みなさまこんにちは。
絵と手描き文字で「伝わる」デザイン
aitsu factoryのみかりんです。
私の中で、決めたことがあります!
これから、ブログを
「月、木更新」で
固定してみようかなと思っています。
思えば11月、
私の尊敬する、まっすー先生のセミナーを受けて、
(「すごはん」まっすー先生のブログはこちら↓)
すごはん | たのしごと « すごい販促でいつもの仕事をワクワクでいっぱいの「たのしごと」に!
ブログを書く事の大切さに目覚め、
1か月、毎日ブログを書くという挑戦をしました!
これをしたのはほんとにいい経験になりました。
そして、これをやったお陰で、
繋げてくださった仕事もたくさんありました!!
あの「商業界」への挿絵執筆も、
まっすー先生が、私の書いたブログをみていてくれたからこそ!!
しかし、その後は、一ヶ月がんばった反動が(笑)
一週間に一回とかになったりとか~(^◇^;)
みよ!この11月と12月と、1月の、この記事の量の振れ幅よ…(苦笑)
でも、めちゃくちゃ頑張ったり、ちょっと休んだりすることで、
自分の中で、ブログを書くペースというのも、
ようやく掴めてきました!
私の場合、毎日はちょっとキツイけど
週2くらいやったら、なんとかできる!!
定期更新にしようと思ったひとつのきっかけは
2月1日に
コンサルティングの会社であります、
「株式会社ロジカルマネジメント」の
岩城 博之さんのセミナーを受けさせてもらって、
Facebookページ↓をフォローさせてもらったこと。
こちらのFacebookページは、水、金、日に、
マネジメントについて投稿してくれています。
この、週3でちょこちょこ投稿してくれるのが、私の中で、ちょうどいい!
「あ!今日投稿だよね」と思い出して、楽しみにわざわざページに見に行ってます♪
ちょっとの間忘れていても、一週間くらいだと3記事なので、すぐに追いつける!
もちろんわざわざ見に行くのは、
とっても役立つ情報を、いつもアップしてくださるからです。
そしてすぐ実践できる情報をくださって
まるでコンサルさんがひとりついてくださったよう!
そして、文章も簡潔!
こういう記事をかくことを、心がけないといけないなぁと思います。
もちろんブログ、毎日更新できるのが最高!なんだけど、
運動とか、美容とかと一緒で、
1ヶ月毎日頑張って、そのあと1ヶ月休むよりも
ちょっとスパンがあいても、継続して更新できる方が絶対的に信頼感あるー!
と、このまっすー先生のブログでも、すごく思わせていただきました。↓
(この記事の中の、ブログが店舗に見立てられたイラストのリンクに腹がよじれるくらい笑いました)
あと、私の中で、ブログを書き続けるということで、
こんな不安がありました。
これは、私のような受注して行う仕事してる方は、
あるあるじゃないかしら?と思ってるんですが、(私だけかなぁ…。同志求む)
たくさんお仕事をお待たせしている時に、ブログを更新していたら
「コイツ!!こんなブログ書く前に、うちの仕事しろよーー!!!」
と思わてるんじゃないかなぁ・・・ということ。
そう、私は
「人にどう思われるかが怖い怖い星人」
なんです(^◇^;)
そして、自分の首をしめていく…。
でもでもね。
これはまっすー先生に教えてもらったことで、
「ブログ は外回りせずともできる、最大の営業!!」
なんです♪
ブログを見てくださって、
「あー!この人、こんなこともできるんだ!ちょっと頼んでみようかな?」
と思ってくれるんですから。
実際、最近私のところに来るオファーは
「ブログであれ見たけど、わたしのもしてもらえる?」
が、徐々に増えています♡(ありがたや~)
ブログはやはり続けていると、最強の営業になる!
どこの会社も、営業しないと仕事は回ってきません。
仕事がひと段落してから、
「さて営業いこか~」では
仕事は回っていかないのです。
一度火の落ちた暖炉は、
もう一度火をおこすのは大変です。
なので、営業は、事業を存続していくのには、間違いなく必要なこと。
と、考えると、
ブログを書くことを、営業として捉えたら、
自信もって、仕事のひとつとして、やっていくべきだなと、
ようやくようやく!思うことができました。
なので、これから、
月木固定更新で、やってみようと思った
決意表明でした☆
そうそう!ブログと言えば、
パッケージ松浦のまっつーさんと、まっすー先生のコラボセミナーが、
2019年5月10日に徳島で開催されますよ!!
ぜーーーったい!!
ためになります!!
ぜひぜひ!おふたりに会ってください♡
きっと元気になりますよ♪
ではでは、最後まで読んでくださり、ありがとうございました♪