みなさんこんにちは。
今日は、タイトルにも屋号にもなっている「アイツ」のことを紹介しようと思います。
「アイツ」はうちの看板息子です。
私が高校生の頃からずっとそばにいてくれてます。
ノートのすみっこに・・・
あ、いた。
これは高校の時の英語の勉強ノート。懐かしいなぁ。
就職してからも、会議のノートやら、申し送りのメモにやら・・・
いろんなところに出現していたアイツです。
そうこうしているうちに、2014年に
元職場の同期からの
「このキャラクターええよなー。
LINEスタンプ作れるらしいから作ってみなよ」
と、金言。
そこから、パソコンとにらめっこして、できたのが
「アイツ」のLINEスタンプです。
あれよあれよと、台湾語も含めて5種類も出しちゃいました。
ちなみに「アイツ」という名前は
友達が
「みかりーん、いつものアイツがいるねー」
とメモをみて喜んでくれていたので、
その呼び方をそのまま使わせてもらいました。
ちなみに、アイツのお隣のきいろい子は
アイツのペットの「カスタード」
この名前は、前のバイト先のママさんの娘ちゃん命名。
「きいろくてやわらかそうだから」だそうです。
こうやって、みなさまのおかげで「アイツ」は
ノートをぬけだして、少しだけ世界に出てくることができました。
アイツはまだまだこれからだと私は思っています。
よかったら時々でいいので、動向を見守ってもらえたら
とーっても、うれしいです^^
◆アイツを見れるところ◆
◎facebookページ 「アイツの部屋」
http://www.facebook.com/aitsuhimekuri
毎日アイツのほっこり漫画をアップしています。
丸2年と3ヶ月がすぎました。
よかったら「いいね!」して応援してください。
(facebookユーザーでなくても見ていただけます)
◎インスタグラム
アイツが陶器や藍染に変身!
リアルの世界に降りてきたアイツを楽しんでいただけます。
aitsu_factory で検索お願いします。
◎アイツのLINEスタンプ
しゃべるアイツ↓
https://store.line.me/stickershop/product/1014067/ja
その他4種類
最後まで読んでくださり、本当にありがとうございました。