みなさま、あけましておめでとうございます。
年末に仕事部屋の大掃除をして、腰が痛いです。
絵と手書き文字で「伝わる」デザイン「aitsu factory」のみかりんです。
無事、2019年を迎えることができました!
2018年は、応援いただき、誠にありがとうございます!
↑頑張ってGIFアニメ作ってみました〜^^
昨年は、本当にたくさんの方のご縁をいただきまして
やっと、ためらわずに
「仕事はイラストレーターです!」と
言えるようになってまいりました。
本当にみなさまがお仕事を頼んでくださるおかげです。ありがとうございます。
ここで!
2019年の目標を発表します〜^^
なんでも発言しておくと、実現しやすいと言いますので♪♪
①四国から、活動の幅を広げる!!!
もちろん地元の頑張っている起業家さんたちのお手伝いもさせていただきつつ
ちょっとだけ、自分の中で背伸びして
いろんな土地のみなさまのお手伝いができる自分になれたらいいな♪♪
2月には、ちょっと私の中では大きなチャレンジも控えてます〜。
またその話もおいおいしていこうと思います。
②社会に貢献できる自分になる!
まずは、お仕事をすることで、社会的責任を果たせるようになること。
あと、自分のできる「イラストを描く」ということで
社会の問題を解決する糸口に、「伝える」という立場から
微力でもなれないものかと思っています。
私が今、一番気になっていることは
「食の安全」と「持続可能な地球を守る」こと。
この二つは根っこは繋がっています。
今の地球環境は問題だらけ。
小学校の頃からずっと環境問題のことが気になっているけど
実際自分に何ができるんだろう・・・と途方にくれて
結局そのことを忘れて、いっぱい消費している自分もいます^^;
でも、あまりゆっくりしている時間はないんだなぁと思う今日この頃
今の地球を、これから生まれてくる子供達に安心して渡せるのかな?
私なりに、何ができるのか、考えて
少しずつでも何か役に立てることはないかなと思っています。
イラストの力で、何かできないかな。
また、私が行動することで、何かできないかな。
まだ、全くのノープランですが、ちょっと書いてみました!!
今まで、この話をなかなかすることなく、自分の中だけでとどめていたのですが
昨年の終わりごろ、このことをLINEスタンプ仲間のかずこさんにお話したら
「私もずーっと!考えてる!!」と言ってもらえて
意外と同志は近くにいるんだなと思ったんですよね。
なので、今年はちょっと声をあげていきたいなぁと思っています。
③アニメーションをちょっとやってみたい!!!
昨年、LINEアニメーションスタンプを作ってから
ちょっとアニメーションに興味が出てきております。
なので、今回も新年のご挨拶に、GIF動画を作ってみました♪♪
アイツのゆるゆる漫画や
徳島の産んだポジティブワードから産まれた、「いけるくん」の漫画も作りたいんだなぁ。
アニメーションで配信できないかなぁ〜。
とか、考えてます^^
さてさて、壮大な目標(夢?)を語ってしまいました!
体は1つ、手は2つなので、そこまでできるか分かりませんが!
でも、何よりも一番の目標は。
「ご依頼いただいたお客様に、
感動してもらえるお仕事を
一所懸命やる!」
です♪♪
あ、あと、個人的に
ウォーキング、復活させたい。
熱を自家発電できる自分になりたいです・・・(切実)
では、みなさま〜〜〜〜〜〜!
2019年もどうぞよろしくお願いいたします!
最後までみていただき、ありがとうございます♪♪