アイツのつくりかた

絵と手描き文字で「伝わる」デザインaitsu factoryのブログです

徳島の災害遺産でスタンプゲットだぜ!デジタルスタンプラリーのイラストかかせていただきました☆

f:id:aitsu-factory:20211025181853p:plain

 

みなさまこんにちは。

 

絵と手描き文字で「伝わる」デザイン

 

aitsu factoryのみかりんです。

 

 

 

さてさて、今日は

 

スマホアプリにイラストデビュウ♡したお話です。

 

 

 

徳島県主催の「とくしま防災フェスタDXのプログラムのひとつ

 

f:id:aitsu-factory:20211025181922j:plain

このチラシは私作じゃないわよ!

 

「デジタルスタンプラリー」に、イラストを納品させていただきました。

 

 

 

納品させてもらったアプリが、10月17日からはじまりましたので、

 

早速私も!!やってみます!!

 

 

えーっとアプリは

 

ALKOOというアプリ!

 

f:id:aitsu-factory:20211025171959j:plain

 

 

 

こちらはNAVITIMEという地図の会社さんが作っているウォーキングアプリです。

 

 

 

f:id:aitsu-factory:20211025172123j:plain

 

このアプリ内のコンテンツの中に、防災八十八話に基づいたスタンプラリーがあるということで

 

アプリを開けてゴソゴソ・・・

 

おっ、ここかな?

 

f:id:aitsu-factory:20211025172146j:plain

 

こちらの「コース」をタップすると

 

 

 

各地様々なスタンプラリーがある中で

 

 

 

ありました!「とくしま防災DX」のテーマ発見です!

 

 

f:id:aitsu-factory:20211025172157j:plain

 

下にスクロールすると

 

「参加する」のボタンがあるので、参加してみます!

 

f:id:aitsu-factory:20211025172241j:plain

 

 

中をみてみますと、

 

四国防災88話の中の、徳島の中の厳選された場所が設定されていて(車で行っても行きやすいところを中心に場所を設定しているんだそうです)

 

モノクロのスタンプの影があります。

 

さらに「参加する」ボタンがあるので、ここを押して参加しますよ。

 

f:id:aitsu-factory:20211025172304j:plain

 

ポケモンGOのように、その場所に行くと、アプリが反応して、スタンプが押せるようになっているのでしょうか!楽しみです。

 

 

 

早速、現地に向かってみます。

 

 

 

現地に向かうのは、

四国防災88話のGoogleマップで使うのがオススメです☆↓↓

 

www.google.com

 

まず初めに赴いたのは

 

東黒田のうつむき地蔵さんです!

 

f:id:aitsu-factory:20211025172358p:plain

 

久々に訪れましたが、相変わらずの存在感ですね~!!

 

さてさて、ではアプリをみてみますと

 

 

 

おっ!

 

f:id:aitsu-factory:20211025180319j:plain

 

 

ここにくる前までは、押せないようになっていたボタンが押せるようになっています!

 

 

 

押してみますと

 

f:id:aitsu-factory:20211025180344p:plain

 

これはこの真ん中を押せってことね!?!?

 

f:id:aitsu-factory:20211025180414p:plain

 

 

 

 

 

押してみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:aitsu-factory:20211025180443p:plain

 

 

おおー!!スタンプゲットだぜ!!

 

特に大きな音がなる訳でもなく、あくまでもしずかーにスタンプをゲットしました笑

 

 

f:id:aitsu-factory:20211025180518j:plain

 

 

 

 

調子に乗って、近くにある『蔵珠院』の洪水痕跡にもいってみました。

 

f:id:aitsu-factory:20211025180535j:plain

 

こちらもー

 

スタンプゲット!!

 

f:id:aitsu-factory:20211025180600j:plain

 

こちらの洪水痕跡というのは、

奥に見えます柱(ぼけててすいません)のところまで水が来たという記しなんです。

 

 

 

私の身長を余裕で越した高さです

 

ここまで水が来たことがあるというと恐ろしいですね。

 

f:id:aitsu-factory:20211025180904j:plain

ちゃんと説明書きもあるのですよ♪

 

高地蔵さんが高い台座の上に立っているのも、

 

お地蔵さんが洪水で泥だらけにならないためにしたという説もあります。

 

 

 

この徳島市国府〜石井町あたりの吉野川の南側の地域は、

 

昔から洪水に悩まされてきたということがよくわかる災害遺産となっています。

 

 

 

 

このようなかんじで!

 

楽しみながら巡って

 

その場で災害のお勉強ができるー!

 

 

 

楽しい「とくしま防災フェスタDX」のアプリ♫

 

なんと、さらにオマケがありまして

 

期間中にすべてのポイントを巡ったかたには、

 

抽選でニンテンドースイッチなど豪華景品が!!当たります!!

 

f:id:aitsu-factory:20211025180710j:plain

 

楽しんで回って、景品あたるとか最高やん(^^)

 

という訳で、徳島にお住まいの方もそうでない方も!

 

この機会にぜひ、四国防災88話『徳島エリア』を体験してみて下さい。

 

 

 

災害遺産なんて、堅苦しい。と思われるかもしれませんが、

 

「あっ!ここはこんな地形だからこんな災害が起きてたのか!?」と、

 

地理的なことも考えながら見ていくと、面白いのですよ♫

 

 

 

ぜひ徳島の土地と歴史を感じてみてくださいね!

 

 

四国防災八十八話マップのお話はこちらからお読みいただけます↓

 

aitsu-factory.hatenablog.com

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました♫

コロナ禍で疲れ果てた女性たちを助ける!「ピアサポートとくしま」のロゴマークを作らせていただきました。

f:id:aitsu-factory:20211014134643j:plain

 

 

みなさまこんにちは。

 

絵と手描き文字で「伝わる」デザイン

 

aitsu factoryのみかりんです。

 

 

 

さてさて、今日は

 

ぜひ徳島の方にはお読みいただき、

 

困っている人に届くといいなぁ・・・という思いで書かせていただきます。

 

 

 

「徳島の女性を元気にする会」さんが徳島県とタッグを組んで行っている取り組み

 

「つながり支援 ピアサポートとくしま」ロゴマーク・パンフレットなどを作成させていただきました。

 

 

f:id:aitsu-factory:20211014141749j:plain

 

 

ピアサポート」?

 

聞き慣れない名前ですよね?

 

 

 

「ピア」とは英語で「仲間」という意味

 

「サポート」は「支える」という意味

 

 

 

つまりは「仲間達で支え合う」という意味です。

 

 

 

ピアサポート」という活動は、徳島だけでなく、

 

日本全国でも行われている取り組みです。

 

(ネットで検索してみてください。いっぱい事例も出てきます)

 

 

 

「同じような立場で寄り添い支援する」ことを言います。

 

f:id:aitsu-factory:20211014151945p:plain



 

タイトルにも書きましたが、

 

現在コロナ禍真っ只中で、女性にも大きな影響が起きているのです。

 

 

 

例えば、「リモートワーク」が始まって、ご主人やお父さんが家にいることが多くなり、居場所がなくなってしまった女性(女の子)・・・

 

シングルマザーで、お仕事が激減し、経済が回らなくなってしまった女性・・・

 

みんながギスギスイライラしてて、家庭内で暴力を振るわれてしまったり・・・

 

人と会うことが激減して、人との交流が少なくなって寂しい思いをしている・・・

 

f:id:aitsu-factory:20211014151956p:plain



 

いろんなことが起きています。

 

 

 

 

そんな女性たちの悩みを、

 

立場が近い一般女性が聞いてあげて、必要であれば、行政サービスにつなぐ。

 

f:id:aitsu-factory:20211014152019p:plain

 

行政も様々な支援の体制を整えてくれていますが、

 

本当に必要な方が、その支援の内容を知れなくては意味がありませんよね。

 

 

 

 

その橋渡しをするのが「ピアサポーター」です。

 

 

 

 

今回、こちらのピアサポートの活動を主として行っているのは

 

昨年のTFA(とくしまフューチャーアカデミー)の修了生たち。

 

こちらは今年度のTFAについて。もう募集終了して、絶賛開講中です!

tfa.life

 

わたしも実は、昨年このTFAに出席した1人です。

 

 

 

TFAでは、日本だけでなく、世界で起こっている様々な社会問題についてを学び

 

それを学んだ上、地域をよりよくする「政策提言」をするという取り組みを行いました。

 

 

 

その「政策提言」の中で出てきた一つが

 

「困りごとがある女性が駆け込める「駆け込み寺」的な場所が、

 

スーパーマーケットにいくような感覚で身近にある必要があるのではないか?」

 

というアイデアでした。

 

f:id:aitsu-factory:20211014152055p:plain



 

そのアイデアを実現しよう!と

 

TFAのメンバーさんたちが一念発起して、形にしたのが

 

今回の「ピアサポートとくしま」の活動となります。

 

f:id:aitsu-factory:20211014152250j:plain



 

今回活躍しているピアサポーターのみなさんは、

 

私たちと同じ一般女性ですが、

 

ピアサポーター養成講座を経て、

 

支援に必要な知識をそなえたみなさんです。

(かなりタイトなスケジュールの中で学んでてみなさんすごい!)

 

 

 

そして、そんなピアサポーターが、

 

web相談や

 

対面での相談(アウトリーチ支援)

 

に乗ってくれます。

 

 

 

また、『居場所づくり』という活動で、

 

お話会や、癒しにつながるようなワークショップを行い、

 

そこで不安や不満をポロっとこぼしてもいいよ!という集まる場を作っています。

 

 

 

お話会やワークショップの中で、

 

ピアサポートの活動を知ってもらい、

 

必要あれば、個人相談を利用してもらうという流れです。

 

 

 

また、『生理用品の提供』

 

 

生理用品って、毎月のことなので結構な出費ですよね。

 

その生理用品が購入が困難な方がいらっしゃるのだそう。

 

そんな方に生理用品をお渡しするのです。

 

f:id:aitsu-factory:20211014135338j:plain

 

 

こちらのカードを市町村の窓口(窓口はそれぞれなのでピアサポートのホームページをまず確認してくださいね)に提示すると

 

 

生理用品を無償で受け取ることができます。

 

 

 

声も出さなくていいし、名前や住所を聞かれたりということもありません。

 

 

カードの裏には、公式LINEwebページのQRコードが載っているので、

 

そこから困っている方が相談を利用することも可能です。

 

f:id:aitsu-factory:20211014135353j:plain

 

 

こんな内容で走り出しているピアサポートとくしま。

 

 

 

「居場所づくり」の開催は、何と月8回も!

 

徳島県内各所で開催されていますので、ぜひチェックしてみてください。

 

ピアサポートのホームページ「居場所づくり&交流会」をチェック! 

 

 

素敵な講師の方が来てくださって、魅力ある講座をしてくださりますよ。

 

 

 

このピアサポートの活動を支えるロゴマーク 

 

f:id:aitsu-factory:20211014142013p:plain

 

 

立場が同じ女性たちが、

 

助け合って明るい未来に向けて歩きだせる場所になって欲しいという思いで、

 

 

 

同じ方向を向いた女性3名を

 

『居場所・コミュニティ』というイメージの楕円形の中に配置しました。

 

 

 

ロゴの右上に配置したお花は「r」を葉と茎にして、そこから咲いたお花。

 

苦しい思いをしている女性たちがサポートを受けることで、

 

小さくても笑顔のお花が咲いたり、希望のお花が咲いたりしたらいいなと思い、

 

入れさせてもらいました。

 

 

このお花を、ホームページのデザイナーさんがうまく生かしてくださり、

 

ピアサポートの5つの活動のモチーフに使ってくださってて、とても嬉しかったです。

 

 

紫は癒しの意味もあるので、心を落ち着かせ、穏やかな気持ちになるようにと色を決めさせてもらいました。

 

 

 

スタッフさんが着用する白いウィンドブレーカーにも

 

ロゴマーク を使ってくださっています。

 

 

 

コロナ禍になり、生活様式がガラッと変わったことにより、

 

経済のバランスが崩れ、

 

それに伴い心のバランスも崩されている方が多い世の中で、

 

 

1人でも多くの女性が救われるといいなと思います。

 

 

 

もしご自身の周りで困られている人がいらっしゃいましたら、

 

ぜひこの活動をお伝えくださると嬉しいです。(現時点では2022年3月15日までの事業予定となります)

 

 

ピアサポートとくしまのホームページはこちらです↓

peersupport-tokushima.site

 

 

ピアサポートのインスタグラムが短い動画が見やすくて、結構チェックしてます^^

(↓こちらのバナーをタップすると、インスタにいけます!)

f:id:aitsu-factory:20211014141432p:plain

 

facebookページもありますよ!↓

f:id:aitsu-factory:20211014141442p:plain

 

 

生理用品の提供場所や、居場所作りイベントに参加したい方、個別相談をお願いしたい方は、ぜひ公式LINEアカウントをお友だち追加してくださいね♪↓

f:id:aitsu-factory:20211014141452p:plain

 

twitterもありますよ!↓

f:id:aitsu-factory:20211014141511p:plain

 

 

最後までお読みくださりありがとうございます。

ACTセミナーで「必要な人に『伝わる』!チラシの作り方講座」させていただきます♫

f:id:aitsu-factory:20211007002836p:plain

 

みなさまこんにちは。

 

絵と手描き文字で「伝わる」デザイン

 

aitsu factoryのみかりんです。

 

 

 

さてさて、今日はちょっと宣伝~(^^)

 

20211020日(水)10時~12時に

 

ACTのオンラインセミナーで

 

「必要な人に『伝わる』!チラシの作り方講座」をさせていただきます!

 

f:id:aitsu-factory:20211006231353j:plain

こんなかわいいサムネイル作っていただきました〜ありがたやありがたや♡

私の講座いらんやん(笑)

 

 

 

ACTは、

 

花咲かねーさん企業組合が県の委託を受けて運営している女性起業家の学びの場。

 

 

 

 

ACTセミナーは、

 

起業を目指す方から、起業して走り続けている方まで、

 

男性女性問わず受けていただけます。

 

徳島県の事業になりますので、徳島県の方限定となります)

 

 

 

昨年度まで、私も運営に関わらせていただいておりました。

 

(今年度からは、新しいみなさまにバトンをお渡ししました!みなさん忙しい中、本当にありがとうございます!)

 

 

 

花咲かに入って五年目、起業塾も毎年受けさせていただき、2年運営に関わらせてもらった花咲かで、

 

自分がセミナーをさせていただくなんて、びっくりですが、本当に感慨深いものがあります。

 

今まで運営してきたセミナーでいろんな出会いがあったなぁ・・・大好きなイシロヨウコさんがきてくれた女性起業塾!!今見返すとめっちゃいいこと書いてる!!↓

aitsu-factory.hatenablog.com

 

オンライン化した昨年だったからこそお願いできた!横浜の起業支援をしている吉枝先生にきてもらえたBASE道場!今見返すといいこと書いてる!!↓

aitsu-factory.hatenablog.com

 

 

 

そして、今だからこそやっと自信を持って

 

「はい!やらせていただきます!」と言えるようになりました。

 

 

 

独学ですが、チラシパンフレットなどの販促物などの制作にたずさわらせていただき、

6年が経とうとしております。

 

 

はじめは右も左も分からず、とにかく期待に応えようと必死でしたが

 

さまざまなお勉強をしたり、実際させてもらうお仕事での制作物を通じて

 

自分なりに「このポイントを押さえると伝わる!」という手応えを感じられるようになってきました。

 

デザイン一筋でやってこられている方に比べましたら、経験も浅いですが

 

デザインだけでなく他の仕事も通ってきた私だからこそ、お伝えできることもあると思いますので

 

私の積み重ねてきた経験から、これはきっと役に立つ!と確信する知識をお伝えしたいと思います。

 

 

 

 

さー、気合いれてスライド作るよぉー!!!

 

 

f:id:aitsu-factory:20211007002912p:plain

 

もちろんクスッと笑える笑いもとりいれて、

 

楽しくて2時間あっという間なセミナーにできるといいなぁと思います♫

 

(どうしても笑いを入れたくなる性分)

 

 

 

チラシを自分で作りたいけど、

 

情報をどこにしぼったらいいか分からないとか

 

どういったことを掲載したら「伝わる」のかな?とか

 

チラシを作る上での技術的な最低限の知識を知りたい!とか

 

おすすめのチラシ作成ツールが知りたい!とか

 

そういうことが知りたい方は、ぜひ参加されてくださいね~♪

 

 

 

 

なんと参加費は無料で、zoomによるオンライン開催になりますので、

 

気軽にご参加くださいませ。

 

参加申し込みフォームはこちらです♪

(ごめんなさい!県の事業なので徳島県民限定になります!)

(申し込み期限2021年10月18日くらいまでだと思う)

 

docs.google.com

 

 

そして、も一つだけ!告知させてください〜♪

 

花咲かが運営する素敵なセミナーが、11月から始まります!

 

「女性起業家アカデミーオンライン」!!

 

f:id:aitsu-factory:20211006230934p:plain

チラシも作らせていただきましたっ!!

(背景は私が全信頼を寄せているお仕事パートナーの桂さんに作ってもらいました♪)

 

 

 

講師プロフィールなど詳細ページはこちらになります↓(花咲かねーさん企業組合ホームページ内)

hanasakane-san.com

 

起業して、まずは小規模でやってきた人も

 

1人じゃ限界!人を雇ってやってみたい」とか

 

「新しい事業をしてみたいなぁ」とか

 

「視座を上げて、もっと大きな規模で事業をしたい!」とか

 

そんな事業拡大を望む方にはぴったり!!セミナーになっております。

 

 

 

なんかすすすすすすごい講師陣になっております!

 

さすが、新運営陣の新しい風が、このセミナーにも現れております♪

 

f:id:aitsu-factory:20211007002934p:plain

 

この豪華な講師陣で、県の委託事業になりますので参加費無料!

 

ほんと、こんな有難い機会をいただいて、

 

頑張って稼いで納税でお返ししないといけませんなぁ~^^;

 

 

 

わたしは全参加ができないので、エントリーを控えておりますが

 

今回は午前中で2時間という短い時間での開催なので、参加しやすい方も多いかも!

 

会場に通う必要のないオンライン開催なので、ぜひご検討を♪

 

エントリーはこちらからです!(2021年10月31日締め切りです)

docs.google.com

 

 

改めて、徳島の起業支援の手厚さをひしひしと感じます。

 

わたしもしっかりお役に立てるように、ベストを尽くします♪

 

 

 

最後まで読んでくださりありがとうございました♪

 

 

江東区でクチコミNo1!のリトミック教室「ドリームミュージック」様のチラシを作らせていただきました♪

f:id:aitsu-factory:20210929164043p:plain

 

みなさまこんにちは。

 

絵と手描き文字で「伝わる」デザイン

 

aitsu factoryのみかりんです。

 

 

 

さてさて、今日は

 

いつもいつもですが、ご縁ってありがたいなーというお話です。

 

 

 

東京江東区リトミックをはじめとした音楽教室、保育園、写真館を運営している

 

「ドリームミュージック」さまのお教室案内のチラシや、

 

インスタ用のイラストの提供をさせていただきました。

 

 

 

ドリームミュージックの代表の井上幸子先生は、

 

実はすごーくすごーくすごーい先生!!

 

 

f:id:aitsu-factory:20210929194454p:plain

 

 

なんとリトミック創始者のダルクローズ先生に直接師事したお弟子さんから

 

リトミックを直接学んで

 

日本に持ち帰ってこられた、

 

日本のリトミックのパイオニアのような先生です。

 

 

 

井上先生が伝える『日本こども教育センター』リトミックは大きな波を作っていて、

 

先生の指導方法が話題に話題を呼び、

 

日本だけでなく世界からも先生からリトミックを学びたい!と訪れるほど!

 

 

 

そんな井上先生からお問い合わせいただいた時、

 

『えええええ!!!』でした。

 

 

 

春頃チラシを作らせていただいた、

 

下北沢の「ドレミファミュージック」中村ゆり先生が

 

井上先生のお弟子さんのお一人で、

 

ゆり先生のチラシができる過程を井上先生もずっと見てくださっていたそうです。

 

そして信頼していただき、ご注文いただいてほんとうにありがたい

 

 

 

 

井上先生の素晴らしいところは

 

大きな教室をいくつも運営して、たーくさんお弟子さんもいて、

 

雲の上の存在のようなイメージなのですが、

 

きどったところが全くなくて、とってもフレンドリーなところ!

 

 

 

井上先生からお仕事をいただいたことを、

 

井上先生からリトミックを学んだ先生の1人である

 

徳島の「ひまわりこども教室」の川人あゆみ先生にご報告した時に、

 

 

 

「(井上)幸子先生はね、リトミックの養成講座の最中に、

 

「みんな食べて~~~~!!!」って、

 

自ら揚げたてのトンカツとパンをドーンと持ってきて、

 

カツサンドを振舞ってくれるような、そんな先生だよ。」

 

というエピソードを教えてくれました。

 

f:id:aitsu-factory:20210929194512p:plain

 

そのエピソードが、

 

関わった人には家族のように接する暖かい井上先生の人柄を物語っているなぁと思ったのでした。

 

 

 

先生から伝わるリトミックは、

 

本当に楽しくて、テンポの良いレッスンにこどももお母さんも夢中になっちゃって

 

そして気づいたら、子供ちゃんがどんどん成長しててお母さんもびっくり!!!

 

そんなリトミックです♡

 

 

 

こんなにたくさんお教室があって、優秀な先生もたくさんいても、

 

井上先生は、必ずリトミックのレッスンに立っていて、

 

ドリームミュージックでは、先生直々のレッスンを受けられるというのもすごい!!

 

現場をすごく大事にされている先生にはただただ頭が下がります。

 

 

 

そんなドリームミュージックさんのチラシ。

 

もともと定期的に出されているチラシがありましたので、その流れを受け継ぎつつ

 

リトミックを受けると何がいいのか?といったことにも触れたり

 

情報量が多いので、どこまで伝わるかな~と思いながら、

 

イラストと手描き文字を要所要所に入れて、みやすいチラシを目指して作りました。

 

f:id:aitsu-factory:20210929164130p:plain



 

裏面は、保育園の入園説明会の時期なので、それをアピールする形で。

 

f:id:aitsu-factory:20210929164207p:plain

 

この保育園が、これまた・・・すごい保育園。

 

ネイティブの先生が常駐しているんですよ~!

 

英語やリトミックで、どんどんこどもちゃんたち進化しちゃう~!!

 

 

 

そして、写真館まであるんですよ~!!!

 

確かに、ピアノを習いに来るのはこどもちゃんたちが多いから、

 

そんなこどもちゃんたちの大切な記念の日の写真も、

 

先生のところで撮れたらすっごくいいですよね。

 

f:id:aitsu-factory:20210929164224p:plain

 

 

井上先生は、たくさん事業をされていますが

 

全ては子供達、そしてこどもちゃんの成長を見守る親御さんたちにとって

 

何があったらみんな嬉しいかなぁ?を常に考えられているように感じました。

 

 

 

全ての事業がつながっていて、自然に喜ばれるものになってて。

 

「儲かるから」ではなく「喜んでくれるから」でやってるんだろうなぁと思います。

 

 

 

だから、喜びの連鎖がどんどん進んでいくんでしょうね!

 

 

 

 

そんな井上先生の、すごーいユーチューブチャンネルが立ち上がってるんですよ!

 

これは、音楽教室してる先生はもちろん、それ以外の人が見ても勉強になりますよ。

 

ぜひこの映像は見てください♪

 

www.youtube.com

 

最後のブログの書き方のパートとか、私真剣にみてしまいましたよ(笑)

 

 

 

このユーチューブチャンネルにも、イラストたくさん使ってくださって嬉しいです♡

 

 

 

 

 

井上先生の「日本こども教育センター」のリトミックを学んでいる先生は、

 

私がチラシをつくらせてもらった先生の中でもたくさんいらっしゃって、

 

 

 

このご縁の直接のきっかけになった「ドレミファミュージック」の中村ゆり先生はもちろんのこと、

 

aitsu-factory.hatenablog.com

 

先ほどお名前出しましたが、徳島のひまわりこども教室の川人あゆみ先生は、井上先生の本に事例として登場されています♫

 

aitsu-factory.hatenablog.com

 

春にチラシをつくらせてもらった長野県のJunぴあの &りとみっく」村松じゅんこ先生もですし、(じゅんこ先生のところは、じゅんこ先生のお嫁さんが幸子先生のリズムベビマも取得!)

 

aitsu-factory.hatenablog.com

 

山口県の英語リトミックを積極的におこなっている「リトルノート」の神野由香先生も、井上先生のもとでリトミックを学ばれている先生の1人です。

 

aitsu-factory.hatenablog.com

 

先日埼玉県で「滝沢音楽教室」二つ目のお教室を開かれた滝沢栄子先生も、以前井上先生の教室で先生をされていて、教室運営について相談する間柄なのだそうです。

 

aitsu-factory.hatenablog.com


aitsu-factory.hatenablog.com

 

井上先生のリトミックの波は、

 

日本全国に広がってて、

 

そこで子供達がイキイキ楽しく成長しているんだなぁと思うと、

 

日本の未来も明るいですね!

 

 

 

そんな先生方のお手伝いが微力ながらできていると思うと、私も嬉しいです。

 

 

 

 

井上先生、ご依頼ありがとうございました!

 

これからも先生のご活躍、楽しみに拝見しております♪

 

 

あっ!!!!こんなドリームミュージックさん、

体験レッスン・説明会も随時行っております!

まだチラシの体験レッスンも間に合うかな〜〜〜〜???

もう一度、チラシの写真貼り付けておきますね!

 

 

f:id:aitsu-factory:20210929164130p:plain

 

f:id:aitsu-factory:20210929170351p:plain

 

ホームページももう一回シェア♪♪

dream-mc.com

 

ドリームミュージックのインスタグラムはこちら♪

 

 

最後まで読んでくださりありがとうございました^^

徳島河川国道事務所さん発行の「OURよしのがわ」に掲載していただきました!

f:id:aitsu-factory:20210919224413j:plain

 

みなさまこんにちは。

 

絵と手描き文字で「伝わる」デザイン

 

aitsu factoryのみかりんです。

 

 

 

さてさて今日は、

 

ありがたいことに、取材していただいたお話です。

 

 

国土交通省四国地方整備局 徳島河川国道事務所さんが発行されている

 

OURよしのがわ」というweb広報誌の

 

Vol44.2021 秋分号のトップページの特集に掲載していただきました!

 

f:id:aitsu-factory:20210919225105j:plain

↑↑↑こちらの上のタイトルを押すと、OURよしのがわのweb誌面にいきます!

 

 

トップページの特集は

 

コウノトリ・ツルでつながる阿波の国」という名前で

 

 

地域活性をテーマとして、徳島で活躍する人にスポットライトを当てて

 

インタビューしてくださりました。

 

 

 

なかなかにお堅いところに取材いただいたのには訳がありまして、

 

 

 

3年前くらいからお仕事をさせていただいている

 

大麻町商工会さんの企画

 

 

大麻のものづくり探検隊」で、

 

 

大麻町のものづくりをしている事業所さんの、

 

「〇〇ができるまで」のイラストを描かせてもらったり

 

大麻町のものづくりのブログはこちらから〜↓↓

 

aitsu-factory.hatenablog.com

 

 

今年の春に徳島大学の環境防災研究センターさんと共に

 

四国防災八十八話」のマップ作りをさせていただいたり、

 

aitsu-factory.hatenablog.com

 

コウノトリの住む大麻町にまつわる仕事をさせてもらっていたり、

 

吉野川流域の災害についても数多く記載されている「四国防災八十八話」だったり、

 

OURよしのがわ」さんのテーマと合致する点があるということで、

 

取材いただきました。

 

 

 

いや〜どちらのお仕事も、

 

大麻町商工会さんや、徳島大学さんとからご依頼受けてしている仕事なので、

 

人のふんどしで相撲取ってる感半端ないんですが(汗)

 

 

 

徳島でがんばってる人!

 

ということで白羽の矢を立てていただいたのは嬉しいお話でございます!

 

 

 

何より嬉しかったのは、

 

今回取材いただいた、薮田様、川西様

 

前から私のブログを読んで下さっていたということ!

 

 

大麻町で面白い事業所さんはないかと探されているときに

 

私のブログに遭遇したということで

 

慎ましやか(?)に続けているブログではありますが

 

こうやって、どこかで見てくださっている方がいると思うと

 

油断できない 本当に心込めてしっかり書かせてもらわなくては!と、

 

身が引き締まります。

 

最近肥え気味なので本当の意味でも身体引き締めないといけない)

 

 

 

ブログって書いておくと本当にいいことありますねぇ♪

 

 

 

取材は、梅雨時期にしていただいたのですが

 

本当にお二人の話の引き出し方が素晴らしく!

 

現在のお仕事を始めた経緯や、

 

大麻町ものづくり探検隊のお話

 

防災紙芝居、防災八十八話のお話など、

 

盛りだくさんでお送りしております!

 

 

 

本当に優しいお二人だったので、

 

取材もすごく楽しくて

 

普通にお茶飲んで私が自由におしゃべりさせてもらっただけなんですが

 

本当に素敵に記事にしていただけて嬉しかったです。

 

f:id:aitsu-factory:20210919174733j:plain

 

今回取材を受けるにあたって

 

私のお家からも近い鳴門のデザイン事務所さん

 

株式会社プラスエー」さんのシェアスペースをお借りいたしました。

 

 

個室があったので、周りの目を気にせずに取材が受けられましたし

 

ロケーションが私の大好きな岡崎海岸の近くで、海が見えるので

 

写真もテラスで撮らせてもらえて、とてもありがたかったです。

 

プラスエーさん、ありがとうございました!

 

(以前、テレビとくしまさんの取材の時にも、使用させていただきました。事務所のない私は、本当に助かっています!)

 

 

f:id:aitsu-factory:20210919174744j:plain

プラスエーさんの事務所のテラスから!背景に見えるのが岡崎海岸。天気がいい日は海も空も青くて最高!です!

 

そして、私と一緒に掲載されているのが、

 

このブログでもお馴染みの、

 

カフェ&カルチャークレヨン・cafe culculを経営しております

 

株式会社C Landmarkの藤田梢さんです。

 

 

どうしてコロナ禍の苛酷な条件の中、

 

cafe culculを作ったのか?について書かれていたり

 

このブログでもご紹介しました

 

「クルクルシルキーカステラ」についても書かれております!

 

aitsu-factory.hatenablog.com

 

 

 

注目のポイントは、もちろん記事なんですが

 

当時前髪を伸ばしていて、ちょうど梅雨時期だったということもあり、

 

さっぱりした髪型にしようと思って前髪をアップにして行ったのですが、

 

ワックスつけてぴっちりさせてるのが

 

まぁまぁ関取っぽい感じに仕上がっているので

 

(しかも二の腕もたくましいので、関取感さらにアップ

 

f:id:aitsu-factory:20210919230332p:plain

 

それもみて、ぜひ笑ってやってください♪

 

 

 

 

もし貴重なお時間をいただけるお方がいらっしゃいましたら〜

 

ぜひぜひ、ご一読いただけましたら幸いです!

 

 

f:id:aitsu-factory:20210919230347j:plain

 

 

もちろん、私と藤田さんの記事だけでなくて

 

吉野川の治水の歴史とか、現在の治水のことなど

 

吉野川のことがよく知れるweb広報誌となっておりますので、

 

どうぞ吉野川のことも知っていただけたら嬉しいです。

 

 

 

こうやって、見つけていただけるって、本当にありがたいですねぇ。

 

今回も「あーブログやっててよかった!」と思えました!

 

まっすー先生には本当に感謝です!!!ありがとうございます!

 

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

ようやく…!おめでとう!徳島県鴨島町のテイクアウトおしゃれデリの店「TOGODELI KITCHEN」さんのロゴマーク

f:id:aitsu-factory:20210915182238p:plain

 

みなさまこんにちは。

 

絵と手描き文字で『伝わる』デザイン

 

aitsu factoryのみかりんです。

 

 

 

さてさて、今日は

 

ようやく紹介できるー!!

 

約一年越し!

 

 

 

ロゴを作らせていただいていた、

 

洋風デリのお店「TOGODELI KITCHIEN」さんが

 

先月8月にオープンを迎えられました。

 

f:id:aitsu-factory:20210915182318j:plain

マルナカ鴨島店の道向かいにある、茶色いレンガのテナント。グリーンの柱とブルーの可愛い看板が目印です♪

 

 

 

f:id:aitsu-factory:20210915183428p:plain

笑顔を食卓へ!お届けするトゴデリくんをモチーフにしています。(濱西さんはご自身をトゴデリくんに投影されております)出張シェフもあるので、お客さんの元にも駆けつけるよ〜!という意味もあります。

 

 

TOGODELIの濱西さんとは

 

初めてお会いしたのは2020年の2月。

 

花咲かねーさん企業組合のセミナーでお会いしたのがはじまりでした。

 

 

 

ずっと調理の仕事をしていて、

 

その当時は大阪でご家族で住まわれていて、

 

イタリアンのお店などで腕をふるわれていた濱西さん。

 

 

 

地元である徳島に根ざして、仕事をしたい!と、

 

ご家族みなさん連れて徳島に帰ってくるという選択をされる時でした。

 

 

 

その当時は何をしようか迷い中だった濱西さんですが、

 

持ち前の人懐っこさと、フットワークの軽さで、

 

どんどん徳島のみなさんとつながって、

 

 

 

「徳島の鴨島で洋風のお惣菜のお店をやる!」と決められて、

 

一度しか会ったことない私を信頼してくださり、

 

ロゴマーク作成をお願いしてくれました。

 

f:id:aitsu-factory:20210915182756j:plain

懐かしい!北島のマックにて!お互いにちょっと若い(笑)

 

 

 

ロゴやショップカードは2020年11月に納品。

 

11月ころにオープンを…と目指されていたのですが、

 

 

 

店舗の場所の都合で、オープンが延期になってしまいました。

 

さて、どうなるのだろうかと私もドキドキソワソワしていたのですが、

 

 

 

そんな状況のピンチをチャンスに変えていった濱西ご夫妻。

 

もうひとつやりたかった事業『出張シェフ』を前倒しで敢行!!

 

これも周りの方とのご縁があったからこそ!ですね〜!

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

hidenori hamanishi(@togo_deli_kitchen)がシェアした投稿

 

 

 

それがこのコロナ禍の、

 

外食がしたくてもできなくて悲しい思いをしている徳島県民にヒット!!

 

 

 

テレビや新聞の取材が相次ぎ、

 

TOGODELI KITCHENのファンが徐々に増えていったのでした。

 

 

 

そんな中でのようやくの店舗オープン!!

 

 

 

内覧会に行かせてもらった時に、

 

こられていた方がいやーよかったねぇ』

 

口々におっしゃっているのが印象的で、

 

 

 

濱西さんの

 

ひとあたりがよく、

 

いつもまっすぐに一所懸命を楽しむ姿を

 

みなさんがみていて、

 

応援したい!

 

つい思っちゃうんだなぁと改めて思いました。

 

 

 

そして、TOGODELI KITCHEN を語るので欠かせない奥様の存在。

 

f:id:aitsu-factory:20210915183205j:plain

いい笑顔!キャップやTシャツにもロゴマークが入ってていい感じ♪

 

 

大阪でご結婚されて、徳島での居住経験もなかった奥さまですが、

 

 

今回の濱西さんの想いに、OKを出して、

 

こどもたちも一緒に徳島への移住を決意。

 

 

 

お勤めでなく、起業してという

 

確実にお金が入ってくるか分からない、正直少し怖い状況であるにかかわらず

 

 

 

ロゴ作成させてもらうときにすこしお話しさせてもらった際に

 

「大変かもしれないけど、どうせやるなら楽しいと思える方を選んでもらいたい」

 

と言っていた奥さんがとても印象的で、

 

 

 

今は共に店頭に立って、穏やかな笑顔でお店を切り盛りされています!

 

 

 

内覧会お邪魔したとき、

 

こどもちゃんも「TOGODELI KITCHIEN」のTシャツ着てて、

 

f:id:aitsu-factory:20210915183320j:plain

内覧会の時には夏休み中だったので、ファミリー全員出勤!

 

こどもちゃんたちも、

 

ロゴマーク のトゴデリくんをとっても気に入ってくれているのだそうです(^^)

 

 

 

家族ワンチーム!家族みんなで「TOGODELI」をやってる!

 

 

 

TOGODELI KICHIENで目指されているのは

 

 

みなさんの食卓に笑顔を届けるのと共に

 

 

自分達も幸せでいられること。

 

 

 

だから、お店は今は土日お休みで、

 

こどもちゃんたちと過ごす時間もしっかり確保。

 

 

そして、週末出張シェフがはいったら、濱西さんが腕をふるいにいきます。

 

 

 

そんなあったかーい、トゴデリキッチンのお惣菜!!

 

 

もうねー。ほんとに美味しすぎる!!!

 

f:id:aitsu-factory:20210915183643j:plain

常時ショーケースには、主菜副菜含め10~15種類のデリが並びます。色とりどりのメニューにうっとり・・・❤️



 

私が気に入っているのは『バーニャカウダ』

 

f:id:aitsu-factory:20210915183741j:plain

色鮮やかな季節の野菜の下に敷かれているバーニャカウダソースがたまらん!わざと余らせて、家にある野菜を追加してパクっと♪

 

 

このバーニャカウダソースは絶品!

 

 

ソースだけも売って欲しい…!!

 

 

 

 

 

 

先日おじゃましたときは、

 

 

いいお肉が手に入ったということで

 

 

ローストビーフが!!

 

f:id:aitsu-factory:20210915183841j:plain

私の写真のテクニックのなさを許してください・・・!本当においしいの!!!



 

これがまた絶品…!!

 

 

ローストビーフって、ちょっと悲しいやつだと、

 

肉を飲み込むタイミングが分からんやつあるんですが(わかってもらえるかなあ?)

 

 

 

このローストビーフは、溶ける溶ける!!

 

 

今まで食べたローストビーフで、ひょっとしたら1番かも!?というすごいやつでした。

 

 

 

毎回提供メニューが違うので

 

「今日は何かな?」と楽しみにしていくといいですよ。

 

 

 

美味しすぎで、日本酒がまたすすむんだなー、これが!!

 

ほんとはワインがいいだろうが、私は日本酒で…)

 

 

 

おうちでご褒美ランチ、ご褒美ディナーにほんとうにオススメです。

 

友達との持ち寄りパーティにも大活躍しそう!

 

 

 

ぜひ訪れてみてくださいね♫

 

トゴデリキッチンさん、インスタグラム、Facebookされてます!

 

TOGODELI KITCHENのインスタグラムはこちら♪

 

TOGODELI KITCHENのフェイスブックページはこちら♪

 

 

 

インスタ・facebookのストーリーに、今日のメニューがアップされますので要チェック!

 

f:id:aitsu-factory:20210915184153p:plain

こんな感じでストーリーにラインナップが・・・よだれ❤️

 

 

14時くらいから電話でのお取り置きも可能です。(夕方引き取り要)

 

 

 

お野菜なんかも、自然農法のお野菜だったり、

 

濱西さんが紡いできたご縁の農家さんによる、

 

作り手の顔が思い浮かぶような元気なお野菜です。

 

 

 

目で口で楽しんで、食材のパワーを吸収してくださいね♫

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました^^

幼稚園児が漫画家にへーんしん!ナーサリー富田幼児園さんで出前授業してきました!

f:id:aitsu-factory:20210908230019j:plain

写真は落合園長先生からの提供です♪

 

みなさまこんにちは。

 

絵と手描き文字で「伝わる」デザイン

 

aitsu factoryのみかりんです。

 

 

 

 

さてさて、今日は、前回の続き?といえば続き!

 

前回私がヒーローについてなぜ考えていたのか?それの答えがここにあります!

 

(前回のブログはこちらだよ)

aitsu-factory.hatenablog.com

 

 

実は実は

 

徳島市「ナーサリー富田幼児園」にて

 

出前授業をさせていただいたのでした!

 

f:id:aitsu-factory:20210908230109j:plain



 

出前授業のテーマが

 

「3コマ漫画を描こう!」でして

 

子供たちに短い漫画を作ってもらうことにしました。

 

 

 

その内容について、ある程度絞って誘導したいと思い

 

落合園長先生と話し合った結果

 

「子供達がヒーローになって、困っている人を助けてあげる」

 

という漫画を描いてもらうことにしたのです。

 

f:id:aitsu-factory:20210908231529j:plain



 

このテーマが決まったとき

 

私自身も、このテーマに合わせてサンプルの漫画を描いたのですが

 

↓サンプル漫画はこちら。

 

f:id:aitsu-factory:20210908231546j:plain

f:id:aitsu-factory:20210908231628j:plain

f:id:aitsu-factory:20210908231638j:plain





 

「いや・・・これ、幼児園のお友達(5~6歳)にできるんか!?!?」

 

それくらい、私でも難しい!!!

 

漫画って、簡単にかけるようで実は難しいんだなと思いました。(あたらめて)

 

 

写生などで、そこにあるもののありのままを描いたりというのも

 

それぞれの難しさはあるのですが、

 

 

 

漫画は、

 

①ストーリー展開を考える(ほとんど想像・妄想の世界)

②それをイラストに起こす(参考資料などがないと、なかなかイラストに起こすのも難しい)

③伝わるように、絵と文字(吹き出し)で伝える。しかもそこに感情表現まで入れる。

 

 

こんな工程を踏んでいるのだ!!!

 

 

 

これを、

 

「まだ文字も絵も描くのがおぼつかない5~6歳のキッズたちに強要するのは無理があるのではないだろうか・・・?」

 

企画しておきながら、だんだん不安になってくる林美華。

 

でも、長年子どもたちと触れ合ってきている落合園長先生からgoが出たので、

 

幼児園のみんなのポテンシャルを信じて、きっとできるー!と思って挑ませていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

その様子は。。。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

ぜひ、ナーサリー幼児園の落合園長先生のブログが面白いので読んでくださいっ!!

(丸投げかい!)

 

ameblo.jp

 

 

いやいやいや、本当にすっごく楽しいので~♪

 

子供たちの可愛い表情もすっごく捉えて写真撮られてて、なんともほっこりいたします。

 

(ちなみに私の授業の前日は、オンラインで東京とつないで、手品をしていたそうです。そのブログもよかったら見てください。面白いですよ。幅広すぎるナーサリー富田幼児園)

 

 

 

今回の授業で、私が子供たちに大切にしてもらいたかった考え方が

 

「『誰かのために』ヒーローになる」ということ。

 

誰かのお困りごとを解決するために、ヒーローに変身して、助けてあげる。という、

 

「誰かのために、自分が得意なこと、できることをする」という子達に成長してほしいなぁ~という

 

願いも込めての設定でした。(難易度高いよね。。。ごめんね!)

 

 

 

 

みんな初めは「思いつかん・・・」って感じだったけど

 

徐々にポツンポツンと

 

「宿題おいてゲームばっかり先にやっちゃうお兄ちゃんに、宿題できるようになるヒーローになろうかな」

とか

 

f:id:aitsu-factory:20210908230331j:plain

なんでもできるえんぴつを持つヒーロー!!いい感じや!

 

 

 

「お掃除大変なお母さんのために、お掃除するヒーローになろうかな」とか

 

 

 

f:id:aitsu-factory:20210908230412j:plain

手に持ってるのはぞうきん!ヒーローがふいてあげるね!!心強いね!

 

 

 

「枯れちゃったひまわりを咲かせるヒーローになろうかな」とか

 

f:id:aitsu-factory:20210908230439j:plain

枯れちゃったひまわりを復活させるヒーロー!これできたら、山火事のあとも緑を復活できるかもね!

 

 

 

自分の身近なところからお困りごとを見つけて、イメージを膨らませていく子どもたち。

 

特に、女の子は、こういった発想が思い浮かんでくるのが早かったですね。

 

 

 

男の子たちは、わんぱく盛りで

 

完全にテレビのヒーローになりきってたりとか

 

コインゲームのコインを増やすとか(笑)

 

 

f:id:aitsu-factory:20210908232042j:plain

メダルが増えたぞ〜〜〜〜〜!!!男の子の困りごとはメダルだった!笑



 

男女の差も見れて、すっごく面白かったです。

 

 

 

そして、感動だったのが

 

限られた時間での、園長先生と、担任の先生の誘導力!

 

「はい!漫画家さんは締め切りがあるんだから、もう仕上げて~!」

 

その気にさせて、ちゃんと時間内におさめさせようとするプロの力!!

 

そして、子供たちもそれに答えて、ちゃんと1時間の時間内で、なんとか仕上げてくる!!

 

難しいテーマだったのに、本当に最後まで頑張ってくれました!

 

ほとんどの子が、なんとか形にできたのがすごい!

 

 

 

 

 

ここで、「林美華賞」も勝手に選出!

 

私はこの子のが好きだな~。

 

肩こりのお母さんを助けるヒーロー

 

f:id:aitsu-factory:20210908231926j:plain


肩が凝って疲れているお母さんの肩を揉んであげるヒーロー!!

 

これの1コマ目のお母さんのしんどそうな顔の描写がなかなか秀逸!!

 

まるちゃん的な顔タテ線を駆使した、なかなかクオリティ高い作品です。

 

 

 

 

 

そして、最後になりますが、

 

つかみの「ヒーロー」話。

 

改めまして、日曜朝アニメ&特撮ゾーンってすごいですね!

 

みんな結構見てた。

 

もうプリキュアとゼンカイジャーと仮面ライダーに感謝ですよ!!!

 

あ~このフリップ作っていって本当によかった~!!

 

f:id:aitsu-factory:20210908230543j:plain

プリキュアのフリップ出したら、一斉に「知ってるー!」「サマー(キュアサマー)!」「仮面ライダーないの?」という男子も!ちゃんと用意してましたぜ!!

 

 

これだけ、ユーチューブとかが現れて、メディアも多様化している時代にもかかわらず

 

クラスのほとんどの子に話が通じてしまう、日曜朝アニメ&特撮ゾーン。

 

それだけ影響を与えてるんですねっ!子供たちに!!!

 

 

 

 

ナーサリー富田幼児園の皆様、本当に貴重な経験をさせていただきありがとうございました!

 

拙い私の話をしっかり補ってくれた園長先生と担任の先生には本当に感謝ですし

 

なかなか難しいテーマに関わらず、頑張ってチャレンジしてくれた子どもたちにも本当に感謝です。

 

最後に「楽しかった~絵かくの大好き!」ってニコニコして言ってくれた子達の笑顔が宝物になりました♪

 

 

日本一楽しいナーサリー富田幼児園さんのブログはこちらで〜す。

(本当に楽しいので読んでみてね!)

ameblo.jp

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。