みなさまこんにちは。
絵と手描き文字で「伝わる」デザイン
aitsu factoryのみかりんです。
盆と正月とメリクリとひなまつりとリオのカーニバルがやってきてから早2週間近く経ちました。
あれから、「は~や~く~こ~いこ~い~発売日~」と
口ずさみつつ待っておりました。
とうとう…来ました!!!
昨日、家に帰ってきたら、
見慣れない封筒が!!!
こ…これは…
「商業界2019年2月号」ではないですか!!!
そう。ブログを読んでくださっている方はもうお分かりですよね。
私の尊敬する、販促の先生。
販促シナリオライターの増澤 美沙緒 先生(通称まっすーせんせい)の記事に
まっすー先生の粋な計らいで、私が挿絵をかかせてもらったのです!!
まっすー先生?と思われた方は、こちらのブログをチェック!!↓
毎日更新のまっすー先生。いつも楽しくわかりやすい記事ありがとうございます♪
かかせていただいた挿絵を、商業界の編集部の方も気に入ってくださり
表紙に大抜擢されると聞いていて
果たしてどのような感じで掲載されているのか、見当もつかず
いやいや、めっちゃ端っこにちょこん。かもしれないし~。
過度の期待は禁物!!落ち着け私!!!
と思いつつ、ドキドキしながら
あけてみました。
パッとみて
「わぁ!」
と思ったと同時に
ププッと、吹き出してしまいました。
私の描いた極悪セールスマンが!!!
表紙にいるよ~!!!
まさかこの絵が表紙に採用されているとは思わなかったので、声を出して笑いました(^^)
確かに、この特集
「楽しくなければPOPじゃない」
のテーマに、このイラストがぴったりだったんですね!
まっすー先生はすごく例え方が上手で、
記事の中に
「手描きPOPのいいところは、宣伝ではなく、「口コミ」で伝わる」
と書いてくださっていて
それをみて、この絵を思いついて描いたんです。
どうしてもこの極悪営業マンを描きたかった(笑)
こちらの特集の中には、
「商業界POP大賞」の結果発表も掲載されてて
思わずぷっと吹き出してしまうPOPや、
うわーこれはつい買ってしまうわ!!というPOPや
お客さんの気持ちに立ったPOPが満載!!
めちゃくちゃ勉強になりました。
そして、POPセミナーを全国で開いている方のPOPの書き方の記事や、
あのヴィレッジバンガードの元社員さんが
社員みんなでPOPの書くマネジメントの手法も綴ってくださってます。
私、ヴィレバンのPOP大好きなんですよね!
あのPOPの産み出され方がちょっと知れて、とっても得した気分です!
そして、まっすー先生の記事は
POPの書き方の重要なポイントと、
そのPOPを見てもらい購入につなげるまでの、
お店への誘導から、POPをみて商品を購入してくれた後のフォローのことまでのノウハウを、
めちやくちゃめちゃくちゃ分かりやすい文章で載せてくれてます!
たしかに、
ものすごく頑張って、お店作りをして、いい商品を出して
POPなども自信作!!
なのに、きてくれるお客さんがいないと意味がない!!
とても大切な部分のことを伝えてくれてるので、一見の価値ありです(^^)
あらためて、すごいところにイラストを描かせてもらったんだなぁ…と、放心状態。
しかし、今回イラストの下に、自分の名前と屋号をかかせていただきましたが、
それが思いの外大きくて、めちゃくちゃ目立ってる…。
ありがたいけど、恥ずかしいなぁ(^◇^;)
もうちょいバランス考えてちっちゃく描けばよかったなぁ。
これも勉強ですね!!!
ほんとに今回は、貴重な機会をいただけて、
まっすー先生、そして商業界の編集部のみなさま、ありがとうございました!
商業界の記事、とっても面白くて
ファンになっちゃいました。
私も販促のお仕事を微力ですがさせていただいているので
商業界の動きを知っておくのも大事だなと思いました。
定期購読しようと思います^^
2018年は、ほんとうに
たくさんの出会い、たくさんの経験をさせてもらえました。
お仕事も、人のご縁でどんどん仕事がつながっていき
チラシ・パンフ・お名刺・ショップカード・ステッカー・ポスター・
のぼり・看板・LINEスタンプ・LINEアニメーションスタンプ ・・・
4コマ漫画などなど
仕事の幅も大幅に広がりました。
そして、2018年最後に、こんな嬉しいお仕事もさせてもらえて。
思い返したら感謝しかありません。
もっともっとレベルアップして、
より、ご依頼主さんの想いを、
必要とされている方に届くお手伝いができるように
精進してまいります(^^)
aitsu factoryの意味は、アイツの工場と言う意味もあるんだけど、
「愛(あい)を繋(つな)ぐファクトリー」!!!
この屋号に恥じない仕事をしていけるように、頑張ってまいります!
2018年は、今日のブログでしめさせていただきます(^^)
2019年の、みかりんも、どうそよろしくお願いします♡♡♡
みなさま、いいお正月をお迎えくださいね♡
最後になりましたが、
センス最高!で、想いのこもった多肉植物やお花の寄せ植えをされている
大好きな 多肉植物やガーデニング用品・アンティークの通販サイト | A.N.S
さんが
お誕生日と挿絵掲載のお祝いのリースをプレゼントしてくださりました♡♡
私が黄色が好きと、察してくださり
かわいい黄色いお花♡♡
ほんとうにありがとうございます(^^)
大切に、お水あげて手入れします^^
ほんとにみなさんに支えられて、見守られてるなぁと幸せに思います(^^)
最後まで読んでくださり、ありがとうございました!!!