アイツのつくりかた

絵と手描き文字で「伝わる」デザインaitsu factoryのブログです

ヒーローのあり方と時代背景について考える〜久々に日曜朝アニメを見てみた〜

f:id:aitsu-factory:20210906170745p:plain

 

みなさまこんにちは。

 

絵と手描き文字で「伝わるデザイン」

 

aitsu factoryのみかりんです。

 

 

 

突然ですが、今私は「ヒーロー」について考えています。

 

 

 

このブログをアップする翌日に、

 

とある幼稚園さんで、出前授業をさせていただくのですが

 

(その様子も、またブログにかけたらいいな~っと思っています)

 

 

子どもたちに、スーパーヒーローを作ってもらおうと思って

 

その前に、今の子どもたちが一体どういうものを見て育っているのか?と

 

本当に超久々!に、テレ朝日曜8:30の子ども漫画枠!を見てみました。

 

 

 

プリキュア」ってすごいですね!

 

いつからやってるんだ!?!?と思って調べてみたら、

 

プリキュアの誕生「ふたりはプリキュアマックスハート」は

 

2004年から!?!?!?

www.asahi.co.jp

 

 

そこから今現在の「トロピカルージュ プリキュアまで、もう17作目・・・

 

www.toei-anim.co.jp

 

1年ごとにシリーズが変わるとはいえ、

 

これだけ長い間、

 

「女の子たちが変身して協力して、敵に立ち向かう」という

 

女の子戦隊モノシリーズが続いているって、すごいなぁと思いました。

 

f:id:aitsu-factory:20210906170811j:plain

懐かしのセーラームーン・・・ゆるーく描いてみた!うさぎちゃん♡

 

このプリキュアのヒットの前には

 

美少女戦士セーラームーンがありましたよね!懐かしい!

 

セーラームーンが作った女子戦隊という流れのバトンを

 

少し時間はあいたものの、少なからずとも潜在的に受け継いでいるんだなぁと思います。

 

 

 

セーラームーンのアニメが始まったのが1992年。

 

それまでは

 

「女性は3歩下がってついていく」

 

「自己主張してはいけない」

 

という時代だったのが、

 

この頃から

 

「女の子が主役になっていい」

 

「自分がやりたいことをやっていい!」

 

という新しい時代が始まったんじゃないかなぁという印象です。

 

 

 

自分の世界での話ですが、

 

私が小学生をやっていた1980年代は、

 

お母さんが家にいる家庭の方が多かったんですよね。

 

少なくとも私の通っていた学校だと、

 

鍵っ子ちゃんはクラスに1人2人いるかいないかって感じだった。

 

(当時はまだおじいちゃんおばあちゃんが近くに住んでる!ということも多かった時代ですよね)

 

 

 

今や小学生は学童の存在が当たり前!ですものね!

 

それだけ、働くお母さんが増えているということですね~。

 

 

 

 

 

時代の法律の変化に照らし合わせてみると

 

1985年に「男女雇用機会均等法

1991年に「育児休業法」(現在:育児介護休業法)

2003年に「次世代育成支援対策推進法

2015年に「女性活躍推進法」が施行・・・か。

 

 

f:id:aitsu-factory:20210906170852j:plain

 

女性の社会進出が促され、女性自身も働き続けることを受容して

 

それと共に子ども向けのアニメでは「可愛くてキラキラして強い女性」が流れる。

 

そりゃーどんどん女性が輝いて強くなっちゃいますね~^^

 

 

 

アニメって、その時の世相を反映もしているし

 

そのアニメに影響を受けた子達が大人になっていくし

 

アニメと時代って、面白いですね~!!

 

 

 

アニメが時代を作ることもあるし

時代がアニメを作ることもある。

 

 

 

アニメによって、時代をコントロールすることすら可能なんだな~って。

 

そんなことをプリキュアを見ながら感じていました。

 

 

 

それにしても、いくつになっても(オバサンになっても!)

 

プリキュアの変身シーンは、ワクワクしますねぇ~♪

 

今は「レッツメイク♡」なんですね!

 

こりゃメイク用品も売れるわ・・・笑

 

このグッズが売れるというのも、テレビアニメの大切な要素ですものね~。

(商売上手!)

 

 

 

 

 

これと合わせて、男子のヒーロー像を探るため

 

9時30分~の

 

「機界戦隊ゼンカイジャー」も見させていただいました。

 

 

 

こちらも衝撃!!!!

 

レンジャーシリーズって、人間が変身するんだったよね!?!?

 

5人中4人がアンドロイドになってる・・・汗

 

f:id:aitsu-factory:20210906170904p:plain

 

AI時代の到来を痛感する、ある意味ワクワク、ある意味脅威(!)の内容でした。

 

テンポが早くて、笑いの要素もあって、面白かったです。

 

 

 

 

さぁ、明日は、どんな子どもたちに会えるかなぁ~♪♪

 

オバサンの付け刃の知識ではどうにもならないと思いますが

 

子どもたちのヒーロー像を私も楽しみにお邪魔してこようと思います!

 

 

 

またレポできそうであればレポします!

 

最後まで読んでくださりありがとうございました^^