みなさまこんにちは。
絵と手描き文字で「伝わる」デザイン
aitsu factoryのみかりんです。
さてさて、今日は、
珍しく、手描き文字もイラストも出てこない(イラストは1箇所だけ!)仕事ですよ~。
大阪でエステサロンをされています、「エステサロン Repos(ルポ)」さんの、
ロゴマークとパンフレットの作成をさせていただきました。
Reposさんとの出会いは、淡路の米ぬか酵素風呂ぬか酵素Sun燦さんのご紹介。
本当は、大阪で米ぬか酵素風呂を開く予定だったReposさん。
本職は、かなり腕利き!の、エステティシャンさんです!
健康オタク?が高じて、酵素風呂にハマり、
エステサロンとの併設で開業されるご予定だったReposさんですが、
コロナの影響や、適した場所がなかなかないということで、
酵素風呂計画は一旦リセットして、
まずは、ご自身の本職でありますエステサロンのみで開業されました。
お店の「Repos(ルポ)」の意味は、フランス語で「休息」になります。
お客様がくつろいでゆっくりしていただきたいという想いを表現したいと、
ソファの上に身を委ねてくつろいでいる人をイメージしてロゴを作成しました。
(下の凹んだ丸がソファで、上の丸が人です♪)
実は、米ぬか酵素風呂をされるという前提で作成させてもらったので、
お米の形も意識して作らせてもらっておりますが
その意味はとりあえず今は眠らせています。
おかげさまで、ロゴも好評なようで、私もとても嬉しいです!
そして、実はもう、オープンしてからは1年!たとうとしておりまして。
1周年を前に、
メニュー全体がよくわかる総合案内パンフレットを作成させていただきました。
Reposさんでは、オーナーのRikaさんが行う
「漢方アロマオイル ボディ&フェイシャルケア」
完全オーダーメイドの施術が人気。
その人のその日の調子に合わせた、毎回が世界に一つの施術です。
そして、もう一つ行っているのが
「純国産黄土スチームケア」
完全国産の職人さんが丹精込めて作った台座に座り
「麻草」を煮出したスチームテントで、じんわりじっくり温活♪腸活♪
これ、やってみたいなぁ~~~^^
これしてから、エステとか、たまんないんだろうなぁ~と、妄想してしまいます♪
私はRikaさんには、一度しかお会いしたことがなくて、
施術も受けさせてもらったことがないのですが、
この「お客様の声」に、Rikaさんが凄腕であることが、ギュッと凝縮されています。
今まで、レベルの高いエステサロンで腕を磨いてきたRikaさん。
目上の方、同業の方にも一目置かれる存在であるというのは、とても信頼感につながります。
お会いした時のイメージは、自然体でほんわり優しい雰囲気で、
パンフなどのお仕事の進め方も、とっても優しくて
私が忙しい時期ですぐ着手できない時も、穏やかに待ってくださっておりました。
本当に助かりました!
今回、1周年を迎えられるということで、
お客様にお出しする封筒も一緒にご注文くださりました♪
オリジナルの封筒って、テンション上がるんですよね♪
もうエステサロンだけで、十分お忙しいそうなのですが、
いつか!!Rikaさんの大好きな酵素風呂!もできる日がくるといいですね~。
(こんなこと書いて・・・プレッシャーかけてたらすみません!)
本当は、Sun燦さん経由での、酵素風呂の販促物を作る予定であったのですが、
このご縁で、お付き合いできること、本当に嬉しく思います。
ご縁に感謝!
Reposさんの活動が知りたい方は、Reposさんのブログに行っていただくか
インスタグラムをぜひご覧くださいっ!
(この動画を見ていると、あなたはReposさんに行きたくな〜る〜・・・)
https://www.instagram.com/rika_repos/?hl=ja
最後まで読んでくださり、ありがとうございました♪