みなさまこんにちは。
「絵と手描き文字で伝わるデザイン」aitsu factoryのみかりんです。
さてさて、今日は
またまた素敵な方のロゴマークを作らせていただいたお話です。
ご依頼いただいたのは、訪問専門の妊産婦整体をされている、あさみさん♪
出会いは、花咲かねーさん企業組合の、ACTでした(^^)
とても、明るくて元気で、人懐っこく話しやすい方です♡
それでいて、ご自身の意思や想いがしっかりしていて、リーダーシップもとれる方!!
初めてお会いした時から、私のキャラクターを気に入ってくださって
「いつかキャラクターを作って欲しいー!」と言ってくださっておりました。
あさみさんの特徴は
「妊産婦」に特化した整体であるということ。
なかなか妊産婦さんOKの整体院って、ないんですよね(^^)
逆子を直したり、お腹がでっぱりを正しい位置になおしたりしてくれます。
すごく助かりますよね!
また、あさみさんは、ママさんたちのつながりをとても大切にしていて、
いつか自分のお店を持って、
そこでママ達の交流の場も作りたいとお考えです(^^)
今も、「ママの働き方応援隊」で
「赤ちゃん先生」という、
赤ちゃんを学校や企業などに派遣(!)して、
赤ちゃんに触れ合ってもらい、
子育てや、生命のことを多くの世代に共有してもらおうと
日々奔走しています!
この活動の「無縁社会をなくす」という目標に
私も大きく賛成です!
今は、核家族化や、近所付き合いがあまりないため
世代を超えた交流がなかなか難しくなっています。
「子は鎹(かすがい)」と言いますが
赤ちゃんやこどもと、幅広い世代との交流が、
世代の垣根を取り払った世の中にできるのでは?と
私も思いました(^^)
そんなあさみさんのロゴマーク!
なんと、屋号は「あさみ」!!
ご自身の名前をそのまま使った、覚えやすいネーミングです!
「あさみ」の文字から伸びている手は
手技の整体であるということと
手を大きく広げて包み込むイメージを持たせてます。
マークの方は
真ん中はお母さんと赤ちゃん
周りの花びらは、4つのハートでできていて
みどりは、調和のイメージから「つなぐ」
きいろは、元気や希望のイメージから「えがお」
ピンクは、やすらぎのイメージから「いやす」
オレンジは、クリエイティブなイメージから「つくる」
を意味しています。
そして、重なり合うハートが、
いろんな方が交流して、新しい色が出来るという
イメージとして作りました。
あさみさん、ご依頼ありがとうございました!
ぜひ、「あさみ」が、
みんなの拠り所であると共に、
集いの場となることを、願っています(^^)
最後まで読んでいただきありがとうございました♡