みなさまこんにちは。
鳴門在住「絵と手描き文字で伝わるデザイン」aitsu factoryのみかりんです。
さてさて今日は
以前チラシを作成させてもらった
「ひまわりこども教室」の
あゆみ先生からリクエストをいただき
お名刺を作らせてもらったお話です。
あゆみ先生のことを書いた記事はこちらです♪ ↓
とてもチラシを気に入ってくださっていて
額にまで入れて飾ってくださってます♪♪
こんなに大事にしてくれる人のところに行けて幸せだね^^
「チラシをみました」とお問い合わせもはいっているみたいで
とても嬉しいです!
こういった、実際効果があったよ〜というお話を聞けると
ほっとします^^
「ひまわりこども教室」の生徒さんたち(=ひまわりっこ)の口ぐせは
「やめへん確率1,000%!」
あと、あゆみ先生のお気に入りは
「先生!僕やめへんけんな!」
そう!
一度ひまわりっこになったら
長続きするのがひまわりっこです!!!
「このことば、名刺にもいれたいな~(^^)」
というあゆみ先生のリクエストで
こんな楽しい名刺になりました!
あゆみ先生がいちばん輝いている時=
ひまわりっこと一緒にいる時と思ったので、
レッスン中のあゆみ先生の姿をお名刺にいれました♪
あゆみ先生のこだわりは
「音楽教室」という名前でなく「こども教室」であること。
リトミックの学習が、こどもの成長の、基礎の基礎になること。
そして、あゆみ先生の教室は、クラスでひまわりっこで一緒に過ごす中で
社会に出るマナーであったり、
助け合う心だったりを育てていること。
クラスで使ったものの片付けも、
最後までみんなでやります。
年に1度の発表会(感謝祭)も、
準備はこどもたちでやります。
そんな教室、なかなかないと思います。
あゆみ先生の明るく楽しく、
ひまわりっこを我が子のように大切にしている
(甘やかすでなく、大切に愛情をかけてるんです!)
お人柄が伝わるお名刺になったのではないかな~と思っております(^^)
あゆみ先生!今回もご依頼ありがとうございます(^^)
娘ちゃんの受験などで大変な時ですが、体に気をつけてがんばってほしいです☆
あゆみ先生のブログ、いつもテンポがよくって大好きです♪
ちょいちょい登場する、ワンコのぽちとかわちゃんにも癒されます。
美馬の老舗カレー屋さん「インドラ」にて♪
いつもお気遣い、お心遣いしていただき、感謝です。
あゆみ先生にうさぎさんにしてもらいました(o^^o)
あゆみ先生のブログには、
スノウで撮ったひまわりっことのおもしろ可愛い写真も満載です^^
私より、携帯アプリを使いこなしておる〜♪
最後まで読んでくださり、ありがとうございます(^^)