やっとこ梅雨らしい天気になってきましたね。aitsu factoryです。
雨の日、好きなんです♫
静かに降る雨を、BGMにして、仕事が進むんです〜。
ベランダのパセリちゃんとバジルちゃんも喜んでおります!
しかし!天然パーマの前髪はくるっくるですー!困る!!!
さてさて、今日の話題は
私がさせてもらっている「LINEスタンプ講座」
ありがたいことに、7月も開催できることとなりました♫
(ナガヤプロジェクトさんありがとうございます!)
しかし・・・
「なんかスタンプ作りって、敷居高そう・・・」
と思っておりませんか?
プロの使う有料のソフトを使わないといけないのでは?
絵心がないと、できないのでは?
なんかスタンプって、1セット40個くらいあるよな・・・
あんなに思いつかんし
パソコンに向かっている時間がない・・・
そんなことないよっ!!!!
思ったより、敷居は低いですよ!奥さん!(誰や)
私が教えるスタンプの作り方は、ざっくりこんな感じです↓
えっ??スマホで作るの???
そうなんです!
スマホのお絵かきアプリで作れちゃうんです!!
(LINEクリエイターズマーケットへの登録や、スタンプの申請はパソコンが必要です)
なので、
肉じゃが炊いてる隙間時間に、スタンプ1個画像処理したり・・・
も、できるんです!
アプリも無料のアプリをご紹介しますので
スマホとパソコンを持っていたら、実質、制作費は電気代くらいです。
ほぼ無料で作れて、販売したら、売上をいただけるのでありがたい事この上ありません。
スタンプ自体も、昔は1セット40個作らないといけませんでしたが
今は8個からでも申請できます。
自分で使う為のスタンプなら、8個でも楽しめますよね♫
そしてそして、絵心ナシさんでも!
昨年末ごろから
「写真もスタンプにしてもいいよー!」という
お告げがでましたので
おうちにいるペットたちの写真を使って、かわいいスタンプも作れちゃう!
(私はペットを飼っておりませんので、
友達の大切なワンコちゃんのお写真をお借りしました!)
かわいいペットのスタンプ・・・最高ですね。
絶対こればっかり使っちゃうなー^^
自分でスタンプを作ると、こんないいことが♫
なんか市販のスタンプって、
結局買っても、使うの2・3個ってことないですか?
そんなスタンプがどんどん増えて、
ほんとうに使いたいスタンプ一体どこいったんや?ってことになりませんか?
自分で作ったら、当然、超使いやすい!!
自分で使いたいものしか作りませんから。
ご自身でお仕事されている方は
超個人的な活用になりますが、ご自身の似顔絵スタンプなどで
営業活動に花を添えるのもおすすめですね。
あとやっぱり嬉しいのは
「自分のスタンプが売れる事♫」
超個人的な目的で作るものはなかなか売れないですが
自分のスタンプを誰かが使ってくれるというのは本当に嬉しい!
私の場合は
私の知り合いの知り合いの知り合いが、
特に紹介されたわけでなく、私のスタンプを使ってくれていて
みんなでびっくり!ってこともありましたよ〜。
昔ほどスタンプで一攫千金!というのは難しくなっておりますが
それでも優れたデザイン、発想のものは売れておりますよ♫
あと、こんなことも!
「LINEスタンプとか作っているなんかすごい人」みたいな感じになって
ご自身の職場でPOP描きなどを頼まれたりして
それがきっかけでなんだかすごいことになったり!!
そんなこともあるかもしれません。
実際、私がそういうご縁で、今の立場をいただいておりますので
きっと何でもそうなのですが
「何かを発信する」
ということで、すごく楽しい道が開ける可能性があるなぁ
と実感しております。
発信の手段は、今の時代はたくさんありますが
その手段を「LINEスタンプ」にしてみようと思われる方は
私がお手伝いできるかもしれません♫
みなさんにもすてきなお花畑の道が開けますように♫
さてさて!講座の予定でございます♫
日時 7月30日(日)AM10:00〜12:00
場所 ナガヤ図書館 おとなり3
770-8051 徳島県徳島市沖浜町大木247 nagaya.のすぐ裏
料金 3000円(テキストと私の笑顔付き!(え?いらん?))
こちらナガヤさんのfacebookのイベントページとなります↓
https://www.facebook.com/events/454746854906541
LINEクリエイターズマーケット↓(スタンプ作成の規約なども載っております)
最後まで読んでいただき、ありがとうございます♫