みなさまこんにちは。
絵と手描き文字で「伝わる」デザイン
aitsu factoryのみかりんです。
さてさて、久々にデザインのお仕事のお話です。
おやこで学べる料理教室やおやこ教室を主催している
「cotocoto」さんの、新事業のPRのお手伝いをさせていただきました!
cotocotoさんのホームページ&ブログはこちらです〜。
(はてなブログ仲間でもあります♪)
cotocotoさんの新事業「cotocoto-kurashi」とは
「食育」「防災」「電化」のカテゴリーで
cotocotoさんが絶大な信頼を寄せるおすすめの商品やサービスを提供するということ
(現在はこのカテゴリーですが、今後どんどん増えるかも?)
↓こちらがcotocoto-kurashiのホームページです♪
cotocoto-kurashi.jimdosite.com
例えば、cotocotoさんでは、
離乳食教室や、小さい子どもちゃんの料理教室をしていますが
「子どもに初めて持たせる包丁って、どんなのがいいですか?」
と、受講するお母さんによく聞かれるのだそうです。
この受講されるお母さんの気持ち、よく分かるな〜。
ものを選ぶ時の判断基準って
「信頼している人がオススメしてくれるもの」って大きいと思うんです。
そこで、そう言ったお母さんたちの要望に答えるために、
cotocotoの料理教室では、初めての台所仕事グッズを購入することが可能♫
そう言った、
「こんなのあったらいいのになぁ」
「誰かに教えて欲しいなぁ」
という、お母さんたちの声を集めて
その声に答えるために、
cotocotoさんが今まで育んできたつながっている皆さんと協力して
よろこんでもらえるアイテムを開発・提供していくのです!
早速、今、子どもちゃん用のエプロンの開発も進んでいるのだとか〜〜〜!!!
インスタグラムでちょいちょい進捗状況が出てきていますが
それがこちら!↓
かわいい!!
私が仲良くさせてもらっている
HUGsent ハグセント | セミ&フルオーダーメイド 0歳からのおそろい子ども服「ハグセント」のなおちゃんとみさきさんとのコラボアイテムです!!!
これいいな〜!!!!
防災紙芝居をしている私にとって
「防災」のカテゴリーもとっても気になります。
あと、「電化」のカテゴリー。
こちらは、みさきさんのご主人さんが、電化のプロなので!
エコキュート(電気給湯器)や、IHクッキングヒーターのことは、お任せです!
こう言った電化機器、信頼できる業者さんと繋がっていないと、ちょっと困りますよね。
なんせ、たまに止まりますからね!!
(わたしゃ家のエコキュートは2回壊れて、一度は銭湯暮らし、一度は水風呂したよ。とほほ)
こういう時に、気軽に「お願い〜!」と頼める人を確保?しておくってとっても大切♫
現在、話題の「ジアイーノ」の取り扱いも良心的な価格でされています↓
今回、動画を作らせて頂いたのは、
みさきさんの教室のチラシを作らせて頂いたこともありますが、
みさきさんのご紹介で、みさきさんのご主人のお勤めしている会社のPRチラシも作らせて頂いているご縁がありました。
ご夫婦揃って、ホンマにお世話になっております〜〜〜〜^^
私も、今私ができるすべての知識スキルを全開!?!?にして、
イラストPR動画、作らせていただきました!
目的はこんな感じ↓
SNSでのシェアがメインなので正方形で。
具体的に何を販売するというより、「cotocoto-kurashi」がどんなことをしようとしているのかが楽しく伝わる感じ。
ゴールは、この動画が頭に残ってて「あ、そういえば、cotocotoさんがいたなぁ」と、ふとした時に思い出して問合せのきっかけとなるような動画。
やらせていただく中で、いろんなことが知れました。
まず
「インスタグラムは動画再生時間が1分である」
出来上がっていた動画は、なんと再生時間が1分07秒!!!
おおおおお、惜しい!!
これは動画をすこーしだけ早回しすることで解決!
あと、納品してから
「あ、これ、何かが足りない」
となって、相談して足させてもらったものがあります。
さて、なんでしょう?
せっかくなので、cotocotoさんのインスタの投稿をシェアするので、
お時間のある人は、実際見て感じてみてくださいね。
(1動画、56秒あります)
まずは「〇〇がなし」バージョン。
続きましては
「〇〇があり!バージョン!」
(※音が出ますので外出時の再生はご注意ください)←言うてるやん!笑
ハイ!わかりましたか〜〜〜〜?
(いや、答え言うてるし!!!)
正解は、「音楽」
(だから、言うてたやん!!!)
1分近い動画は、無音だと想像以上に長く感じませんか?
文字が読みやすいように、スピードもゆっくりめにしているので
途中で飽きて離脱する可能性が高いな、と。
音楽が流れることで、
リズムに乗ってついついみちゃう!!!!
は〜。音楽って、重要なんやなぁと
つくづく実感したのでした。
音楽を購入したのは
オーディオストックというサイトから。
Web広告もOKとのことなので、安心です。
今回使わせて頂いた音楽のクリエイターの方
「こおろぎ」さんという方。
こちらの方、別のフリーの音楽サイトでも
一度音楽をダウンロードさせて頂いたことがありました。
すごく私の作るものと相性がいい!!
今後もお世話になりそうです^^
(こおろぎさん、検索したら、可愛い音楽から想像できないまぁまぁいかつい人で、ちょっとびっくりしました)
動画を作らせていただくことで、
色々勉強になって、また自分の引き出しが増えました♫
クリエイティブなお仕事を頼んでいただけて感謝です!!
最後まで読んでいただきありがとうございました♫