みなさまこんにちは。
「絵と手描き文字で伝わるデザイン」aitsu factoryのみかりんです。
さてさて、今日は
「イラストでお店の販促応援!」という
私のスタイルを作ってくださった
淡路島にあります、
新しいチャレンジのお手伝いをさせてもらったお話です。
Sun燦さんは、
米ぬかと有用微生物を発酵させた熱を利用した
「酵素風呂」という温熱療法をされています。
ホッカホカの酵素くんに埋まったら、
それはそれは!気持ちいい~んです!!!
体をあたためるのはほんとうに大切で
免疫力をアップさせて健康を保つ
お手伝いもしてくれる酵素浴♪♪
その酵素浴の「ペット用」を、
Sun燦敷地内に、11月11日オープンされました!!
その名前も「ぬか酵素11(ワンワン)」(^^)
ありがたいことに、看板デザイン、パンフレットデザインなどさせていただきました。
看板に登場しているまさに「看板犬」のモデルは
Sun燦さんのオーナーさんの愛する、トイプードルのラッキーくんと、
Sun燦さんによく来てくださっている常連さんの飼っている
バーニーズマウンテンドッグさん。
この看板をみたら、
ワンコさん専用?と思われちゃうかなーと悩んだのですが、
ご主人さんと一緒に外出して入りに来たいペットちゃんは
ネコちゃんよりワンちゃんだよね!という結論に達し、
「看板犬」の看板となりました。
なので、他の種類のペットちゃんも大丈夫なので、
安心してくださいね!
なんせ、この看板犬のラッキーくんが
一時足を悪くして、元気がなくなっていたのですが
この酵素の上に乗っているだけで
すっかり元気になって、今は前と変わらずぴょんぴょん飛び跳ねているということ!
これは聞き捨てならないですね!
それに、こちらの温熱療法は、
電気やガスを使わない自然熱なので、副作用の心配がなく
安心して受けさせてあげられるのも魅力です。
パンフレットは、はじめ4ページのつもりで作っていたのですが、
やはり、ペットショップや、トリミングサロンに置いてもらった時
「酵素浴」を知らない人のほうが多いと思ったので
刷る直前に、「やっぱりページ増やさせてください!」とお願いし(^◇^;)
酵素浴がペットちゃんにとってどういいのか?という漫画もいれさせてもらいました。
いつも私の提案をすんなり受けてくれるSun燦さんには感謝です(^^)
これで、酵素浴のよさがひとりでも多くのひとに伝わったらいいな♪
酵素浴のことについてと、店内の様子も記載しております。
ペット酵素浴の流れの紹介と!
これ、ペットちゃんと、飼い主さんもベッドに横になれるので
飼い主さんももれなく酵素くんの恩恵に授かれるんですよ。
あと、飼い主さんがガッツリ酵素浴したい場合は
酵素浴中ペットちゃんを預かってくれるサービスも!
これがあれば、ペットちゃんといつも一緒の飼い主さんも嬉しい^^
あと、すごーくおススメな商品が!
なんと!なかなか通えないペットちゃんのために
おうちで毎日酵素浴してもらえる
「ご自宅用ペット酵素浴」も販売をスタート♪♪
これ、人間が足浴として使うこともできるので一石二鳥!
簡単なメンテナンスをすると、毎日使えるので、
ペットちゃんの酵素浴約10回分のお値段で購入できるから、
すごくおトクですね~。
ペットの健康管理に革命をおこしそうな
「ぬか酵素11」さんに大注目です☆☆
ぬか酵素Sun燦さんの私の大好きなところは
オーナーの伊達ご夫妻はじめ、スタッフさんも全て
ものすごく人柄が素晴らしくて!
行くといつもとても幸せな気持ちになります。
提供しているもの自体も素晴らしい上に
心からのおもてなしを受けているなぁと感じれる、大好きなところです。
たくさんの人に、ぬか酵素Sun燦さんの良さを知ってほしいなと思います^^
ぬか酵素Sun燦さんのホームページはこちらです↓
いつもSun燦さん、ありがとうございます!
そして最後まで読んでくださり、ありがとうございます(^^)