アイツのつくりかた

絵と手描き文字で「伝わる」デザインaitsu factoryのブログです

きたじまるしぇで学んだ、「イベントに出るのに大切なこと」

f:id:aitsu-factory:20191020231842j:plain

 

みなさまこんにちは。

 

絵と手描き文字で「伝わる」デザイン

 

aitsu factoryのみかりんです。

 

 

 

さてさて、今日は、

 

1020日に徳島県北島町役場の駐車場にて開催された、

 

「きたじまるしぇ」に参加して、感じたことを綴ろうと思います。

 

f:id:aitsu-factory:20191020231755j:plain

北島町の中心で、食べて踊って体験して大騒ぎ!

 

天気も気持ちの良い秋晴れ!

 

f:id:aitsu-factory:20191020231904j:plain

みかさん、空の写真もありがとうございます♪最高♪

 

 

 

きたじまるしぇは、

 

ステージイベントの音が、出店ブースの隅々まで聞こえるくらいの

 

コンパクトさが魅力!

 

f:id:aitsu-factory:20191020232015j:plain

パンドルさんの「あーんだーざしー♪」からスタート♪

 

それがイベントの一体感をより強めている印象です。

 

 

ただコンパクトなだけでなく、出店者・ステージ出演者は、すごいパワフル!!!

 

どれとってもハズレなし!!!なイベントでした。

 

 

 

そしてそして、お客さんも、たーくさん!!来てくださりました!

 

 

 

私の紙芝居めがけて来てくださった皆々様も、

 

本当にありがとうございました♡

 

 

 

今回「きたじまるしぇ」で、

 

浜農機さんとのコラボをさせていただいた中で、

 

イベントに出るにあたって大切にしたほうがいいなという、

 

たくさんの学びがありましたので、

 

ここでシェアさせていただきます

 

 

 

大きく二つありまして

 

今回、浜農機さんの応援に駆けつけてくださっていた

①メーカーのHONDAさんに学んだこと

 

そして、

②イベント出展者の浜農機さんに学んだこと

 

があります。

 

 

 

 

 

f:id:aitsu-factory:20191020232508j:plain

風船匠のじょにぃさんと、浜農機さんと、HONDAの営業さんたちと♪

 

 このイベントに出るようになった経緯にご興味あるかたは、こちらをどうぞ↓

aitsu-factory.hatenablog.com

 

 

ではでは、まず

①メーカーのHONDAさんに学んだこと

 

今回、HONDAさんが、

 

この「きたじまるしぇ」にかける意気込みがほんとにすごくて、

 

 

まず、営業のお兄さんが埼玉からお二人で参戦!

 

f:id:aitsu-factory:20191020233037j:plain

お二人で懸命に発電機や蓄電機、耕運機の実演を。

 

 

しかも。発電機、蓄電機の体験をされた方には、

 

HONDAのロゴ入りのスゴイグッズ!!!を

 

たーくさん!!景品に準備して来てくれておりました。

 

 

 

「いや、これ奮発しすぎちゃう??ひとつのイベントにここまでするの?」

 

と、びっくりするほどの手厚さ。

 

 

 

でも、発電機、蓄電機は必要なものだけど、

 

決して安くはない代物。

 

このイベントで確実に契約につながるものではないんです。

 

 

 

ここまでなぜ投資されるんだろう?と、少し不思議に思っていました。

 

 

 

でも、イベントの途中で、

 

HONDAの営業の松本さんから聞いた話で納得がいきました。

 

 

 

「今、みなさん、発電機が大事だな。というのは、ニュースで見て知っているんです。

 

でも、「発電機=HONDA社製」とまでは、まだみなさん結びついていません。

 

さらに「HONDA社製の発電機=浜農機さんにある」となると、

 

なおさらみなさん知りません。

 

僕たちは、そんな一般のお客さんに、

 

「発電機=HONDA社製=浜農機さん」と結びつけるために、

 

イベントを重要視してるんです!!」

 

 

 

 

これには、「ほほーーーーーー!!!」でした(^^)

 

 

 

 

そして、その話を聞いていたので、

 

私も発電機をお客様に紹介する時

 

必ず「浜農機さんがどこにあるか??」まで

 

きちんとお客様にお伝えすることを意識することができました。

 

 

このお話から学んだことは、

 

「イベント出展する時は、必ず、「ゴール」を設定すること。

 

さらに、そのゴールに向かう意味もしっかりと考えておくこと。」

 

そして、

 

「そのゴールと、ゴールに向かう意味を、必ずスタッフと共有しておくこと。」

 

 

 

 

イベントで、とにかく売り上げをあげたいのか?

 

今日は売り上げにつなげなくとも、将来的にどう売り上げにつながる動きをするのか?

 

そのために、具体的にどういう手段を使うのか?

 

それを、必ず決めて、共有すること。大事ですね〜。

 

 

 

HONDAさんは、すごくよく考えられていて、

 

「浜農機さんの存在と、売っているものをお客様に伝えるため」に、

 

チラシを作ったとおっしゃっていました。

 

f:id:aitsu-factory:20191020233800j:plain

 

 

いや、これはすごく勉強になりました。

 

ただやみくもにチラシをつくるんじゃなくて、そういう理由があってのチラシか!!と。

 

 

商品を販売するにあたって、

 

どういう動きをするか??を決めて、

 

その動きに必要なツールを作っていく。

 

 

この理論的な流れに感心!!でした!!

 

 

 

そして、次の学びは

②イベント出展者の浜農機さんに学んだこと

 

今回このような一般のお客様対象のイベント初出展だった、濱さん。

 

とにかく、真摯に、

 

200%くらいの力を出して、

 

いろんな人に気を使いながら、

 

むちゃくちゃがんばられていました!

 

 

 

最たるものが、

 

「国際交流センター」へ、きたじまるしぇの案内にいったこと。

 

 

 

防災紙芝居は、はじめはもちろん日本語のみの予定でしたが、

 

HONDAの松本さんが、英語堪能ということで、

 

「なんとかその特技を活かしてもらいたい!」と

 

あれよあれよと、なんと

 

防災紙芝居の「全編英語同時通訳」が実現することになったのです!!

 

f:id:aitsu-factory:20191020234240j:plain

濱さんも、英語で挨拶されました!発音が綺麗〜!

 

そこで、「せっかくしてくれる松本さんの顔に泥を塗るわけにはいかない!」と、

 

 

外国人の方が集まる、国際交流センターに、きたじまるしぇの告知に行ったのでした。

 

 

私もその時ついていったのですが、

 

濱さんの謙虚なパワフルさが半端ない!

 

f:id:aitsu-factory:20191020234326j:plain

 

 

英語で手紙を書いて、

 

より多くの外国人の方に知ってもらおうと、必死の集客!

 

 

その必死さが、センターのお世話をされてる方にも届いて、

 

お声をかけて下っていたおかげで、

 

 

 

当日、ちょこちょこ外国人の方が遊びに来てくれたのでした。

 

ちょうど午後から、阿波踊りの有名連「藝茶楽」さんの阿波踊り体験もあり、

 

外国人のみなさん、きたじまるしぇをとっても楽しんでおられました(^^)

 

f:id:aitsu-factory:20191020234415j:plain

プライバシーのため、顔を隠してますが、結構に外国人の方が参加されていました

 

 

この濱さんの姿勢から学んだことは

 

「集客は、地道に、心を込めて、楽しくすること」

 

今はSNSで発信したりシェアしたりして拡散することもできるけど、

 

一番力を持ってるのは、

 

面と向かって直接想いを伝えることだと思いました。

 

そんな熱意は必ず通じて、

 

新しい人の流れができるんだな。と。

 

しかも、濱さんが、一見大変なことを、

 

楽しんでされていたことも印象的でした。

 

 

 

 

ほんとに、HONDAさんと、浜農機さんに、

 

イベント出店に、とても大切なことを教えてもらった気がします。

 

 

 

浜農機さんは、いつも打ち合わせでお邪魔したら、

 

家族のようにあたたかく迎え入れてくれて、

 

このアットホーム感がクセになりそうです(^^)

 

もし、発電機、蓄電機、気になる方は、浜農機さん訪ねてくださいね!!

 

 

 

そして、紙芝居も、みなさん楽しんで聞いてもらえてよかったです!

 

紙芝居の中で、今回は、蓄電機の紹介もさせてもらったのですが、

 

HONDAの営業のかけるお兄さんとの、

 

ボケツッコミの掛け合いもさせてもらえて面白かったです!

 

f:id:aitsu-factory:20191020234540j:plain

 

(しかも、ボケツッコミは、かけるお兄さんが考えてくれました!面白いことを考えてくれてありがとうございました)

 

いつもひとりで全部演じてるので、かけあい楽しかったです(^^)

 

 

今回はほんとうに、浜農機さん、HONDAさん、ありがとうございました!

 

そして、このご縁をつないでくれた、中野さんも本当にありがとうございました!

 

「きたじまるしぇ」出れてよかったなぁ(^^)

 

 

 

 

そして、防災紙芝居も、ここまでかなり演じこんできて、

 

お客さんの反応見ながら、変化を加えることも楽しくなって来ましたよ☆

 

 

 

たぶん、来週の「防災フェスタ」での紙芝居、

 

クオリティあがってると自負しております(^^)

 

 

 

もし、今回見逃した方

 

1027日(日)徳島県防災センターで行われる

「とくしま防災フェスタ」ぜひお越し下さいね♫

 

 

f:id:aitsu-factory:20191020234620j:plain

f:id:aitsu-factory:20191020234642j:plain



エフエムびざんさんとのコラボブースでお待ちしておりますよ!

 

とくしま防災フェスタ2019

日時:2019年10月27日(日)

時間:10:00〜15:00

場所:徳島県立防災センター

徳島県板野郡北島町鯛浜字大西165

(私は、防災センターから西側の体育館のようなところにいます!)

 

 

 

 

濱さんが作ってくれた、

 

aitsu factoryのボード、いただいたんで、

 

当日も飾ろうと思います♪

 

f:id:aitsu-factory:20191021093911j:plain

 

濱さん、こんなに可愛いボード作ってくれてありがとうございました♪

 

 

 

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

 

\ アイツファクトリーの紹介ページはこちら! /

tunagarulife.com

アイツファクトリーは

イラストレーターとして、イラストと手描き文字で伝えるチラシを作成しております。

お問い合わせなども、こちらのページから受け付けております♪