みなさまこんにちは。
絵と手描き文字で伝わるデザイン
aitsu factoryのみかりんです。
さてさて、今日は
久々に、制作物のお話です~♫
「august-piano」さんのチラシを作らせていただきました!
こちらを頼んでいただけたのは
下岡八月(はづき)先生!
新居浜のピアノの先生が、徳島に住んでいる私になぜ!?
それは、このブログでもお馴染みの、
徳島の東みよし町のリトミック&ピアノ教室の
「ひまわりこども教室」のあゆみ先生のところから。
あゆみ先生が、
私が作らせていただいたチラシをブログに載せていただいていたのを、
見てくれていたそうです!!
本当に、あゆみ先生がいつも愛を込めて私のことを紹介してくださるので、
あゆみ先生に繋がっているピアノの先生たちが、私にお声掛けくださって……
本当にありがたいです!
実ははづき先生から連絡をいただく前に。。。
私ははづき先生を知っていました!
それはなぜかというと、
私が前名刺を作らせてもらった、お菓子&料理教室moon soundの久美さんの
オンライン料理教室をはづき先生が利用されているのを、
SNSでコッソリみていたのですー(^^)
そのSNS投稿のはづき先生の笑顔がすっっっごくステキで!
都会的なオシャレなお顔立ちと、心からの優しそうな笑顔に、
「わっ!こんなステキな方がいらっしゃるのね!」と勝手に思っていました(^^)
そしたら、その後、ご連絡をいただけて、
もしかしたら私の想いが届いていたのでしょうか?笑
はづき先生は、3歳からの未就学児から小学生のこどもさんを中心に
ピアノ教室をされています。
今まで積極的に宣伝してこなかったので、
教室のことがよくわかるチラシを作って欲しいとのこと。
ヒアリングさせてもらった中で、
●3歳から通える!
●できたらしっかりほめて、その気にさせて、楽しく意欲的に学ぶ姿勢を育む(ほめる!達人検定3級も取得!)
●きれいなメロディラインの曲をたくさん弾かせてあげて、美しい音色を大切にしてる
●年一回のファミリーコンサート(家族も出演者として参加OK!)
というキーワードが出てきました。
はづき先生が、大学の時にリトミックを専攻していたということで、
それもお子さんに応じて取り入れるということだったので、
はじめは、3歳から通えることをしっかりお伝えしようと、ラフを作成していましたが、
はづき先生が、ご自身にしっかり問いかけてくださって、
通える年齢PRより、
しっかり実力もつくというピアノ教室であることを
しっかり書きたい!ということで、
こんなチラシになりました!
キャッチコピーは
『ピアノで心の栄養をたっぷりと!
「できた!」を喜び成長するピアノ教室』
今回はづき先生が、私の提案したラフを踏まえ、
じっくり内容も考えてくださり
本当に二人三脚で仕上げた内容のチラシとなりました。
事業をしているみなさまは、
日々お客様、生徒様のために忙しくされているので、
なかなかご自身のこととなると、向き合う時間が取れず、
自分が目指す場所をじっくり考える時間がとりづらいかと思います。
こうやって、チラシをつくることによって、それを考えるきっかけとなり、
チラシを作って、ご自身のビジョンが明確になった!
というご感想はよくいただきます♡
ちなみに、チラシをみても分かるように、
大人のピアノ教室もあるんですよ♫
「ちょっとあの曲ひけるようになりたいんだよねー。」のノリでも通える、
チケット制もあります。
たしかに、大人になって楽器演奏、あこがれますよねー!!
ちなみに、屋号の『august piano』とは、
はづき先生の生まれ月である八月からとったもの。
旧姓に『青』という文字が入っていたということもあり、
ブルーがお好きで、それがインスタのアカウントからもみて取れましたので、
チラシは水色と、八月のシンボルの花でもあるヒマワリの黄色を基調に、
パステルカラーでふんわり纏めながら、ピアノやブラックや、枠の紺でキュッと締めて、
かわいい中にも大人なテイストを持った、
夏の暑い日の一服の清涼剤のようなクリアな雰囲気を大切に
作成させていただきました。
(ちなみに色彩の世界では、青の反対色は黄色。青と黄色の組み合わせはコントラストがはっきりして相性がよいのです♫)
このチラシをみて、
こどもちゃんも、大人の方も、
august-pianoに興味を持ってくれたらいいなと願っています!
はづき先生の教室、私は直接お伺いは出来てないのですが、
ブログなどを見させていただいたり、写真や保護者さまの声を見させてもらう中で、
こどもたちだけでなく、家族全員で音楽を楽しんでるなぁと感じました。
はづき先生のこどもさんを褒めるタイミングや、
こどもさんがちょっピアノに向き合えない時の待ちの姿勢など…。
こどもさんに寄り添ったレッスンもとてもステキだなと思います。
きっとはづき先生のところで、みんな音楽が大好きになるんだろうなぁ♡
音楽って、
心が浄化されたり励まされたり、
はたまた、こどものとき、学生の時に聞いていた音楽を聴くと、
その時の思い出がフラッシュバックしたり、
音楽は時空を超えれちゃう♫
人間は大昔からずっと歌を歌って生きてきました。
大変な農作業を楽しくみんなで歌い飛ばしたり!!
だから、音楽って、
知らず知らずのうちに、私たちの人生にぴったり寄り添ってくれています。
そんな音楽をこどもの時に知って、心を豊かにしておくって、
ほんとに大切だなぁと思います。
はづき先生、ご依頼ありがとうございました!
チラシを生かしていただいて、
たくさんの子どもさんや大人のみなさんが豊かな音楽のある人生を送れますように♪
はづき先生のスクールの様子が見たい方は
是非是非!インスタフォローされてくださいね!!
はづき先生のインスタグラム↓
https://www.instagram.com/august.piano.moon/?hl=ja
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。