みなさまこんにちは。
今日街に出て、トイレにどうしても行きたくて寄ったコンビニが
トイレがなくて、その場をぐるぐるしてとっても怪しい動きをしてしまいました。
何も買わずに出てしまってごめんなさい。aitsu factoryです。
さてさて、今日のお話は
私にとって、とっても嬉しいお話です。
「ねこウェブマガジン ほにゃけん」さんで
ねこの4コママンガを連載させていただくことになりました☆
(ぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱち)
小学校の頃の夢が「漫画家」だった私にとって、
これは人生の一大事です!!!
盆と正月とこどもの日とひな祭りと誕生日が一緒に来たような一大事です!!!
祭りです!!!わっしょい!
ご依頼いただいたほにゃけん編集部のみなさま本当にありがとうございます(涙)
今回、「ねこ」がテーマの4コマ漫画ということで
実は私、ねこはおろか動物は金魚しか飼ったことがありませんので
(しかも世話はほぼかーちゃんがしていた)
猫の生態について研究するために
徳島県北島町にあります「猫カフェ 猫nova」さんにお邪魔して参りました。
猫グッズは大好きだし、猫を見てるのは面白いのだけど
なんせ触れ合ったことはほぼない私・・・
すごい距離感でスケッチをする私。
ほぼ、「借りてきた猫」状態の私(笑)
しかも昼間にお伺いしたので、ほとんどの猫は昼寝をしておりまして
スケッチのしようがあまりない。
そんな中、猫って野次馬なんですってね。
起きてる猫は
「何やってんの〜〜〜?」みたいな感じでスケッチブックをのぞいて
その子がモデルになってくれて、結構いろんな仕草を描きとめることができました♪
そんな中!!私の心を射とめた子がこちら!!
この子は、一番初めからいる猫スタッフの、「ふわり」ちゃん☆
他の猫ちゃんは、結構毛短で、シュッとしてる子が多い中
この子は、ちょっと手足が短くって、尻尾も短い。
その姿がとてつもなくキュート!!
ゆるキャラ好きの私には、とんでもなく心惹かれる子でした。
オーナーさん曰く
「マンチカン(元々手足が短い猫種)ですか?って
聞かれることがあるんですが、
ふわりはただシンプルに手足が短いんです」
というコメントに笑ってしまいました。
色々聞いていたら、
手足が短かったり、尻尾が短いので、
体のバランスが取りづらいらしく、
他のねこが登れる高い棚には登れないこともあるとか!(かわいーーー!)
そんなエピソードを聞いたり、ふわりちゃんをずーっと眺めていると
ちょっとみんなのできることができなくって、
若干あきらめ入ってるけど、時々がんばっちゃう。
そんな愛すべきねこちゃんのキャラクターを作りたいなぁとイメージが湧いてきまして
ぽっちゃりキャラのねこ「ほにゃけんくん」というキャラクターを作らせていただきました!
これから月2回、
ちょっとダメキャラのほにゃけんくんと、
ほにゃけんくんを応援する優しい仲間たちの日常を楽しんでもらえたら嬉しいです♪
よかったら、ウェブページをブックマークしていただけたらとっても嬉しいです☆
(多分1日・15日の配信となると思います)
新たに、「経営者はねこが好き?」という
ISD個性心理学に基づいたあきもんさんの新連載もスタートしております♪
あきもんさんは、私が昨年受けた「女性起業塾」の同期生でもあります☆
こちらもとっても楽しみです♪ワクワク♪
なお、それと連動して、ほにゃけんくんのLINEスタンプも展開中です☆
私が一番気に入っているのは
※ほにゃけんくんはたい焼きとカリカリのえさが好物です
編集部さんが気に入ってくださっているのは
「ほにゃけん」用語もありますよ〜♪
使いやすいスタンプにしておりますので、よかったら使ってくださいね♪♪
それにしても、
猫カフェ、結構ハマりました。
猫novaさんは、とっても清潔で
猫のお部屋に遊びに行った後も、ほとんど毛が服につかないんです!!
気になる匂いもほんっとになくて
猫カフェ初心者の私には、ぴったりの場所でした。
私にとって、猫との絶妙な距離感が結構今の自分に合っていたのか
ちょっとクセになりそうで、
また近々、ふわりちゃん始め可愛い猫スタッフに会いに行きたいなと思っております。
もし、猫と絶妙な距離感でスケッチしてる変なメガネの女がいたら
私だと思いますので、声かけてくださいね〜(笑)
最後に、
ほにゃけんさんのライター紹介の所にも書かせてもらったのですが、
私が大切にしているねこグッズ☆
なんと懐かしい!
「うちのタマ知りませんか」の、タマの財布です♪♪
小学校の時に買ってもらったのかな?もう30年ほど経っておりますが
なかなか保存状態、いいでしょ?
いまだに使っておりますよ♪♪
あと、目の向きが変えられるタマのぬいぐるみでよく遊んでたわ〜^^
ではでは、最後までお読みいただきありがとうございました☆