ、こんな徳島グルメあるんだ~」と、

 

ついで買いして帰ってくれたらいいなぁ~とか。

 

(フィッシュカツとか、お酒のアテに最高すぎる)

 

 

 

私も実際飲ませていただいてますが、

 

本当に、同じお米なのに、味ぜーんぜん違ってすごく面白いんですよ!

 

 

 

日本酒で面白い楽しみ方として、

 

「このお酒には何の食べ物が合うかな~」と考えながら飲むこと。

 

 

例えば、私の感覚ですが、純米大吟醸は特にアテなしにそのまま飲みたい。

 

純米酒は、奈良漬とかいりこの頭(笑)とか、まぁまぁ癖が強いアテがすごくあいました。

 

(いりこの頭と純米大吟醸はミスマッチだった)

 

f:id:aitsu-factory:20210602230913j:plain

いりこの頭をアテにするなんて、全く憧れられない日本酒の飲み方・・・



 

こんなことをしながら、食事の支度を行う、立派なキッチンドランカーです。

 

 

 

松浦酒造様には、本当にありがたいご縁で、こんな楽しいお仕事をいただけて本当に感謝です!

 

ナルトタイのLINEスタンプも絶賛販売中です!よかったら使ってもらいタイ☆

 

store.line.me

 

 

こちらのナルトタイon to the tableは、ネットショップ「ナルトタイの店」で絶賛販売中です。

 

www.narutotai-sake.jp

 

よかったら、ぜひご購入いただき、楽しいおうち時間を過ごしてくださいね!

 

他にもいろんなお酒がありますので、ゆっくりご覧になってみてくださいね。

 

 

 

 

 

 

最後まで読んでくださりありがとうございました」

札幌の美容室「KIYOMI」様のコアチューニング®️&パーソナルカラーのパンフレット

f:id:aitsu-factory:20210531170130j:plain

 

みなさまこんにちは。

 

絵と手描き文字で「伝わる」デザイン

 

aitsu factoryのみかりんです。

 

 


さてさて今日は

 

札幌の美容室ZEENグループのKIYOMI様の

 

「コアチューニング®️&パーソナルカラー」のパンフレットを制作させていただいたお話です。

 

 


コアチューニング®️は、私のブログでも時々登場するキーワード。

 

「コア」=「体幹

 

「チューニング」=「調律」で

 

身体を緩めて、体幹を整える体操です。

 

 


この体操がねぇ・・・・

 

本当にめっちゃすごいんですよ!!

 

私もこの体操に出逢わせてもらってかれこれ3年経つのですが

 

 


毎朝必ず行い、体を整えることができるので、

 

整体師さんが、家に常駐している感じです。

 

身体が整っていると、仕事をしてもとてもいい精神状態で取り組めるんですよね。

 

仕事がかなり忙しい時もありますが、

 

コアチューニング®️のおかげで元気でここまでこれたし

 

いい仕事ができている!!(と自画自賛?笑)

 

と言っても過言ではないなと感じています。

 

 

 


こちらのコアチューニングは

 

自分で行うセルフチューニングもあるのですが、

 

資格を持ったトレーナーにしてもらうこともできて

 

これがまたしてもらうと気持ちいい!!し

 

体の緩み方が全然違う〜♡

 

自分の身体の状態も客観視してもらえるので、とてもおすすめです。

 

 


このコアチューニング®️は、全国各地にトレーナーさんがいらっしゃいますので

 

体操教室に参加したり、施術を受けることが可能です。

 

 

 

そんな中、札幌の美容室「KIYOMI」様は

 

カラー、パーマなどの美容室メニューと併せて

 

こちらの「コアチューニング®️」の施術

 

そして、「パーソナルカラー」診断を

 

提供されています。

 

f:id:aitsu-factory:20210531170210p:plain

コアチューニングが目指す「上虚下実」をイメージし、枝垂れ桜をテーマにしました。




なぜ美容院で、「コアチューニング®️」と「パーソナルカラー」?

 

それは、全ての女性の究極の美を引き出したいから。

 

どんなにヘアスタイルが素敵でも

 

身体が澱んでいたり、心が澱んでいたら素敵じゃないですよね。

 

 


女性は、肩こり、冷え性など身体の不調や

 

人間関係、仕事のストレス、いろんなストレスに囲まれて生きています。

 

f:id:aitsu-factory:20210531170644p:plain

ちょっといつものゆるゆるは封印して、KIYOMIさんのイメージでイラスト作成しました!


コアチューニングで身体を整えることによって、

 

そんな心身のストレスからも解放されるかもしれません。

 

身体が整うと、心も整うんです!

 

 


そして、「パーソナルカラー」

 

自分自身のことは、自分ではよくわかってない・・・

 

そんなことありませんか?

 

 

KIYOMIさんでは、

 

目の色、肌の色、髪の色を見ることで、

 

その人に本当に似合う色を見つけてくれます!

 

「私、こんな色似合うんだ~!」と新しい自分に出会えると

 

心がハッピーになりますよね!

 

そこからヘアカラーチェンジしたり、どんどん素敵なあなたになっていけます。

 

f:id:aitsu-factory:20210531170852p:plain

コアチューニング®︎とパーソナルカラー受けて輝いていく様を漫画にしました♪


KIYOMIさんは、頭の先からつま先、ココロまで、

 

トータルで女性の美を応援してくれます!

 

 


北海道にお住まいのあなた~!!

 

ぜひKIYOMIさんで、美容室メニューももちろんですが

 

コアチューニング®️・パーソナルカラー診断も体験されてください!

 

 


コアチューニング®️の施術後の

 

「足が地面に吸い付く感じ」をぜひ体感してもらいたいなぁと思います。

 

f:id:aitsu-factory:20210531170423p:plain

足が地面に吸い付く感じ、めり込む感じ、感じ方は色々〜♪


こちらのパンフレットのご縁を繋いでくれたのは

 

以前、コアチューニング®️パンフを作ってくれたのりちゃんからのご縁♪

 

aitsu-factory.hatenablog.com

 

KIYOMIさんの店長さんである奥村妙子さんに繋いでくださり、実現しました。

 

そして、このKIYOMIさんはじめ美容室「ZEEN」グループを経営されている石黒さん。

 

(石黒さんは、実はコアチューニング®️創始者の須田達史先生の行う文武両道教育プログラム「中心道」で一緒に学ばせていただいている大先輩であるのです♪)

 

とっても志高く、日本のために!!女性の美を支えるお仕事をやっています。

 

f:id:aitsu-factory:20210531171038j:plain

私が描くとどうしてもちょっと可愛くなってしまう・・・

 

えっ!?美容院を経営している方が、日本のために!?

 

それくらい視座を高く持ち、美容室を経営されている方、この世にあるのだろうか!!!

 

 

ZEENグループのホームページを見させてもらって感動したのが、

 

スタッフの皆さんが載っているのですが、

 

スタッフの方のプロフィールや想いが載っているだけでなく、

 

石黒さんや、マネージャーさん、店長さんからのコメントまで載っているところです。

 

なかなかここまでされているところってないなぁと思います。

 

それだけ、社員さんを大切に、家族のように想いあってお店を作り上げているんだろうなと感じました。

 

よかったら、ZEENさんのホームページ見てみてください!↓

 

hairsalon-zeen.com

 

 

札幌に行く機会があったら、わざわざお伺いしたい、そんな美容室です。

 


 

 

 

KIYOMI様ご依頼いただきありがとうございました!

 

KIYOMIさんで、思いがこもった美容室メニューはもちろん、コアチューニング®️、パーソナルカラーを受けて、

 

心身ともに美しく、凛と輝く女性がどんどん札幌でご活躍されていくことを願います。

 

KIYOMIさんのご予約は、ホットペッパービューティーからぜひどうぞ♪

 

beauty.hotpepper.jp

 

 


最後まで読んでいただきありがとうございました!

ねこまみれ!藍住のはんこ屋さん「三美堂」さんのねこキャラクター作成しました♪

f:id:aitsu-factory:20210526141052j:plain

 

みなさまこんにちは。

 

絵と手描き文字で「伝わる」デザイン

 

aitsu factoryのみかりんです。

 

 

 

さてさて今日は

 

おなじみ徳島藍住町のはんこやさん「三美堂」さんと、

 

またまたコラボさせていただきました!

 

 

 

今回は、

 

「ネコのキャラクターのイラストをはんこにしたいんですよね〜」

 

というお話。

 

 

 

ふむふむ。

 

ねこって、人気ですよね〜!!

 

私も知らず知らずに、ねこのイラストの入ったものを所持しております。

 

 

 

じゃあどんなねこがいいかなぁ〜と、

 

サラサラっとお絵かき。(落書き?)

 

f:id:aitsu-factory:20210526135408p:plain

 

ゆるっとねこちゃんを描き描き〜。

 

 

 

そんな中で、「ハンコと猫、合体させたらええんちゃう?」と思いつき

 

 

普通のネコちゃんプラス、こんなネコちゃんを描いてみました!

 

 

f:id:aitsu-factory:20210526135421j:plain



 

こちらを毎度おなじみ、三美堂のハセガワさんにお見せしたら

 

 

「うわーーーーーー!

 

このハンコネコ、うちのオリジナルキャラクターにしたいーーー!

 

しちゃってもいいですか?」

 

 

 

ということで、

 

ハンコ用のイラストとして納品する予定でしたが、

 

急遽キャラクターとして納品させてもらうことになりました。

 

 

 

せっかくオリジナルキャラクターにしてもらえるなら

 

ただこれだけ納品するのは面白くないっ!!!

 

 

 

と思い、

 

 

三美堂で販売している、ハンコ商品をボディにしてみました。

 

f:id:aitsu-factory:20210526135852p:plain

 

 

藍のはんこのグラデーションボディが結構お気に入りです!

 

 

人気の口紅風ハンコのオシャレボディのねこちゃんもおりますよ〜♪

 

 

 

 

こちらのボディは、

 

三美堂さんの方で自由に変更していただいてOKという条件でお渡ししました。

 

これからどんどん、おもしろはんこボディのねこちゃんが増えたらいいなぁ!

 

 

 

ぜひ40種類のハンコボディネコを作成して、

 

LINEスタンプ作って欲しいなぁ〜。

 

(はんこやさんが作るラインスタンプ・・・矛盾な感じがおもろい)

 

 

 

三美堂のハセガワさん、

 

頑張ってハンコねこをムービーにまでしてくれました!

 

ここまでしてくれたら嬉しいですね♪

 

 

 

 

 

今後、ハンコネコのゴム印なども登場すると思いますので、楽しみですっ

 

 

 

ちなみに、はんこねこではない、普通の猫ちゃんたちも提供させてもらいました!

 

ゆるゆる猫です♪

 

早速ハンコにしてくださって、こんなにモリモリ!!!

 

こんだけモリモリだと、すごく可愛いですね〜♡

 

f:id:aitsu-factory:20210526141303j:plain

 

 

ハンコは、三美堂さんでお求めいただけますので、

よかったらぜひ見に行ってくださいね〜。

sanbidou.com

 

三美堂さんは、オンラインストアもございます♪

まだねこちゃんハンコは販売されてないですが

いろんなアイデアハンコありますので、ぜひご覧になってくださいね!

 

sanbido.thebase.in

 

三美堂さん、いつもありがとうございます〜♪

 

イラストの好みなどが一緒すぎて、

 

いつもハセガワさんとお仕事するときは、

 

わーきゃー言いながらさせてもらってます

 

 

遊んでいるようにお仕事できるって、本当に幸せです。

 

 

 

 

最後まで読んでくださり、ありがとうございます

看護師∞フォトグラファー!のロゴマークを作成させていただきました。

f:id:aitsu-factory:20210523171334p:plain

 

みなさまこんにちは。

 

絵と手描き文字で「伝わる」デザイン

 

aitsu factoryのみかりんです。

 

 

 

さてさて、今日は

 

2足のわらじを素晴らしく履きこなして

 

すごいいい感じの靴にしてしまった(この表現伝わるかな)

 

フォトグラファーさんのロゴマークを作らせていただいたお話です。

 

 

 

そのお方は、徳島で看護師さんをしながらフォトグラファーとしての活動をスタートされた

池本寿代さんです。

 

f:id:aitsu-factory:20210523171354p:plain



池本さんとの出会いは、もう2年前!(早いな~)

 

私が防災紙芝居のデビューを飾った「あいずみスマイリーマルシェ」でボランティアとしてこられていた池本さんでした。

 

その時も、お写真をたくさんとって送ってくださりました^^

 

 

 

池本さんは、昔から写真を撮るのが趣味で

 

このたび、「自分のやりたいことを思いっきりやる人生でありたい」と

 

フォトグラファーをお仕事として活動をスタートされました。

 

 

 

池本さんが、大切にされていることは

 

今までの本業であった「看護師」という仕事を続けながらの

 

フォトグラファーとしての活動。

 

 

 

これは、決して

 

「看護師がライスワーク(食べるための仕事)で、写真がライフワーク(使命の仕事)」

 

というわけではないのです。

 

 

池本さんは

 

「看護師も私にとって天職。両方あるから、写真も撮れる」

 

とおっしゃいます。

 

 

 

池本さんは

 

人間のありのままの自然な表情を撮るフォトグラファーでありたいとおっしゃいます。

 

 

 

カメラ目線で、ビシッと一張羅を着て、スタジオで撮る写真もいい。

 

 

けれど、懸命にお仕事をしたり、スポーツをしたり、踊ったり、遊んだり・・・

 

好きなことを真剣にしている方の、生き生きとした「素」の顔を残したいのだそうです。

 

 

 

それは、ひょっとしたら闘病中かもしれない・・・

 

「それも、今を懸命に生きている、美しい姿です」と池本さんはおっしゃいます。

 

 

 

これを言えるのは、

 

看護師をされて、いろんな方の生き様を見ている池本さんならではだなと思うのです。

 

間違っても私には発せない言葉です。

 

 

 

「看護師という仕事は、一見、きつい仕事に見えるかもしれませんが、

 

私にとっては、さまざまな方と心を通わせることのできるとてもやりがいのある仕事で

 

私自身、心に栄養をもらっているんです。

 

 

 

この仕事で、人との繋がりや愛をいただいているから

 

それを写真に還元できるんです!」

 

 

 

と、とてもキラキラした迷いない目で、池本さんは私にお話してくれました。

 

f:id:aitsu-factory:20210523171433j:plain

お名刺の裏面にそのことを表現させていただきました。



 

 

このお話を聞いた時に、

 

池本さんは揺るがないものを手に入れたんだなぁと、すごく感動したんですね。

 

 

 

そんな池本さんの、事業のロゴを作成させていただきました。

 

 

 

実は・・・2つ納品させていただくことになりました。

 

 

メインロゴはこちら。

 

f:id:aitsu-factory:20210523171505p:plain

上からアミカケしておりますので、実際のロゴと少し違います

 

こちらの意味について。

 

優しい笑みの周りにあるモチーフは

 

 

 

ハート・・・喜

トゲトゲの金平糖・・・怒

ティアドロップ・・・哀

お花・・・楽

 

を意味しています。

 

人間は、ずっと楽しいことばかりではない。

喜びもあれば悲しみもある。

でもそれがあるから、人間は深みが出て美しい。

 

その様をここに表しました。

 

そして、その美しい人間を、

暖かく包み込むようにぐるっと回した手でシャッターを切る。

 

手はカメラのレンズのようにも見えるようにしております。

 

このロゴに、池本さんのやりたいことをギュッと詰め込みました。

 

 

 

 

そしてもう一つのこちらのロゴマーク

 

f:id:aitsu-factory:20210523171555p:plain

上からアミカケしておりますので、実際のロゴと少し違います

 

こちらは、「顔」という文字をアレンジしたものになります。

 

 

 

顔の左側の偏の部分の

上の「立」の部分は、

人の胸に刺青をするという意味があるそうです。(諸説あります)

(昔、元服の時に男性は胸に刺青をするという風習が中国ではあったそうです)

 

それをアレンジして、

生きる中で、人はそれぞれ何らかの使命や役割を持って生きている。

その使命・役割をハートに込めました。

 

そして、その下の部分は、、女性が横向きでにっこりしているイラストに。

 

 

そして、つくりの「頁」は、三脚を立てたカメラに仕立てました。

 

 

それぞれの役割で生きるそれぞれの自然体の表情を、シャッターを切って残すという意味で作成しました。

 

 

 

こちらのロゴの元のアイデアは、とある会社のとても素敵な会長さんに池本さんの想いをお話しした時に

 

「あなたのやろうとしていることは、これだね!」

 

「顔=人生」と書いてくださったそうなんです。

 

 

 

そのメモを大切にとってあり、

 

そっと大事そうに取り出す池本さんがとても印象に残っていて

 

それを表現できるように頑張りました!

 

 

 

こちらのロゴは、

 

今後池本さんは、

 

終活をされている方の「明るい」生前写真の撮影写真用に使用したいとのことです。

 

 

 

とにかく、池本さんの、この事業へのピュアな想いが本当に素敵で、

 

私も、お写真撮っていただく予定で、予約させてもらいました♪

 

(とりあえず、髪切りに行けなくて、教祖みたいになってきてるから、美容院に行かないと・・・)

 

気取ってない自然体の写真を自分のプロフィール写真に使いたいんですよね~。

 

 

 

お仕事現場で生き生きと働く写真

 

生き生きと遊んでる写真

 

介護施設の記録写真なども要望あれば、これからしていきたいということです。

 

 

もしご興味ある方は、池本さんのインスタ、フォローしてみられてくださいね!

 

 

そうそう、お名刺も作らせてもらったんですが、

 

こちら、表紙に使わせてもらったのは、

 

池本さんがホノルルマラソンを完走した後にホテルから見えた虹!

 

f:id:aitsu-factory:20210523171714j:plain

 

写真をはめ込んでみたら、ちょうど名前のところに虹がドンピシャになって

 

お~!となりました!

 

 

 

写真って、

 

移ろいゆく、二度とこない「今」を切り取ることができて、

 

それを後で見返すと、その時の記憶がさーっと戻ってきますよね。

 

 

 

また、心を繋げて撮ってくれた写真って、なんか違うんですよね~。

 

池本さんの写真は、心で繋がって撮ってくれる。そんなイメージがあります。

 

 

 

ちょうど昨日、「プラエフラワー」さんで、

 

池本さんの「スマホと100均グッズで撮る素敵な写真講座」があって

 

お邪魔してきました。

 

 

 

お花ひとつ撮るにしても

 

光の当たり方で、こんなに表情が違う!

 

f:id:aitsu-factory:20210523171730j:plain

 

そして、とても印象的だったのが

 

「どのお花を主役にして撮るか?どんな写真を撮るかをイメージして撮ってくださいね」

 

というお話。

 

f:id:aitsu-factory:20210523171756j:plain

 

 

ただ撮るだけじゃなくて、一回一回シャッターを切るときに意図して撮る。

 

何事もそうでなければいけないなと思います。

 

 

 

こんな写真講座もこれからもあるかも~!!

 

というわけで、

 

こういった講座情報を知りたい方も、池本さんのインスタをチェック!してくださいね♡

 

 

なんとも心が温まる、素敵なお仕事をさせていただけて、私もとても幸せでした。

 

ありがとうございました!

 

最後まで読んでくださりありがとうございました。

どんな優れたネット検索よりもすごい〇〇〇〇とは?

f:id:aitsu-factory:20210517103845j:plain

 

みなさんこんにちは。

 

絵と手描き文字で「伝わる」デザイン

 

aitsu factoryのみかりんです。

 

 

 

休み休みになっておりますが、ブログ、細々と続けております。

 

最近お問い合わせくださる方、みなさん「ブログ見てます」って言ってくれて

 

わ~こんな休みがちのブログ、ごめんなさい!!って思っちゃいます。

 

いつも見てくださっているあなた様、ありがとうございます!

 

 

 

今日は、実際経験した中で、「あ~そうだよな~」と実感したお話です。

 

 

 

 

みなさんは、何か自分が必要な商品・サービスがある時に、どうやって探しますか?

 

 

 

 

今は圧倒的にネット検索が多いですよね!

 

でも、ネットだけじゃいまいち決断できないなぁ・・・ということも往々にしてあると思います。

 

f:id:aitsu-factory:20210517103940j:plain



 

 

今日は、「どんな優れたネット検索よりもすごい〇〇〇〇!?」のお話です。

 

 

 

 

現在進行中のお話なのですが、

 

パッケージデザインのご依頼をいただいておりまして

 

今まではコーディネーターさんがいらっしゃったり、デザインだけの提供だったりと

 

自分の知識がなくても手取り足取りアドバイスくださって出来てたんですが、

 

今回は、素材選びからやらなくてはならない!!

 

 

 

印刷物はネット印刷を使用しているのですが

 

パッケージの素材って、すっごい奥深いんですよね・・・

 

パッケージ印刷も、ネット注文できるところがあるけれど、

 

紙の素材、箱の作り方、4色印刷か、特色で刷るのか?など、印刷の種類、

 

これを全部自分で判断するのは、危険すぎる!!!!

 

 

 

 

というわけで、実際素材も見せていただきながら打ち合わせしながらできる、

 

地元の印刷会社さんにお願いしよう!と決めました。

 

 

 

でも全く、自分の中にはそんなコネクションありません・・・。

 

一匹狼でやってきたことをを少々後悔。

 

そこで、デザインのお仕事をされている先輩のMさんに、ドキドキしながら聞いてみますと・・・

 

 

 

ご自身の経験からや、お勤めのデザイン会社の社長さんに尋ねてくれたり、

 

他の会社さんなどにも尋ねてくださって

 

とてもいい印刷会社を教えてくださりました。

 

(本当にここまでご尽力くださるとは・・・!本当に感謝です!)

 

f:id:aitsu-factory:20210517104016j:plain



 

それを聞いた上で、改めて、その印刷会社さんのホームページを拝見したら

 

とても素敵なお仕事をされているし、何より社風がとてもいい感じ。

 

 

 

実際お伺いさせてもらうと

 

とてもフレンドリーな営業さんが待っててくださって

 

会社の雰囲気もアットホームで、みなさん笑顔で迎えてくださって、

 

サンプルもいっぱい見せてくださって!

 

(私がサンプルを激写していたら、「こっちにもありますよ!」と社員の方が声かけしてくださって、いっぱい説明もしてくれました)

 

「うわ~!ここ、最高!!」

 

と感動してしまいました。

 

 

 

改めて、その道を先に走ってくださっている方の「クチコミ」って、

 

1番確かで、ありがたいものだなぁと感じたのでした。

 

 

 

そういえば、こんなお話も。

 

先日、リトミック教室のチラシを作らせていただいた

 

「下北沢リトミック教室」の中村先生からこんな嬉しいご報告をいただいていました。

 

aitsu-factory.hatenablog.com

 

「チラシを作っていただいて、

 

教室の公式LINEの方に画像をシェアさせてもらったんです。

 

そうしたら、そのLINEの中にいる方が、知り合いのお母さんにチラシ画像をシェアしてくれて

 

そこから体験・入会が増えたんです!!」

 

f:id:aitsu-factory:20210517104130j:plain



 

なるほど~。やっぱりクチコミなんですね!!

 

と思った瞬間でした。

 

そのLINEグループにいるお母さんは、中村先生のお教室を「すごくいい!」と実感していたんだと思います。

 

でも、周りのお母さんに伝えるきっかけがなかった。

 

それが、今回先生がチラシ画像をシェアしたことで

 

「あ!じゃああのお母さんにも伝えよう!」と「伝えるきっかけ」が出来たんですよね。

 

 

 

 

 

 

ここで私が思ったのは

 

「どんな優れたネット情報も、どんな出来のいいチラシも、信頼できる方のクチコミには敵わない」

 

なんです。

 

f:id:aitsu-factory:20210517104215j:plain

トップ画像のモザイク取ったらこうなりました。



 

 

でも、

 

「信頼できるクチコミに、チラシやネットの情報が合わさったら、もう最強!!」だとも思います。

 

 

 

 

 

 

だから、まず大前提は

 

「相手が喜んでくれるお仕事を常にする」

 

ということは絶対疎かにしてはいけない。

 

 

 

その上で、どういった想いで仕事をしているのか?

 

ということを、まとめて伝える媒体を作っておくというのも大切だな。と思った今日この頃です。

 

 

 

 

私は、チラシ作成などのお仕事をしておりますので、

 

もちろん、クチコミなくても、チラシ1つで、お客さんの心を惹きつけるチラシを作る義務があるのです。

 

だから、できるだけ「お客様の声」を入れたり、不安解消をしたり・・・

 

お相手と対話するようなチラシを心がけています。

 

でも、そうなると情報量が多くなっちゃうので、そこは悩みどころ・・・

 

まだまだ試行錯誤しながら、

 

それぞれのご依頼主さんと二人三脚で、販促物を作り上げて行っています。

 

 

 

 

 

安さを訴求したチラシには、安いものが好きな人が寄ってくる。

 

価値をお伝えしたチラシには、その価値に共感して人が寄ってくる。

 

想いをお伝えしたチラシには、その想いに共感した人が寄ってくる。

 

 

 

 

安さを訴求したら、人は多く集まるかもしれませんが、安いが終了したら波が引くようにいなくなるかもしれませんね。

 

想いに共感した人は、その想いが続く限り、ついてきてくださるかもしれないですね♡

 

 

 

 

 

どんな人がお客様でいて欲しいか?

 

そこまで一緒にご依頼主さまと考えていきたいなと思います!

 

 

 

 

 

今日はちょっと語っちゃいました!

 

ここ最近の出来事からの気づきでした。

 

徒然なるままに書いてしまってごめんなさい~。

 

最後まで読んでくださりありがとうございました♪

尼崎運河水質浄化施設&北堀キャナルベースのパンフレット作成させていただきました!

f:id:aitsu-factory:20210509164623j:plain

 

みなさまこんにちは。

 

絵と手描き文字で「伝わる」デザイン

 

aitsu factoryのみかりんです。

 

 

 

今日ご紹介するものは、実は昨年末にさせてもらったお仕事です。

 

早く紹介したいな~♪と思いながら、今になってしまいました^^;

 

 

 

私自身、環境問題について小学校のことから興味があって

(学研か何かで世界の砂漠の写真を見たときにヤバイ!と思ったことがきっかけです)

 

大学も、ドイツの環境政策について学んでおりました。

 

 

 

今、こうやって「イラストで想いを伝える」という役割をいただくようになって

 

やれたらいいなと思っていたことの中の1つに

 

「環境問題解決について取り組む方のお手伝いがしたい」

というのがありました。

 

 

 

それが現実に!

 

 

 

徳島大学の環境防災研究センターさんからのご縁で

 

兵庫県の尼崎運河の「水質浄化施設」

 

「北堀キャナルベース」の案内パンフレットを作らせていただきました!

 

f:id:aitsu-factory:20210509164802j:plain

 

「水質浄化施設」

 

この文字だけを見たときに連想するのは・・・

 

イメージは灰色・・・

 

なーんか、おもしろーくなさそうなイメージですよね!

(関係者の皆様、ご、ごめんなさい!)

 

 

 

ここでブログ閲覧を離脱するのはやめて~!!

 

 

すっごく、ここの浄化施設、面白いんです!

 

 

 

こちらは水質浄化を、お薬に頼ってするのではなく

 

浄化するのは全て海洋生物や藻や動物たち!!

 

自然の循環によって、運河の水をきれいにするという施設なんです♪

 

 

 

え~?どうやって、水が浄化されるの~?

 

 

 

ということを、一枚絵で表現させてもらいました。

 

f:id:aitsu-factory:20210509164857p:plain

 

はじめに、「貝の部屋」!

 

貝が水に大量発生したプランクトンを食べてくれます。

 

f:id:aitsu-factory:20210509164926p:plain

 

 

そして、次は、「藻の廊下」!

 

藻が水の栄養分を吸収!

 

f:id:aitsu-factory:20210509164956p:plain

 

 

 

そして、だいぶきれいになったお水は

 

いろんな生き物が集まる「生き物のゆりかご」ゾーンへ・・・

 

いろんな生物が共存共栄することで、自然に水がキレイになるんですね~。

 

f:id:aitsu-factory:20210509165024p:plain

 

 

 

そして、さらに面白いのは、

 

プランクトンを食べてくれた貝や藻がお役目を果たした後は

 

 

 

堆肥に加工して、

 

f:id:aitsu-factory:20210509165048p:plain

 

「じゅんかん畑」にgo!!

 

f:id:aitsu-factory:20210509165105p:plain

 

 

そこで、ひまわりやさつまいも、菜の花を作って

 

みんなで美味しく食べたりオイルにしたり♪

 

 

 

 

こちらの維持管理は地元の学生さんが授業の一環として支えていたり

 

地元のおっちゃんやおねーちゃんたちがお手伝いしていたりとか

 

大学教授や研究グループが支えていたりとか

 

行政・研究機関・学生さん・地域が一体となって

 

維持管理をみなさんでされることで

 

交流できる場所としても大きな意味を持っているなと感じました。

 

 

 

 

むちゃくちゃ私も行ってみたい場所です♪♪

 

 

 

この一枚絵の看板もたっているらしい~。

 

尼崎周辺にお住まいの方、ぜひ行ってみてくださいね♪♪

 

天気の良い日は、お弁当持って日向ぼっこも良いかもしれないです♪

 

 

 

 

環境問題の解決は、多岐に渡りますし、途方もない問題です。

 

「もう間に合わないよ」という方もいます。

 

でも、こうやって、

 

臭くて汚かった北堀運河をなんとかしたい!と立ち上がった皆さんがいて

 

少しずつでも着実に一歩ずつ結果を出されていることに感動しました。

 

なんでも信じて地道に行動したら、変わっていくのですね!

 

こんな取り組みをしていることを、

 

地域の方、また県内外の方にも伝わればと思い、心をこめて作成させてもらいました♪

 

 

 

こちらの表紙のイラストは

 

時系列になってて、

 

f:id:aitsu-factory:20210509165154j:plain

 

左は過去で右が未来。

 

近い未来、工業と良い環境が共存できるようになって

 

川に直接入って水遊びができるような

 

そんな運河になることを願っています。

 

こうやって描いてたら、きっとなっちゃいますね~♪

 

 

 

 

皆さんとこだわって何度も手直しして作成したイラストたちです♪

 

 

 

 

徳島大学の環境防災研究センターの皆様、ご依頼いただきありがとうございました♪

 

防災のお仕事から、こういったご縁もいただけて、本当に嬉しいです。

 

尼崎運河のfacebookページには、

 

運河でやってることの動画がアップされていたり

活動を見ることができますよ!

 

「オープンキャナルデイ」というイベントも毎月開催されていますよ〜。

 

環境への取り組みを身近に感じてみてくださいね♪

 

 

 

 

 

最後まで読んでくださりありがとうございました!

時間がない時と、時間がある時、どっちがいい仕事できる?

f:id:aitsu-factory:20210505230201p:plain

 

みなさまこんにちは。


絵と手描き文字で「伝わる」デザイン


aitsu factoryのみかりんです。




さてさて、今日はデザインのお話は少しお休みして


ひとつの気づきを書こうかなと思います。




突然ですが


私は「経営者が、やり方でなく『あり方』を磨く塾」に通っています。

(注:経営者でなくてもはいれます。私のようなショボクレ野郎でもやる気があれば受け入れてくださるありがたい場所です)



そこは、身体を使って思考を変えるという前提のもと、


身体を使っていろいろやっています。




先日、オンラインで稽古をしていただいていた時の話。(普段はリアル)



準備運動をしている時に




「この運動を10回やる間に、

『使える身体にする!』

という意識でやってくださいねー」





「ゆっくり時間をかけて身体をつくることもいいですが、

限られた時間の中で身体を作れることも大切なんですよ」


f:id:aitsu-factory:20210505230236p:plain



 

 

この声かけをいただいた時に

『おおおっ!!!』と大きな気づきがありました。



 

このブログを読んでくれている皆様は、

 

私がデザインのお仕事をしているのはご存知のはず。


 

 

デザインの仕事は、もちろん期日があります。

 

 


その期日がものすごく重なって、

 

『うわー!なんじゃこれー!できるんかー!』となるときももちろんあります。



 

 

でも不思議なことに、

 

期日がつんでいる時の方が

 

いい仕事ができることが多いんです。

 

 


この作業の時間は今日しかない。

 

今日これを仕上げなければ、明日の作業が押すから・・・

 

絶対やらなくては!

 

 

そんな時に、すごい集中力が出てくるのです。

 

 

f:id:aitsu-factory:20210505230408p:plain

 

 

でも決して雑にするわけではありません。


集中しながら丁寧にやるのです。

それができるのです。


 

 

それが、期日が急がなかったりして、心に余裕がある時は


なぜかしょーもないポカミスをしたりとか


全然いいアイデアが浮かばなかったりとか


だらだらすごして、あんまり進んでないというのとが往々にしてあります。



 

 

 

みなさんもそんな経験ありませんか?



 

 

 

 


なので、急ぎませんよ!と寛容に言ってくださる仕事でも


基本的に私から期日を決めてスケジュールをご連絡させてもらっています。



これは、もちろん、

 

早く納品してあげた方が相手も喜ぶし、

 

ある程度のスケジュールが分かっていた方が安心だろうなと思うのと同時に

 

 


集中してある程度追い込んだ方が、いい仕事できるというのが

 

今までの体験上実感しているからなのかもしれません。

 

 



身体を通して、再認識できました(^^)

 

 




なので、こちらを読んでくださっているみなさまも

 

 


例えば

 

 

1時間で部屋を片付ける!とか


今日は絶対定時に帰るように仕事する!とか

 

SNS見る時間は10分にする!とか

 

 


期日をきって行動してみたら、

 

いい仕事できるかもしれませんよ~(^^)

 

 


そうすることで時間があまるなら


その時間をリラックスしたり勉強する時間にできますものね!



f:id:aitsu-factory:20210505230541p:plain

 


集中できる人が天才なんだ!!とも

 

先日教えていただきました♫

 

 



ぜひ天才になってみてくださいませ!




 



ちなみに、この身体から思考を変えるという塾のこと。


気になる方は・・・

 

聞いてくださったら、こっそりお教えします♡

 

 


超一流になりたい方には本当におすすめです。

 

今すごく実感してます。

 

(まだ私は8流くらいですが超一流目指しますよ!せっかく生きてるんだから)



 

 

最後まで読んでくださりありがとうございました。