アイツのつくりかた

絵と手描き文字で「伝わる」デザインaitsu factoryのブログです

楽しいー!HUGsentなおちゃんの「三姉妹とママと」LINEメッセージスタンプできました!

f:id:aitsu-factory:20201123135857p:plain

 

みなさまこんにちは。

 

絵と手描き文字で「伝わる」デザイン

 

aitsu factoryのみかりんです。

 

 


さてさて、三連休の真ん中に

 

嬉しいリリースができました!

 


パンフレットなど作らせていただき

 

公私共に仲良くさせていただいている

 

お揃い子ども服HUGsentのなおちゃんこと山本菜保さんの

 

オリジナルのLINEスタンプを作成させていただきましたっ!

 

store.line.me

 

f:id:aitsu-factory:20201123135944p:plain


今回私も初の試み!

 

LINEスタンプで『メッセージスタンプ』というの

 

みなさんわかりますか?使ってますか?

 

 


これは、吹き出しなどの空白に

 

ユーザーが好きな言葉を入れられる

 

カスタマイズ感半端ないスタンプ!!

 

 


たしかに、LINEスタンプって、

 

「あー!こういう時にこういう文言あったらいいのにぃー!」

 

かゆいところに手が届かないというシチュエーションありますよね。

 

 


LINEスタンプヘビーユーザーのなおちゃん監修の

 

こだわりの逸品となっております!


 

 

ポイントは

 

①なおちゃんファミリー全員登場!!

 

なおちゃんのお揃い子ども服デビューのきっかけとなった、かわいい三姉妹はもちろん!

 

なおちゃん本人もいっぱい登場♫

 

f:id:aitsu-factory:20201123140043p:plain

 

なんとご主人も登場しています!

 

写真だと、ちょっと公に販売するのは気がひけますが【しかも他人は使いにくい!】

 

イラストだと、使いやすいですよね♫

 

 


もちろん三姉妹は

 

なおちゃん自慢のお揃い服

 

エプロンワンピや、リバーシブルサルエルパンツを着こなしてますよ!

 

f:id:aitsu-factory:20201123140110p:plain


家族全員お揃いのものもー♫

 

 

f:id:aitsu-factory:20201123140125p:plain


そしてポイントその②!

 

起業家でもあり母であるなおちゃんならではのスタンプ♫

 

 


それはこちらの

 

「今日の夕ご飯予報♫」

 

f:id:aitsu-factory:20201123140150p:plain

 

これはスタンプ作成着手前からなおちゃんからリクエストがあったもの。

 

 


お姑さんもご飯を作ってくれたりするので、メニューがかぶらないように、

 

いつもLINEで夕ご飯のメニューを送るんだそう!(えらいなぁ!)

 

 


なので、夕ご飯を伝えられるスタンプがずっと欲しかったらしく!


それでできたのがコレ!

 

 


これ、料理担当者はみんな使えますねー♫


私も夫に送りつけてやろうと思っています。

 

 


また、何かワークショップやイベントなどある時に使ってもらいたいスタンプ


持ち物リスト♡

 

f:id:aitsu-factory:20201123140212p:plain


こんなので持ち物確認がきたら

 

喜んで揃えちゃうなぁ♡





そしてポイントその③!

 

とにかくメッセージがそっくりカスタマイズできる!!

 

f:id:aitsu-factory:20201123140233p:plain

同じスタンプなのに、文言が変えれる!!


もともとサンプルテキストを入れているので、

 

そのまま使ってもらえるものもたくさんありますが、


 

 

すべて入力ができるので、


スタンプだけで会話ができる!!!

 

f:id:aitsu-factory:20201123140344p:plain


普通にメッセージを入力するよりは、ワンクッション手間はかかりますが、


その人にだけのメッセージをいれて送れますので、愛情感じますね!



 

 

こんな感じで、

 

私もメッセージスタンプの作成は初めてでしたので

 

とても勉強になったし、何より楽しかったぁ♡

 

 


なおちゃんが私に心遣いをしてくれて、

 

著作権表記のところや、説明文のところに、

 

私の名前も一緒にいれてくれて、コラボスタンプとなりました!

 

 


これも、申請時に、私のコラボ同意書が必要で、

 

同意書もなおちゃんが作成してくれて、助かりました♡

 

 


2人であーでもないこーでもないと楽しく作り上げたスタンプなので、

 

リリースできて、感激もひとしおです♡

 

 


 

それにしても、今のLINEスタンプの審査、速いですね!!

 

 

申請して、1日で1回リジェクト(修正)がきて、

 

再申請して半日で承認されました。

 

3ヶ月待ちだった2014年から考えるとすごい進化です。

 

 


てか、LINEスタンプが自分で作れるようになってから、もう6年も経つのね!?!?

 

私が今の仕事をしている原点であるLINEスタンプには本当に感謝です♡

 

 


なおちゃんご依頼ありがとうございました♡

 

 


なおちゃんのLINEスタンプ、

 

よかったらぜひ使ってくださいね!!


こちらから購入可!(↓この下の画像をタップしてね〜ん)

 

f:id:aitsu-factory:20201123140423p:plain



最後まで読んでくださりありがとうございました(^^)

webマーケティングに必要なのは・・・。BASEセミナーでネットショップデビュウ♫

f:id:aitsu-factory:20201118195328p:plain

 

みなさまこんにちは。

 

絵と手描き文字で「伝わる」デザイン

 

aitsu factoryのみかりんです。

 

 


すみません。前回こっそりブログお休みしておりました

 

きっとバレてない!!と思ってます!(あれ?バレてる?)

 

 


さてさて、

 

みかりんは今絶賛学びキャンペーン中です。

 

新しいステージに進むため!

 

本当に私のやりたいことを必要な人に届けるために!

 

 


今は本当にむちゃくちゃ忙しくて脳みそオーバーヒートですが、

 

楽しくがんばっております!

 

 


その学びの中で、今受けているのが

 

オンラインショップのつくりかたセミナーです。

 

 


こちらは、

 

私が所属している徳島の女性起業家支援の「花咲かねーさん企業組合」で企画した

 

「花咲かオンラインショッピングモールを作ろう!」の中でのセミナー。

 

(こちらのショッピングモールのことは、こちらのブログからどうぞー)

 

aitsu-factory.hatenablog.com


BASEで自分のwebショップを持とう!ということで、今回ご登壇をお願いしたのが、


横浜で起業支援、webw集客のコンサルティングをされている、

 

株式会社ソフィットウェブコンサルティングの吉枝ゆき子先生です。

 

 


なぜ横浜の先生!?なのかというと、


私がBASE教えてくださるいい先生いないかしらと、

 

BASE 作り方 セミナー」みたいなキーワードで探していたら、

 

すぐヒットしたのが吉枝先生でした。

 

 


そして、ブログなどを見させてもらっていて、

 

信頼できる!!と思い、ご依頼しました。

 

 


オンラインショップで大切なのは、webで見つけてもらうこと。

 


吉枝先生は、

 

「上記のキーワードですぐヒットした」ということは、

 

web集客に長けている!!と思ったのと、

 

見つけれた後の、「信頼できる動線

 

ご自身が実践されていることで、

 

絶対先生に頼んでまちがいない!と思ったのでした(^^)

 

 

f:id:aitsu-factory:20201118195347j:plain

 

このコロナ禍の中で、オンラインセミナーが当たり前になった今だからこそ

 

関東にお住まいの先生にもセミナーをお願いできた!と思うと、

 

語弊はありますが、ビバ!コロナ!って感じです。

 


 

 

そして、はじまりました!BASEセミナー!


とにかく驚いたのが、先生からの豊富な事例の提案!!


参加者それぞれ

 

藍染を売りたいー。」

 

「苔庭を売りたいー。」

 

などなど、要望があるのですが、

 

 


それに合わせて

 

「こんな事例ありますよ」の提案が!!!

 

そしてお客様目線で、ズバリ的確!

 

 

講座なのに、一人一人丁寧にコンサルしてくださったような感じで

 

すごく手厚いサポートの講座だったんです。

 

 


また、先生が手がけられたwebショップの事例のみなさんは、

 

本格的な商品を販売されている方ばかり!!

 

 


中には、

 

個人で作っているのに、百貨店においてもらえるようになったよ!

 

という事例も!

 

 

これにはすごく刺激を受けました。。。!

 

 


ほんとに私恥ずかしい限りですが、

 

ウェブショップは、手作りものでのんびりちょこちょこ発注はいったらいいかーと思っていましたが、

 

甘い甘い!!


 

せっかくやるんだったら、商品も色々作って、しっかり売れるサイトにしないともったいない!と思いました。


 

 

とても印象的だったのが

 

「たくさん売れたら忙しくなると思っていませんか?」

 

というお話。

 

 


はい!私!まさにそうです!

 

 


「そんな時は、外注したり人の力を借りて、お願いしたらいいんです。

 

そうすることで、雇用が生まれて、経済が回るんですよ。

 

だから決してやめないで、売り続けること。

 

どうしても回らない時は、列を作って待っておいてもらったらいいんです。」

 

 


という言葉に、すごくすごく感銘を受けました。

 

 


私は人にお願いすることは、「人に迷惑をかける」と思っていたフシがあって、

 

でも、正当なお金を払ってお願いするのは悪いことではなく、

 

むしろ、お願いされた方もお仕事となり喜んでもらえるのだ!!と。

 


しかも、それの積み重ねが、社会を経済を回す小さな力になるんだなと思うと、

 

やる価値ある!と思いました。

 

 

f:id:aitsu-factory:20201118195405j:plain


夢はアイツwebショップの受注代行だな♫

 

いろんなかわいいアイツグッズつくって、がんばろうー!!!

 

 

 

 


そして、このセミナーのいいところは

 

聞いただけで終わらずに、ちゃんと自分のショップを作ることがゴール!!!

 

(前回のインスタ講座に引き続き、尻を叩かれないとできない私)



というわけで、ヨレヨレになりながら、

 

なんとか私のウェブショップ、形になりました!!

 

まだ全然作り込めてないけど、とにかくやると決めたらやるのだ!!!!

 

じゃーん♪よかったら中身みてみてくださいね〜♪

(下のイラストにタッチしたら、オンラインショップにワープできます!)

f:id:aitsu-factory:20201118185748p:plain

Aleksandr_samochernyi - jp.freepik.com によって作成された mockup フォトショップドキュメント



とはいえ、まだ商品1種類しかはいってないけどね(^^;)↓

 

aitsufactory.thebase.in


この商品は、以前に出店したイベントで作成したもので、

 

まだかわいいアイツがいたので、試しに掲載してみました。

 


これから色々商品開発するぞー♫

 


みなさん、

 

「アイツのこんなグッズが欲しい!」というのがあったら教えてくださいね!

 

 


今のところ、メモパッドはつくる予定




このオンラインショップに参加してくれているメンバーは13名!


藍染や草木染めの素材系をされる方から、


お揃い子供服や、手形アート、絵画、はんこ、がま口財布など布小物、ケーキ、マスク、ボタニカル ハンドケア商品も!


メンバー間でも話が盛り上がって、コラボ予定も続々お話にあがってます!

 

 

すごくよかったなと思うのは、

 

webショップの目的だけに限らず、メンバー間で交流ができていること!

 

 


私は、さっそく「心の甘味処 ふるる庵」さんの苔庭ワークショップに参加して、

 

アイツの鉢に苔を植えさせてもらいました♫

f:id:aitsu-factory:20201118185949j:plain

苔庭アイツを眺めるアイツ・・・


アイツの頭にピッタリの苔で嬉しい!!

 

毎日霧吹きシュッシュしてます。

 

 


ふるる庵のゆきさんの、

 

「持ち運び可能なモバイル苔を作りたい。

 

ワーケーションの方に、旅する苔として持ち運んでもらって、

 

いろんな風景のところで写真を撮って欲しい!」

 

というアイデアが斬新すぎて、ぜひ実行してほしいー!

 

 


このメンバーで、お題をつくって、

 

『徳島らしいグッズ』とかで企画もちょいちょいできたらかなり楽しいなぁ!と

 

ワクワク妄想が止まらない今日この頃です♫

 


女性起業家のつくる徳島グッズ詰め合わせセットとか♫♫

 

 


母の日企画とかもやってもいいかもー

 

ですね♫

 


楽しい妄想を形にできるようにがんばります!

 

 


最後まで読んでくださりありがとうございました(^^)

お尻を叩かれてわかったこと。かよ子先生のインスタ講座を受けました!

f:id:aitsu-factory:20201112145712j:plain

 

みなさまこんにちは。

 

絵と手描き文字で「伝わる」デザイン

 

aitsu factoryのみかりんです。

 

 

 

さてさて、前回、

 

ステップアップのためにいつくか講座を受講しているというお話をしておりましたが

 

今回はその2(?)

 

インスタグラムの講座を受けさせてもらいました!

 

 

 

インスタグラム使ってるんだけど・・・

 

なんかいろんな機能が急に(いや、だいぶ前からあるよ!)増えてて

 

全く乗り遅れ・・・だし

 

 

 

私は、私の分身とも言えるキャラクター「アイツ」を使った

 

ことわざとか四字熟語とか、今は自分自身の気付きを

 

毎日毎日、コツコツアップし続けているのですが

 

facebook時代からやり続けて、実はもう5年経つんですよ~。

 

こんだけやってる割には、たいしてアイツの知名度も上がってない・・・(涙)

 

 

これは「やり方」が間違ってる!?!?

 

提供するものが間違ってる???

 

f:id:aitsu-factory:20201112145733j:plain

 

やっぱり、ここまでずっと続けてきているのは

 

ただの自分の自己満足ではなくて

アイツを世の中の役に立つ子にしてあげたい!

 

アイツの母にはこのような想いがあるのです~。

 

 

 

ちょっとこれは客観的に見てもらって、テコ入れしていきたい!と思い、

 

インスタの講座を受けさせてもらうことにしました。

 

 

 

 

インスタの先生は

 

このブログにも何回か登場している

 

「虹色パレット」のかよ子先生♪

 

f:id:aitsu-factory:20201112150116p:plain

かよ子先生のブログから素敵な画像を拝借・・・



かよ子先生は、インスタからの集客をご自身でも体感してて

 

そのノウハウについて伝授いただけるということで

 

はりきって受講させていただきました。

 

 

 

かよ子先生の講座は、1ヶ月間、スタートアップ含めて全5回のコースの講座。

 

何名かの受講生と一緒に、zoomとLINEグループでやりとりするという形式でした。

 

 

 

かよ子先生の講座受けてよかったことは

 

①インスタのプロフィール画面の見栄えがぐーんとUP!

 

 

 

インスタは視覚に訴えるツールなので、

 

惹かれる「見映え」は超重要!!と教えていただきました。

 

 

投稿の仕方にも、自分のアップしたい「世界観」を作り上げることが重要と。

 

 

 

 

 

どうですか?これビフォー。

 

f:id:aitsu-factory:20201112150203p:plain

 

 

 

 

 

これアフター。

 

f:id:aitsu-factory:20201112150224p:plain

 

 

 

プロフィールの見映え、全然見映え違いますよね!

 

ちょっとまだ修正の余地あるところいっぱいあるんですが(汗)

 

 

 

文章などもブラッシュアップしていきます。

 

 

 

②「ハイライト」「リール」「ストーリー」「ライブ」全部試せた!!!

 

 

もうちんぷんかんぷんだった人たち・・・

 

この講座で初めて、ここの丸い部分が「ハイライト」ということを知りました。

 

これ、やりたいな〜と思ってたので、嬉しい♡

 

f:id:aitsu-factory:20201112150336j:plain

 

そして、かよ子先生のセミナーのいいところ、それは

 

全5回の講座で、次までの「宿題」が出ること。

 

 

 

「次までに、一回でも「リール」やってください。感想はLINEにシェアしてね」

 

「今日5分でもいいから「ライヴ」、絶対やって!!!」

 

f:id:aitsu-factory:20201112150350j:plain

 

と、ちょっとSな宿題が出るので(笑)

 

みんな「え〜〜〜!!」とかいいながら、なんとかやっていくのです。

 

 

 

これが1回きりの講座で、やり方だけ伝えてくれる講座だったら

 

「うんうん!ライブね!!!!知れてよかった!「いつか」やってみよう!」

 

となって、

 

一生しない奴になってしまいます・・・

 

 

 

でも、今回、かよ子先生にお尻叩かれて、

 

無理やりやったことで、

 

いい発見がありました。

 

 

 

特に、私が緊張したのは「ライブ」

 

自分が出演する紙芝居などのライブは、全然余裕なんすが、

 

私、「鶴の恩返し」系イラストレーターなんで・・・

 

自分が描いてることろ見られるのがめちゃくちゃ苦手!!

 

f:id:aitsu-factory:20201112150434j:plain

 

見られてる!と思う瞬間に、緊張して、

 

緊張すると、線が乱れる・・・

 

そんな自分を知ってるから、やりたくなかったんです。

 

 

 

でも、これを超えていくいいチャンス!と捉えて、

 

めっちゃ緊張したけど、こっそりやってみました。

 

f:id:aitsu-factory:20201112150511j:plain

 

手が震えて、アイツが上手にかけない!

 

何度もやめようと思ったけど、

 

こんな私のライブを見に来てくれた方がいらっしゃって

 

コメントをいただく中で、

 

 

その場でコメント頂いたことを、絵の中にアドリブで取り込めたりとか

 

(いくよさん、いつも優しい♡ありがとうございます)

 

2回目のライブでは、さつまいものおやつ教えてください~と話していたら

 

オススメのおやつ教えてくれたり

 

次回の動画でアイツが大学芋作ることが決定したしとか!

 

自分だけで1人で描いているのでは出てこない、新しい動きをアイツが始めたんです。

 

 

▼あ!!!13日の14時頃からライブで描くので遊びにきてね!アイツが大学芋を作る動画を描きます▼

f:id:aitsu-factory:20201112151110p:plain

 

 

 

 

 

 

どうせ毎週描いてるアイツなんだから

 

同じ時間を使うなら、みんなで一緒に描こう!と思えるようになったのは

 

私の中の一歩前進でした♪

 

 

 

これも、かよ子先生が

 

「絶対ライブやって!」という宿題を出してくれてなかったら

 

絶対経験できなかったゾーン。

 

 

 

なんでも「やってみて」から、

 

自分に必要かどうかを考えるってすごく大事だなぁと

 

今回の講座で思ったのでした。

 

 

 

そして、

 

この講座の中でかよ子先生に言ってもらい、

 

前回のブログでお話した、るみさんの講座でも言っていただいたのが

 

「アイツをしっかりお商売に使っていこう!」ということ。

 

f:id:aitsu-factory:20201112150618j:plain

 

アイツが、誰かのサービスを紹介する「レンタルアイツ」!!!

 

これ、これからやってみたいと思ってます!!!

 

アイツ~忙しくなるねぇ♡

 

 

 

かよ子先生は、みんなをやる気にさせる天才♡

 

また、このグループレッスンの中で一緒に学んだみなさんとのつながりも嬉しい♡

 

本当にかよ子先生、ありがとうございました!

 

f:id:aitsu-factory:20201112150628p:plain

 

 

みなさんも、インスタ頑張りたい!と思っているみなさんは

 

かよ子先生の扉叩いてみてくださいね~。

 

 

おっと〜!!!超タイムリー!!!!

 

かよ子先生のブログ覗いたら、こんなの発見!!!

 

この画像↓クリックしたら、この「インスタスタートアップコース」のこと書いてるブログにジャンプできます♪

 

f:id:aitsu-factory:20201112150646p:plain

 

 

 

 

 

そして、かよ子先生のインスタはこちら!!(画像クリックでインスタにいけるよ)

f:id:aitsu-factory:20201112150854p:plain

 

 

 

最後まで読んでくださり、ありがとうございました♪

 

 

 

 

 

 

 

 

フリーランス目指すデザイナーさんにオススメ!「超」実践デザイン講座に参加しました。

f:id:aitsu-factory:20201109104525j:plain

 

みなさまこんにちは。

 

絵と手描き文字で「伝わる」デザイン

 

aitsu factoryのみかりんです。

 

 

 

実はワタクシ、今年後半は仕事しながら、講座三昧でございます。

 

というのも、

 

このイラストレーター(グラフィックデザイン)の仕事を本格的に始めて、はや3年半。

 

いいご縁をたくさんいただき、お客様にも恵まれて、

 

どんどん新しい仕事をさせていただき、ありがたい毎日を過ごしています。

 

自分の仕事のスタイルもようやく確立してきて、少しづつ手応えも感じてきました。

 

 

 

なので、4年目を迎える来年度から、

 

もっと責任を持って、しっかりと自信を持って、

 

イラストのお仕事、デザインの仕事をしていきたい!と思い、

 

いくつかの講座を受けさせてもらうことにしました。

 

 

 

その中の一つが、タイトルにも書かせていただいた

 

つなぐデザイン研究所さんの「超」実践デザイン【ベーシック】講座です。

 

(次回から「Liberty Designers School」に名称変更されます!)

 

 

 

こちらの講座をされている、山本留実さんは、

 

20年余りの経験のあるデザイナーさん。

 

f:id:aitsu-factory:20201109131246j:plain



 

留実さんとは、私が3年前から学ばせてもらっている「中心道」の場で出会いました。

 

 

私は、このデザインの仕事は、

 

本当に全く経験がないところから手探り自己流でのスタートでしたので、

 

デザイン学校にも、デザイン事務所にも勤務したことがなく

 

デザインのことを相談できる先輩があまりいなかったんですよね~。

 

(姉もデザインをしておりますので、姉にちょっと聞いたりもしておりますが)

 

 

なので、留実さんに初めて出会ったときは

 

「わぁ~~~~!!!!いろいろ教えてください~~~~~~!!!」

 

と泣きついた思い出が・・・。

 

 

 

そんな中、留実さんが、デザイン講座を【0期】を募集します!ということで、

 

速攻申し込みました♪

 

 

 

ここで私が得たかったことは

 

①プロのデザイナーさんは(私もプロですが…)どのようにデザインの仕事をしているのか?

 

②自分がつけているデザインの価格が適正なのか?契約書を実際のデザイナーさんはどう巻いているのか?仕事が忙しい時の割り振りは?そんなデザイン以外の仕事の流れもどうしているの?

 

ということが知りたかったのです。

 

 

 

そして実際受けてみて。。。

 

私が望んでいたことは、しっかりと!ベーシック講座で教えていただけました!

 

私がこの講座を受けてよかったことは3つ+α ありまして。

 

①経験を積まれたデザイナーさんが実際どのように仕事をしているのかを知ることができて、「これでいいんだ!」と再認識できたところと、「こうやってするのか!」という発見があった!

 

例えば、デザインまでのヒアリングから、デザインをおこしていく流れにしても

 

ヒアリングは私もしっかりしているつもりだったけど、聞き漏らしが結構あるので、

 

ヒアリングシート」に記入してもらうと、聞き漏らしを防げる!とか

 

ヒアリングシートも講座を受けるとプレゼント♡してくれます。)

 

 

私はいつもラフ案は、鉛筆描きのラフを送るんですが、

 

それじゃない方がいいパターンもあったりとか。

 

 

今やっていることでよかったんだ!という、安心感も得られた上に

 

もっとこうしたら、スムーズだなということもたくさんありました。

 

 

そして、留実さんは

 

「なぜこうした方がいいのか?」ということもきちんと伝えてくれたので

 

とても納得がいきました。

 

 

 

契約書なども、

 

出すタイミングとか、少額でも必要?とか、悩んでいましたが

 

契約書までガチガチにせずにでも、出した方がいい理由を聞けて、

 

これから、仕事の流れにしっかり組み込んでいきたいと思いました。

 

 

 

②自分のやっていることに自信を持つことができて、さらに、新しい価値を見つけていただいた!

 

 

 

この講座の中で、自分がこれから提供していく商品を考えよう!というワークがあり

 

それに対して、留実さんからのフィードバックをいただける機会がありました。

 

 

 

今まで私は、クライアント様のおっしゃる通りに!と

 

一生懸命デザインを合わせて、

 

綺麗めを望まれる方には綺麗めのものを・・・と頑張っていましたが

 

なんせ、綺麗めを依頼された時に

 

期待に応えられるのかどうかというプレッシャーが半端ない・・・

 

f:id:aitsu-factory:20201109104612j:plain



 

そんな私の話を聞いた留実さんから

 

「キャラクター作成・漫画によるお仕事紹介!!」

 

をメインにやっていってもいいんじゃない?というお話に!!

 

そんな私を想像した時に、すごく楽しく仕事をしている私が浮かんできて

 

その方向に舵を取っていきたい!!!と思えました。

 

 

 

さらに、留実さんからご提案いただけた内容が

 

「それ、ずっとやりたかったの~!!!」ということで

 

尚且つ、次回ブログにも書かせてもらいますが、

 

同じ日に、別のある方からも同じ提案を受けたので、

 

もうやるだけ!!!!という状態になっててワクワクしております♡

 

 

 

そして③!

素敵な仲間ができたこと!

 

この講座は、少人数制のグループレッスンとなっておりまして、

 

一緒にもう一名講座を一緒に受けている方がいました。

 

その方は「紀子さん」という方。

 

f:id:aitsu-factory:20201109104626j:plain

 

元々は住宅関連のお仕事をしてて(CADも使えます!)

 

デザインの依頼をもらうとこが増え始め、

 

今は子育てをしながら、デザインのお仕事を独学でされております。

 

 

 

出どころは違うけれど、独学でデザインという流れは、私と一緒で

 

「世の中には、私みたいに独学からこの仕事をしている人も実はたくさんいるのかも知れないなぁ」

 

と思いました。

 

 

 

紀子さんは、ご主人さんの集客用のインスタグラムの画像編集もしていて、

 

インスタの魅せ方も、しっかり理解されてて

 

ago_japanさんのインスタ勉強させてもらってます!

 

 

 

紀子さんは私とは違って

 

シュッとしたデザインを得意とされてて

 

全然違った魅力を持たれています♪

 

 

 

 

こんな作成するもののテイストが違う方と出会うことで

 

今後協力もしてやっていけるなぁと思うと、

 

心強い仲間ができたような気がしています。

 

 

 

 

実際、留実さんがこの講座やコミュニティを作った目的が

 

「デザイナー同士が助け合えるコミュニティを作りたい!」

 

ということ。

 

特に女性のデザイナーさんは

 

出産・子育て・介護など

 

ライフスタイルがガラッと変わるライフイベントがどんどんやってきます。

 

(他のことに関しては、パートナーとシェアできるかもだけど、出産だけは誰にも変わってもらえないもんね~)

 

 

 

留実さん自身も、ご自身の出産・子育てを通じて、いろんな経験をされたそうです。

 

 

 

 

そんな女性たちも、

 

「大好きなデザインのお仕事を諦めなくていいコミュニティを作ろう!」

 

という想いで、留実さんは、この講座をスタートされたのです。

 

 

 

自分の得意なデザインをどんどん伸ばし、

 

もし自分とテイストに違うデザインのご依頼が来たら、

 

コミュニティのメンバーに紹介したりして、より得意なメンバーとシェアしたり、

 

 

 

どうしても忙しくて手が回らない時に、手伝ってもらったり

 

そんなコミュニティに育ったらいいなという留実さんの想いに、私も強く共感しました。

 

 

こちらのコミュニティは、講座を受けなくても、会費を払って入ることもできますので、

 

またご興味がある方は覗いてみてくださいね♪

 

 

 

最後になりましたが、この講座で最高によかったこと!!!!

 

それは!!!

 

毎回講座で大笑いできたこと!!!!

 

f:id:aitsu-factory:20201109104648j:plain

 

私は、留実さんとの今までのやりとりが

 

結構真面目なやりとりをしておりましたので、

 

私の中での留実さんの印象が「クールビューティー」だったのです!

 

 

 

それをいい意味で裏切ってくれた留実さん~♪♪♪

 

時々お茶目な部分も出してくださり、

 

留実さんの本当の魅力をすごくたくさん♪見ることができました!

 

 

 

そして、穏やかでマイペースだけど、的を射た発言をする紀子さん。

 

紀子さんの背景のカーテンがおしゃれだ!!と盛り上がる日も♪

 

 

 

 

 

いつも、講座の前日に

 

「あ、明日は、留実さんの講座がある♪」とルンルンしちゃうような

 

(大体前日に課題をしているので、ルンルンしてる場合ではないのですが・・・苦笑)

 

そんな楽しい3ヶ月でした!

 

 

 

お仕事の悩みなども共有しながら、

 

こんな笑えあえる仲間ができたことは、

 

かけがえのない時間でした♡

 

 

 

留実さん、紀子さん、本当にありがとうございました!

 

そして、この講座にはまだまだ続きがあるのだ~♪♪楽しみ~!!!

 

 

 

今は、イラストレーターやフォトショップのソフトも

 

月いくらで使えるようになっているので、

 

私みたいに、デザイン自力で始めた人もいっぱいいるのかなぁ・・・

 

そんな方で、

 

自分の活動を自信もってしていきたい!

 

そんな人がもし私のブログを見てくれていたら

 

留実さんの講座ぜひ受けてほしいなと思いました♪

 

 

『「超」実践デザイン講座』改め、リバティデザイナーズスクール第1期の募集概要はこちらですよ♪↓

 

docs.google.com

お申し込みは令和2年11月22日〜となっております。

それより前に、お申し込みフォームからご連絡いただいた場合は

優先的に特別価格でご案内してくださるそうです!!!(お得!!!)

 

ピンと来た方はお急ぎになって〜!

 

 

 

 

最後の最後になりましたが

 

留実さんとのご縁を繋いてくださった、中心道という学びの場にも本当に感謝です。

 

素晴らしい仲間の皆さんに混ぜてもらえててありがたい~!

 

 

 

 

最後まで読んでくださりありがとうございました!

 

 

来年の手帳はまるちゃんだよ〜。

f:id:aitsu-factory:20201104213448j:plain

 

みなさまこんにちは。

 

絵と手描き文字で「伝わる」デザイン

 

aitsu factoryのみかりんです。

 

 

 

もう今年も残り2ヶ月を超えました!

 

郵便局に行くと「年賀状」という文字の圧にやられます・・・

 

今年はちゃんと描き切れるのだろうか・・・と毎年思いながら

 

なんとか仕上げられるのは、人間は決めたらできるからですね。

 

 

 

さて、皆さんは、来年のスケジュール帳はゲットしましたか?

 

デジタルでのスケジュール管理される方も今はもう多いんだろうな〜。

 

そんな中、アナログな私は、今も手帳派。

 

 

 

昔はメーカー固定せずに、

 

本屋さんなどで気に入ったデザインのものを購入しておりましたが

 

今は、3年連続「ほぼ日手帳」のスリムタイプの「weekを使ってます。

 

 

www.1101.com

 

 

3年前に、コーヒー柄の表紙にノックアウトされて購入し、

 

驚くほどの使い心地の良さに完全に魅了されました。

 

 

f:id:aitsu-factory:20201105091138j:plain

2018年コーヒー柄、2019年イノシシ柄、2020年はウルトラマンというセレクト笑

 

 

「ほぼ日」は、毎年デザインもとっても豊富なので、

 

中身やサイズは変わらないので同じように使えるし

 

外側は毎年選ぶ楽しみがあるので、

 

毎年お気に入りの本が一冊増えるような感覚で購入しています。

 

 

 

さぁ、今年のデザイン、何にしようかな〜と、

 

ほぼ日オンラインストアを見ていたら

 

はっと目を奪われたのが

 

ちびまるこちゃんが表紙の手帳!!!

 

f:id:aitsu-factory:20201104213508j:plain

 

 

わぁ〜しかも、

 

アニメ画じゃなくて原作の懐かしい絵〜!!

 

 

 

私は物心ついた時から姉に習って絵を描くのが大好きでした。

 

そんな私が1番影響を受けたのは、「ちびまる子ちゃん」でした。

 

きっと私世代は、そんな人いっぱいいるんだろうなぁ。

 

 

 

漫画をほぼ記憶できるくらい音読して読んだし、

 

完コピか!と言うくらい上手にまるちゃんもかけてたなぁ〜。

 

何より、可愛いながら、どこかシュールで俯瞰で物事を見たまるちゃんの世界観は

 

私に多大な影響を与えてくれました。

 

 

 

 

そんなちびまるこちゃん、そして、さくらももこ先生に敬意を!と言う思いで

 

今年はまるちゃんの手帳♪

 

 

 

今は、鳴門の片隅で地味に活動しているへっぽこイラストレーターだけど

 

少しでもさくら先生のように、

 

面白くていつまでも語り継がれるような(!)存在に近づけたらいいなぁ。

 

 

 

 

こんな感じで手帳で自分の意識を作ることができるのも

 

いろんな種類のある、ほぼ日手帳の魅力〜♪

 

 

 

 

私のほぼ日の好き好きポイント、もう一つあって、

 

私の使ってる「week」は、週単位の見開きページがあるのですが、

 

その下に、毎週今週の一言コラムが載っていて、

 

f:id:aitsu-factory:20201104213528j:plain

ちょっとクスッと笑える。マロンくりた・・・

 

それがまた、考えさせられたり、クスッと笑えたり

 

一服の美味しいお茶のような存在なんです。

 

 

こんな、変わらないけど飽きさせない工夫をしてくれるほぼ日手帳すっごくオススメ♪

 

 

 

手帳には皆さんそれぞれ、いろんなこだわりがあると思うので、

 

またそんなこだわりも教えてくださいね!

 

 

 

最後まで読んでくださりありがとうございました。

お仕事が「結果的」にうまくいく、やるべき「遠回り」

f:id:aitsu-factory:20201101224419p:plain

 

みなさまこんにちは。

 

絵と手描き文字で『伝わる』デザイン

 

aitsu factoryのみかりんです。

 

 


さてさて、今日は、みかりんの気づきを文章化してみようと思います。

 

 


前回のブログでお話した、とくし丸のドライバーさんたちの運営サポートを担っている、

 

Tサポートの代表取締役の村上さんとお話させてもらっている中で、

 

すごく大きな気づきがありました。

 

 

 

前回のブログはこちら!

aitsu-factory.hatenablog.com


 

 

今回作らせていただいた、

 

フレイル予防大作戦の車に取り付けるマグネットとのぼり。

 

f:id:aitsu-factory:20201028164232j:plain


 

 

お話してる中で、

 

「各車両に取り付けに行ってね。」という言葉を聞いて、

 

「えっ、、、!」

 

となったんです。

 

 


だって、取り付けにいくって、

 

徳島には、30台のとくし丸が走ってるっていうんですよ。

 

しかも徳島県も広いし。

 

一個一個取り付けていくって、地味に時間のかかる作業だと思うんです。

 

 


「だってね、これは県から予算の出てる事業だからきちんとしないとね。

 

ドライバーさんも忙しいから、

 

渡しっぱなしじゃ後回しになっちゃうんですよ。」

 

 


いや、ほんとにそうですねー。

 

最後まで見届けるって、本当に大事です!!

 

 

 


私は、この話を聞いた時に、

 

村上さんの書籍「歩く民主主義」の内容が頭に浮かびました。

(↑この本すごく面白いです!) 

 


それは、とくし丸が必要なお客さんを探すために、

 

足を使って街を田舎を一軒ずつ訪ね歩くという販路拡大方法。

 

 


1日足を棒にして歩き回っても、一軒も必要としてくれない時もあるんだとか

 


でも、そんな中、本当に必要としている人に出会った時の、

 

その必要な方が『待ってたんよ!』と喜ぶ姿がほんとうに嬉しいということ。

 

 

 


こののぼりの取り付けと、

 

この地道な販路開拓の手法の、

 

根っこにある部分が一緒な気がしたのです。

 

 


その話を村上さんに投げかけさせてもらった時に返ってきた言葉が、

 


「無駄に苦労を選んでいる訳じゃなくてね。

 

こうやって「ひと手間」かけることでね。

 

「固まる」んですよ。」

 


という言葉に、私は雷に打たれたように感じました。

 

f:id:aitsu-factory:20201101224448p:plain



「固まる」という言葉だけだと伝わりづらいかもですが、


具体的に言うと、例えばとくし丸さんの場合だったら


サービスを本当に必要としている人を探し当てて、「待ってたんよー!」と喜ばれる。

ドライバーさんとお客さんの間に信頼関係が生まれる

そのお客さんは『結果的に』たくさん商品を買ってくれる。


ということですね。



これ、本当に、

 

仕事をする上でも、プライベートでも、すっごく大事だと思います。




やりとりに「ひと手間」をかけることってすっごく重要だと思うのです。



今年、オンライン化が進んで


セミナーもオンラインで成立するし、


打ち合わせなんかも、ほんとに一回も会わなくても、

 

オンラインの打ち合わせで事足りるようになってしまいました。

 

 



でも、全てがオンラインになってしまうと


実際会ってないから、信頼関係が築けてなくて、


簡単に辞めちゃったり・・・

 

そんなこともできちゃう気がします。




心が通い合っていないと、こんなことになっちゃう。




だからこそ、

 

心を通い合わせるようなやりとりを、


手間だけど、しっかりして行くことって


すごく大切なことだなと思いました。




例えば、美味しいものをいただいたら、


お礼とともに、「〇〇にして食べたらおいしかったよ。」って

 

感想が送られてきたら、相手も嬉しいですよね。


 

 

定型文の「ありがとう」だけじゃなくて、

 

プラスアルファがあると、

 

「あ〜、この人は、本当に喜んでくれたんだな。プレゼントしてよかったなぁ。」と

 

更に仲良くなれる♪


 

 

定型文になりがちのメールも


「寒くなりましたね!」といった季節の挨拶や

 

気遣いの内容が少し入っているだけで


なんとも暖かい気持ちになります。



 

メールマガジンをもらうにしても、

 

私は企業のメルマガは、開封せずにどんどん捨てるけど(おい)

 

いつもぬくもりがあるリアルなメッセージを送ってくれる、

 

お財布ショルダー専門店のイシロさんのメルマガや

 

A.N.Sガーデニングショップの工藤さんのメルマガは

 

絶対開封です!!(しかも消さずにとっておく)

 

これは、

 

「実際お会いしているから」こその信頼関係があるのと

 

いつも工夫されてて、読みたくなる楽しい内容だから♪

 

 


イベントへのお誘いも、


ただfacebookのイベントページの招待が無言で送られてくるより


「あなたにとっていいと思ったから、お誘いしました!」なんて言葉が添えられていると


「ほな、いこか?」という気持ちになりますよね~。




やはり、想いがあって、


その想いを手間をかけて伝えることで


やっと、その想いが伝わるなぁ。




全てを効率化するべきではなくて、


事務作業は効率化すべきだけど、


人間と人間とのやりとりは、ぜったい効率化しちゃダメだな。




と、強く思った今日この頃です。




こんなことに気づかせていただけて本当にありがたいです!

 

今日も、リアルな人間関係を楽しむぞっ!!

 


最後まで呼んでくださり、ありがとうございました。

徳島県×とくし丸「フレイル予防大作戦!」のパンフレットを作らせていただきました。

f:id:aitsu-factory:20201028164027j:plain

 

みなさまこんにちは。

 

絵と手描き文字で「伝わる」デザイン

 

aitsu factoryのみかりんです。

 

 

 

さてさて、今日は、

 

徳島のおじいちゃんおばあちゃんに向けて!のチラシを作成したお話です。

 

 

 

こちらをご依頼いただいたのは、

 

株式会社Tサポートさんというところ。

 

 

 

もっとわかりやすく言いますと

 

皆さん「移動スーパーとくし丸」のことはご存知でしょうか?

 

 

移動スーパーとくし丸」は、徳島県で産まれた、移動式スーパーマーケットです。

 

軽トラをカスタマイズした車両に、

 

生鮮食品から日用雑貨まで、スーパーで買える商品がずらっと並ぶ様を

 

みたことある人は多いのではないでしょうか?

 

f:id:aitsu-factory:20201028233600j:plain



 

実は今年の夏に、沖縄まで進出して、

 

今や日本全国に「とくし丸」のトラックが走っています!!

 

すごいですね~!!

 

 

 

Tサポートさんは、そのとくし丸の香川・徳島の運営支援を行なっております。

 

 

徳島県での話で言うと、今や徳島県を駆け回る「とくし丸」はなんと30台!

 

とうとう全ての市町村を網羅し、

 

多くの「買い物難民」を救っているのです!

 

 

そんな「とくし丸」の運営会社、Tサポートの村上社長から夏頃に

 

 

「とくし丸のお客さんはほとんどが高齢者の皆さんです。

 

その高齢者の皆さんが、コロナの影響もあり、

 

ますます家から出なくなり、心身も健康が心配されています。

 

そんな高齢者の皆さんに届ける

 

「フレイル予防」のパンフレットを作ってほしいんです」

 

 

とご相談を受けました。

 

 

 

ここで出てきました!「フレイル」ってなに!?!?

 

フレイルとは・・・加齢によって、心身の機能が低下し、

 

「要介護」になる手前の状態のことなんだそう。

 

f:id:aitsu-factory:20201028233627j:plain

 

政府も、このフレイル予防を呼びかけていて、少しずつこの言葉が浸透していますね。

 

 

 

この「フレイル」の段階で気づいて、

 

ちょっとでも元気になるように、

 

しっかりご飯を食べたり、運動したり、おしゃべりしたりと、対策をしておくと

 

少しでも元気でいられるよ!と言うことを伝えたい!と言うことでした。

 

 

 

そこで、温もりのある手描きのパンフレットをお求めだったのです。

 

 

 

こうやって、私の制作物に気を留めてくださり、

 

鳴門の隅っこで引きこもってる私にわざわざお声かけいただけるって、

 

本当に嬉しいです!!

 

 

 

どうおじいちゃんおばあちゃんに届けようかな?と考えていて、

 

「お手紙方式」にすることにしました。

 

f:id:aitsu-factory:20201028165049j:plain



 

ここに出てくるキャラクター「生涯健康ちゃん」

 

(これは、今回の企画が、徳島県の保健福祉部いきがい課「生涯健康室」」さんなので、「生涯健康ちゃん」と言う名前になりました)

 

おじいちゃんとおばあちゃんのお孫さんのイメージで作成しました。

 

 

 

コロナの影響で、

 

お孫さんに会えてないおじいちゃんおばあちゃんもいるだろうなぁ・・・と思い、

 

そんな皆さんに、ちょっとでもほっこりしてもらえたらいいなと思います。

 

 

 

最近絵はipadで書くことも多いんですが、

 

手描きのぬくもりが少しでも残るようにと、久々に全てペンで手描きしました!

 

(色つけはPCでしております)

 

f:id:aitsu-factory:20201028164206j:plain

 

そういった、地味ですが込めた想いが、形には見えないけど、伝わると信じてます!

 

 

 

 

フレイル予防大作戦実施中~と言うことで、

 

「とくし丸」さんの車両に取り付ける、

 

ミニのぼりと、マグネットも作らせていただきました。

 

f:id:aitsu-factory:20201028164232j:plain

 

ミニのぼり、クリップ式で小さいので、

 

ちょうどいい感じに車に取り付けできたそうです♪

 

ミニのぼりは「のぼりモール」さんで作ってもらいました♪

 

何度も見積もりお願いしても

 

嫌な顔(オンラインなんで顔見えんけど)一つせず対応してくださり感謝です!

 

 

 

 

マグネットも車の形も綺麗に切ってくださって嬉しい♡

 

f:id:aitsu-factory:20201028164247j:plain

 

「マグネット看板屋」さん、

 

前回「ひまわりこども教室」さんの看板作成にも使わせていただいて、

 

とてもいい仕上がりにしてくれてたので、今回もお願いしました。

 

 

今回も大量な発注にかかわらず、一つ一つ綺麗に仕上げてくれてありがとうございます!

 

 

この「生涯健康ちゃん」が、県の担当者さんにとっても好評だったと言うことで!

(ありがとうございます!)

 

 

なんと、四国放送での、県の「敬老の日」のCMにも「生涯健康ちゃん」出演しました!

 

 

あまりに嬉しくて、録画したのは言うまでもありません^^

 

f:id:aitsu-factory:20201028164440j:plain

 

 

このパンフレットを、とくし丸さんが配ってくれて、

 

これを手に取ってくれたおばあちゃん(おじいちゃん?)が

 

「このパンフレット、100歳体操している仲間にも配りたい!」

 

と県の方に問合せがあったと、村上さんから教えていただけました。

 

 

 

 

そうやって、ダイレクトな反応を教えていただけて、本当にうれしかったです。

 

 

 

でも、私が思うのは、

 

パンフレットがすごいのではなくて、

 

この「とくし丸」と「お客様」の信頼関係が

 

このパンフレットをより伝わりやすくしていると感じています。

 

f:id:aitsu-factory:20201028233706j:plain

 

このとくし丸さんの販路開拓のお話を聞いていると

 

一軒一軒住居を尋ねて、

 

お買い物に困っている人を探し出すと言う超アナログスタイルです。

 

 

1日必死で回って、

 

必要とする方が1人もいなかった・・・

 

と言うこともあるあるなんだそうです。

 

 

しかし、そんな中に

 

「きて欲しかったんよ~~~~!!!」

 

と言う方に出会うと

 

その方と、とくし丸さんとの関係は、超!強固になるんだそうです。

 

 

 

そして、約週2回、回ってきてくれるドライバーさんとの信頼関係。

 

 

 

きっとおじいちゃんおばあちゃんにとって子供のような存在のドライバーさんに

 

「おばあちゃん、フレイルって言うんがあるけん、気をつけてよ~」

 

このパンフレットを渡された日にゃぁ

 

信頼して見てくれますよね~。

 

 

 

この一件から私が学んだことは

 

「アナログに勝るものはない!!!」

 

 

 

今、世界中が「効率化」の方向に進んでいるような状態で、

 

やはり、リアルに心と心がつながると言う強さ。

 

もちろん便利なものも大事だけど、

 

最後に残るのは、やはり「人と人との信頼関係」なんだと思いました。

 

 

ここら辺の話は、いろいろ感銘を受けたので、

 

また別の日にブログに書きたいと思います♪

 

 

 

Tサポート様、そして、県の生涯健康室のご担当者様

 

ご依頼誠にありがとうございました!

 

 

1人でも、このパンフレットで、

 

ご自身の体と心の状態を気づいてくれるおじいちゃんおばあちゃんがいてくれたら嬉しいです。

 

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!