みなさまこんにちは。
絵と手描き文字で「伝わる」デザイン
aitsu factoryのみかりんです。
さてさて今日は、
私の出身地でもある、香川県の方にご縁があってお仕事をさせていただいたお話です。
「ゼロトレ」とヨガ、骨盤調整、姿勢矯正のレッスンスタジオを始められた
ロゴマーク・メニュー・リーフレットなど一式のお手伝いをさせていただきました。
このmico-kapotaさんに繋いでくださったのは
このブログでもちょこちょこっと登場されいてる
大人のメイク教室「ファインリファイン」のやすこさんから。
やすこさんのことはこちらのブログにたっぷり書かせてもらってます☆
このmico kapotaの友見さんが、
ファインリファインのメイクプロコースにこられていて、
ちょうどこのスタジオをオープンされるということで、
やすこさんから繋いていただいたご縁です。
mico kapotaの友見さん。
「ともみ」さんで、この漢字って珍しいですよね!
この名前が超運命的なんです!!!
友見さんは、現在
「ゼロトレ」の公式インストラクターとして活動しているわけなんですが、
この「ゼロトレ」
みなさん、なんとなく「そういえば聞いたことあるような~?」ってないですか?
書籍などにもなっているしメディアにも露出しているので、
きっとご存知のかたも多いのでは?
このゼロトレは、
女優で現在ニューヨークで活動しております石村友見さんが考案したトレーニング。
ここで「あれ!?」と思った貴方は、勘がいい!!
そう、石村友見さんと、このmico kapotaの友見さん、
お名前が漢字ごと一緒なんですね~!!
友見さんは、
学生さんの時から、体にコンプレックスがあり
美しくなるために、色ーんなトレーニングをしてきたそうです!
なんと、このゼロトレに出会う前は
かなりストイックな食事制限とトレーニングをしていたんだそうです。
おかげで体は絶好調だったのですが、
でも、甘いものも実は好きだし~。
トレーニングがストイックすぎて、年齢を重ねたらこれはできないなぁ・・・と思って
年齢を重ねても簡単で綺麗でいられる
いいトレーニングはないかな~と思っていたところに
ちょうど香川県になんと!(しかもコロナ前!)
ゼロトレの石村友見さんがこられるという情報があり、
お名前も一緒だし!「ピン!」ときて参加されたそうです。
実際に一緒に移られているW友見さん♡↓
そこで「ゼロトレ」の素晴らしさを実感して
そこからあっという間に急ピッチで
インストラクターの資格をとっちゃった!!!
友見さんは、
「やる!」と決めたら躊躇がない!
でも、ご本人にお会いしたら、
すっごく穏やか~で、謙虚で、すっごく柔らかい素敵な人なんです!
なので私は、心の中で友見さんに
「穏やかな前のめり」
とサブタイトルをつけておりました(友見さんごめんなさい〜!)
そんな穏やかな前のめりの友見さんは
このスタジオを始める経緯も超前のめりです。
スタジオやりたいなぁ~となんとなく思っているところで
貸物件をフラーっと見に行って、
そこの雰囲気があまりにも素敵で、まさかの即決!!
すっごく決断力があって、
チャンスの神様の前髪わしづかみしまくりの友見さんです。
やっぱり、体やってる人って、判断力がすごくあるなって思います。
そんな友見さんの屋号「mico kapota」
これは、「mico」がラテン語で「輝く」
「kapota」がサンスクリットごで「鳩」という意味
つまり「輝く鳩」という意味です。
この屋号にした由来は
ヨガの「鳩のポーズ」が大好き!!ということと
光を受けて白っぽく光り輝く鳩のイメージで
鳩って、真っ白じゃなくて、いろんな色が混じっているけど
いろんな色が混じっているからこそ、それが光を受けて輝く!という意味です。
そうそう、実は物質って、いろんな色が集まっているからこそ輝くんですよね~!
ただただポジティブなだけじゃなくて、
ネガティブな自分も、
ちょっと残念な自分もいる。
でもそんな一面も自分だし、
そんな一面もあるからこそ!輝くんだ~!!という想いが
この屋号にこめられています。
友見さんのスタジオで、
自分を受け入れ認めるとこで、ますます輝いていかれるように・・・
ぴったりの屋号ですね。
そのお話を受けて、ロゴマークはこのようなデザインにさせていただきました。
太陽の光を受けて、飛び立つ鳩のイメージ。
まさに、屋号にこめられた想いをぎゅっとこめたロゴマークとなりました。
このロゴも、ご提案させていただいたら、即決!!
本当に、気持ちがいい位潔い友見さんでした。
このロゴマークを使用して、
店舗の場所を示すための、タペストリーも作らせていただきました。
この友見さんが一目惚れした、スタジオの店舗
こちらは、香川の「ひだまり不動産」さんの物件なんですが、
このひだまり不動産さんの扱うものって、むちゃんこおしゃれなんですよね~!!!
ちょっとレトロな建物を、
かなりおしゃれにリノベーションして貸し出してくれているので
借りる側は初期投資を抑えながらおしゃれな場所で仕事できるというのが魅力!
こんなおしゃれな空間で、
ボディメンテナンスできたら嬉しいですよね!!
このヨガマットも、友見さんのこだわりのセレクト!
自分のヨガマットもあるけど、このヨガマットお借りしたい・・・ですね♪
mico kapotaさんは今まで週末中心での運営でしたが
4月から、本格的に始動されます!!
ゼロトレ、ヨガ、骨盤調整、姿勢矯正とメニューがあります!
おしゃれな空間で、穏やかで優しい友見さんのレッスンを受けて
自分の体を見つめ直す時間を設けてみませんか?
予約は、LINE公式アカウントからと
web予約をすることもできます。
LINEだと、1対1のやりとりもできますので、
スタジオの空き状況も直接聞けるのでいいですね♪
また、おうちにいながらでもレッスンが受けられる
「オンラインレッスン」にも対応しておりますので、
ご興味ある方はご相談くださいね♪
レッスンってどんな感じ?詳しく知りたいなぁという方は
mico kapotaさんのインスタをご覧ください。
ゼロトレを受けられた方のビフォーアフターの画像がたくさん掲載されています♪
「ゼロトレ」は、
体が本来あるべきポジション=ゼロポジションに戻るというトレーニング。
人間は知らず知らずに体を歪めたり偏らせたりしていますよ~。
それが体の不調につながっている可能性もあります!
友見さん、ご依頼ありがとうございました♪
そして、このご縁を繋いでくれたやすこさんにも感謝♡
そしてそして、最後まで読んでくださりありがとうございます!