みなさまこんにちは。
すっかりお正月太りで、ウェストがきついです。
お気に入りのパンツのボタン取れへんかなぁ・・・。
鳴門在住の ”絵と手描き文字で「伝わる」デザイン” aitsu factoryのみかりんです。
さてさて、2019年はじめの、お仕事記録は、ちょっと縁起の良さそうなお仕事です♪♪
2019年3月10日(大安♡)に開催されます
徳島県鳴門市と、「ママの働き方応援隊徳島校」の共同企画の
「赤ちゃんキューピット婚活 in 大麻比古神社」の
チラシとポスターを作らせていただきました!
ご依頼いただいたのは
先日、ロゴマークを作らせていただきました
妊産婦整体の「あさみ」のあさみさんから♪♪
こちらのブログにも書かせていただきましたが↓、
「ママの働き方応援隊」の活動も精力的に行なっているあさみさん♪♪
昨年も大好評満員御礼!!だった、
「赤ちゃんキューピット婚活in鳴門」
今年の場所は
鳴門の、由緒正しき神様の祀られております「大麻比古神社」!!
八十八ケ所巡りの一番札所「霊山寺」からほど近い神社です。
八十八ケ所巡りをされる際、大麻比古さんもお参りし、安全祈願をする風習があるそうです。
こちらの神社では、結婚式もすることができるので
良縁を望む方にはぴったりの会場ですね!!
そんな私
恥ずかしながら
大麻比古さんに、一度も行ったことなかったんですよね・・・^^;
せっかくチラシも作らせていただくのに、
これはアカン!!!!と、
チラシ作成前にお参りさせていただきました^^
こちら、社殿正面に生い茂る、樹齢約1000年!の大楠さま!!
めちゃくちゃおっきいです!!
ありがた〜いパワーをいただきましたよ〜^^
そして作らせていただいたのがこのチラシ♪
赤ちゃんのキャラクターをキューピットにして、
背景には、大麻比古さんの、赤い鳥居を入れさせていただきました♪♪
背景に密かにいる、お茶目顔の狛犬さんが、結構気に入ってます^^
なんと!参加者さんには
「良縁成就」のご祈祷まで付いてくる〜!!!
この赤ちゃん婚活、とっても盛り上がるんだそうですよ。
初対面同士で、共通の会話がないと、
同じような会話になっちゃったり、沈黙が怖かったり・・・
いまいち盛り上がりに欠けるってこと、ありませんか?
「赤ちゃん婚活」は、赤ちゃんのお世話をしたり、遊んだりする中で、
自然と会話が弾むんですって♪♪
赤ちゃんのママさんも近くでいてくれるので安心ですし^^
この企画って、双方にとってもよくって、
赤ちゃんサイドは
いつも家で、ママさんと赤ちゃん、窮屈な想いで生活している中
こうやって、知らない人と触れ合うことで、ママさんも赤ちゃんもリフレッシュ!!
婚活参加者さんたちは
赤ちゃんがキューピットになってくれることで、なんとカップル成立しちゃうかも!!
昔は当たり前だった?いろんな世代、地域の人との交流。
きっと、ママハタ(ママの働き方応援隊)のメンバーさんは、お節介おねぇさん^^
(おばさんぢゃないわよ!みんな素敵な方たちばっかりなんです〜!)
こどもちゃんとの交流で、新しい家族を築く生活を想像できる若者のみなさまたち♪♪
個々になってしまっている時代だからこそ
こういう活動は絶対あったほうがいい!!
と、思います。
ちっちゃいこどもちゃんのいらっしゃるお母さん、
「ママハタ」の活動は、ご自身にも赤ちゃんにもプラスになり、地域貢献にもなりますよ!!
ご興味あればぜひ参加されてみてはいかがでしょう?
ちょうど説明会が、1月7日と1月9日にあるみたいですよ〜!
https://www.facebook.com/tokushimamahata/
あさみさんはじめ、ママハタのみなさま、私にチラシの作成をご依頼くださり、ありがとうございます♪♪
こちらのチラシ、ポスターにもなってまして、
大麻比古神社にも飾られておりますとのことです^^
私もまた、お参りがてら見に行きます♪♪(初詣行ってないんかーい)
最後まで読んでくださり、ありがとうございました♪♪