みなさまこんにちは。
絵と手描き文字で「伝わる」デザイン
aitsu factoryのみかりんです。
さてさて、今日は
素敵な方のロゴマークを作らせていただいたお話です。
徳島から、オンラインで全国に発信!
オンラインヨガ・メディカルアロマレッスン・心理学(コーチング)を行っている
Alom@logy(アロマ・ロジー)のYuki Nakaさんの
ロゴマークを作らせていただきました♪
Yukiさんとの出会いは、facebookでのお友達申請から。
実際お会いしたことがなかったのですが、
共通の友人が多いということで、
丁寧なメッセージと共に、お友達申請してくださりました。
その後、昨年の「女性起業塾初級編」にYukiさん参加してくださりまして
そこで初めてお顔を合わせることとなりました^^
Yukiさんのお会いしての印象は
優しく、落ち着きのある雰囲気。
お話ししていても、
とても話しやすいし、話をしているだけで癒されるような。
Yukiさんとお話をしている中で、
私はYukiさんの中に「包容力」を感じました。
Yukiさんがこれからやっていこうとしている事業は
・ヨガ
・メディカルアロマ
・心理学(コーチング)
と3つからなっています。
一見、いろんなことをしているなという風に見えるかもしれませんが、
これは全て繋がっています。
今、女性は様々なストレスを抱えながら生きています。。。
Yukiさん自身が、そのストレスを抱えて生きる女性の1人だったそうです。
そんなYukiさんを救ってくれたのが
ヨガとメディカルアロマだったそうです。
ヨガでは、体を動かすことでスッキリして、気持ちが楽になり
もともと香りが好きだったYukiさん(学生の時はポプリ作りに夢中になったとか!)
香りで心の状態を良い方向に持っていけたそう。
ヨガもアロマも
心の状態を整えるのにいいと、ご自身で実感されたそうです。
そして、Yukiさん、心理学の方も勉強されて
ストレスを抱えている方のお話を聞き、複雑に絡まった思考の整理をしてあげる
カウンセリングセッションも行っています。
全ては「心」に繋がっているのですね~。
心が健やかだと、体も健やかになるし、
体が健やかだと、心も健やか。
Yukiさんは、
人間の「土台」となる部分を整えることをされているんだな~と思い、
植物に例えると、木の根っこだな。
木の根っこの部分を整えて、その人らしい花が咲くようにと、
木をイメージしたロゴデザインにしました。
(デザインには上からアミカケしています。ご了承ください)
また、このデザインには「陰陽」のモチーフも隠れています。
Yukiさんが陰陽についてを大切にされているということをお伺いしたので、
木のカーブが陰陽になっています。
植物も、絶妙な陰陽バランスで、生きてますものね~^^
カラーは、Yukiさんのお好きなグリーンと
Yukiさんのルーツとも言える、ラベンダー色。
このグラデーションは、最後の最後に提示したものが即!採用となりました!
ロゴタイプの方は「A」の部分が
ヨガの「ダウンドッグ」のポーズとなっています。
(デザインには上からアミカケしています。ご了承ください)
屋号の「Alom@logy」の「@」の意味は
「オンラインレッスンであるから」
Yukiさんがオンラインで教室をする理由も、
いろんな状況の方がいらっしゃるから、
家から出られない人にもできる!
周りの人と比べない!
本当に自分自身と向き合える時間となるように・・・
そんな教室にするためなのだそうです。
しかし、メディカルアロマのオンラインレッスン。
香りを楽しむものを、オンラインでレッスンって
面白いですよね~^^
Yukiさんのアロマレッスンは、
メディカルアロマ、いろんな種類、いろんな考え方がありますが
Yukiさんの行うレッスンは、「中立的立場」を大切にしているそうです。
そして、お薬に頼らずに、
ご自身でできる範囲でケアできる知識を教えてくれます。
そして、メディカルアロマは一本のお値段もまぁまぁするものが多い。
それを無駄にしないように
様々な使い方も教えてくれるそうですよ。
これは、私も仕事が落ち着いたら一度受けてみたい~♪♪
(家に、1回だけ使ったアロマみたいなの転がってる)
自分自身のことを知り、
自分自身をゴキゲンにする方法を知ることができたら
毎日がきっと、楽しくなりますね^^
Yukiさん、ご依頼ありがとうございました!
Yukiさんの活動については、
ブログをご覧になるか
(ロゴのこともご紹介いただいてます〜♪ありがとうございますっ!)
出来立てホヤホヤ!の
「ツナガルLIFE」のプロフィールページ(めっちゃ素敵にできてます!)を
ご覧くださいませ。
ストレス社会でお疲れの女性たちが
Yukiさんのところで元気になるといいなぁ。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。