みなさまこんにちは。
絵と手描き文字で「伝わる」デザイン
aitsu factoryのみかりんです。
さてさて、今日はちょっと一息。
みなさまは「寝る前」のルーティンってありますか?
最近、私がやり始めた
これをやっておくと朝の気持ちが全然違う~♪な
夜寝る前のルーティンを3つご紹介します♪
まずは、次の日やることを「できちゃうリスト」に書くこと!!
ちょっと前に、このブログで「時間の使い方」について書いたことがあったのですが、
その時からやってるリストアップのこと。
でも、当時は「やることリスト」って名前にしてました。
そうしたら、なんだかやらなきゃ!!!みたいな感じになるので、
「できちゃう♡リスト」にしました。
えー言葉変えただけじゃん!何が違うの?と侮るなかれ。
この言葉をちょっと変えるだけで、
次の日の仕事に向き合う気持ちが全然違う~♪♪
そして、なーんと!ちゃんと、「できちゃう」!!!
「できちゃうリスト」おすすめです。
めっちゃちっちゃいことも書いていいのよ~。
そうしておくと、いっぱいできた気になって、うれしくなるので♪
自己肯定感だいじ!
そして、最近始めたこと、その2
それは
パソコン、スマートフォン、タブレット、マウスを綺麗に拭いて終わりにすること。
私の仕事は、これらの端末が必須です。
この子たちがいてくれてるから、私の仕事できてるなぁと気付いて。
ねぎらいの気持ちとありがとうの気持ちを込めて拭き拭きしてます。
これをすると、拭いてからスマホを触らなくなるので、
気持ちを切り替えて、シャッと寝れるので、いい感じ♪♪
そして、朝起きると綺麗なスマホの画面です~!
そしてその3は、本当に今週始めたこと!
5分間の自分のおててをいたわる時間も設けることにしました!
だいぶ寒くなって、私の手がエライことになる季節が近づいてきたので・・・
そんな時に、お仕事の繋がりで、
藍を配合した自然素材ぼぼ100%でできたハンドクリームを開発・販売している
「Tuyaki」さんに出会いました♪
Tuyakiさんは本業が美容師さんで、手荒れに悩まされてて
美容オタク(!)でもあったことで、自分でなんとハンドクリームを開発してしまったというわけ!
(何と開発期間3年・・・!(遠い目))
Tuyakiさんの商品に対する想いを聞いてる中で、すごく共感したのが
「夜寝る前の5分をおててにください♡」
というお話でした。
毎日忙しいと、ハンドケアも適当になりがちです。
でも、夜寝る前に、手をいたわることに集中すると、
ちゃんと手は答えてくれる。
忙しいを言い訳にするんじゃなくて、
そんな中でも、その時間を手にプレゼントする!という自分の意識が
手荒れも癒していくんだなぁ!!
と感銘を受けたんですよね。
てなわけで、毎日頑張ってくれてる私のおててにもありがとう♪♪
秋の夜長、皆さんは何をしていますか?
よかったら教えてくださいね^^
最後まで読んでくださりありがとうございました^^