アイツのつくりかた

絵と手描き文字で「伝わる」デザインaitsu factoryのブログです

大道銀天街シャッターアートができるまで④

f:id:aitsu-factory:20190703223526j:plain

 

みなさまこんにちは。

 

絵と手描き文字で「伝わるデザイン」

 

aitsu factoyのみかりんです。

 

 

さてさて、連日お騒がせしております

 

徳島県鳴門市の大道銀天街シャッターアートのお話。

 

まだまだ続きますよ。

 

 

今までのシャッターアートのお話、まとめ読みしたい方はこちら↓

 

鳴門大道銀天街シャッターアートができるまで① - アイツのつくりかた

鳴門大道銀天街シャッターアートができるまで② - アイツのつくりかた

大道銀天街シャッターアートができるまで③ - アイツのつくりかた

 

 

そろそろみなさん、飽きてきてやしませんか…?

 

しかし、これからシャッターアートされる予定の人が

 

この記事を興味津々で読んでくれている!

 

と信じて、心を折らずに書くことにします。

 

 

 

今日は、いよいよシャッターの色ぬりです!

 

この色ぬりが・・・

 

想定外のことがまぁまぁ起こりましたので

 

シェアさせてもらいます!

 

 

ちなみに、色塗り仕上がりイメージはこんな感じ!!↓↓↓

 

f:id:aitsu-factory:20190703223558j:plain

 

 

 

あれ?下描きにはなかった、赤い傘がありますね!

 

こちら、色塗りの段階で、メンバーにみてもらったところ

 

「ワンコのあたりが寂しい」

 

「ワンコのところにも参加型アートスポット作りたい」という話になり

 

パステルみかさんが、傘のアイデア

 

大学生のちさ子さんが、その傘に餅が降ってくるアイデアをくれました。

 

参加型アート。実際人が入るとこんなイメージです♪↓↓↓

 

f:id:aitsu-factory:20190703223629j:plain

 

面白いでしょ〜!

 

みなさん、ぜひ写真撮りに来てくださいね!

 

 

 

 

シャッターの色ぬりに使うのは

 

油性タイプのペンキ。

 

 

ペンキを準備してくれたのは「鳴門縁の会」(このシャッターアートを企画してくれた団体)のみなさま。

 

ペンキ屋さんでアドバイスを受けて準備してくれました。

 

(必要な道具は、全て縁の会で準備してくれたのです。ありがたいですね!)

 

 

私も油性のペンキを扱うのは初めて。

 

調べてみたところ

 

水濡れに強く、耐久性にも優れてる!

 

また、もともと塗っている塗料の上に重ねても、密着度が高いそうです。

 

あとは、ツヤ感が違う!!とのこと。

 

 

 

なので、シャッターに塗っていくには、油性がぴったり!ということなんですね!

 

 

 

ペンキの使い方は

 

①赤・青・黄・黒・白のペンキを混色して、好みの色を作る

             ↓

 ②色ができたら、薄め液(=シンナー)で少し薄めて完成!

 

f:id:aitsu-factory:20190703223734j:plain

 

「えっ!?ペンキは混色して使うの?」

 

 

そうなんです!

 

その理由は

 

ペンキは最小購入単位が1リットル

(これは購入したお店がたまたまそうなのかもですが)

 

1リットルって、結構な量あります。

 

絵の具みたいにいろんな色を購入すると、思いっきり余ります。

 

 

青・赤・黄・黒・白を混ぜ合わせると

 

大概の色は作れるんです。

 

なので、混ぜて作ろうーー!ということになったのでした。

 

f:id:aitsu-factory:20190703223810j:plain

 

(ちなみに、やってみている中で、肌色の混色が難しい!となり、肌色ペンキは追加で購入してもらいました)

 

 

 

 

 

さぁ。このペンキ。

 

「えー? 絵の具と変わらないでしょ?」

 

 

 

私は、甘くみてました。

 

 

 

私の甘くみてたポイント3つ

 

 

 

①思いの外、散りまくる…

 

f:id:aitsu-factory:20190703223858j:plain

 

この画像をみてもらったら一目りょう然。

 

f:id:aitsu-factory:20190703223835j:plain

 

 

 

少し筆につけすぎたら、そりゃ大変!!

 

初めは「ぎゃー!!!」とあたふたしていましたが

 

途中から、「もういいや・・・」と諦めの境地。

 

でも、ちゃんと落とす方法もあります。

 

それはまた後日書きます。

 

 

 

②手についたらベッタベタ。服についたら取れません。

 

 

 石鹸ではペンキは落ち切りません。

 

手についたのは、除光液で拭いたら落ちました^^

 

 

 

③臭いがすごい。。。

 

想像してごらん。

 

油性ペンキの、酸化した油のような香りと

 

シンナーのハーモニーです。

 

ずっといたら、慣れてくる自分が怖い。

 

f:id:aitsu-factory:20190703223937j:plain

 

ちなみに、一度車にペンキを搭載して一晩置いたところ

 

3日間、酸化した油の香りが車に染み付いてました。

 

(縁の会のみなさん、車の臭い、大丈夫でしたか?)

 

 

 

てな感じで、

 

なかなか個性が強い、油性ペンキちゃん。

 

でも、その油性ペンキちゃんを飼い慣らしていくのも、楽しい時間でした。

 

 

油性ペンキ で色塗りするのにあったらいい準備物はこちら!

 

塗る前に準備…

 

床に直に落ちるのを防ぐための養生テープとブルーシート

 

f:id:aitsu-factory:20190703223956j:plain

 

シャッターの前は公道だったりするので、これは重要!

 

 

 

ペンキを入れるカップ・ブラシ

 

f:id:aitsu-factory:20190704090320j:plain

 

パレットのような平たいものより、持ちやすいカップがオススメ。

 

油性ペンキはシンナーがないと落ちません。

(シンナーも捨て方が難しいので多用はNG)

 

なので、ペンキを入れるカップは使い捨てがオススメ。

 

この時、すごく役に立ったのが

 

うちの夫が毎日飲んでるマウン○レーニアのカップ!!

 

f:id:aitsu-factory:20190703224024j:plain

 

プラごみに山のようにあるのを発見。

 

f:id:aitsu-factory:20190704090352j:plain

 

よくもまぁ毎日よく飲むなぁと思っておりましたが、

 

役立つ時がくるとは思いませんでした。

 

 

今プラごみが非常に問題になっておりますので心苦しいですが

 

マ○ントレーニアカップも、即ゴミにならず、

 

2回目の人生(プラ生?)を歩めてよかった…

 

 

 

 

ビニール手袋・マスク

 

私ははじめ、自分の軍手でやってましたが

 

軍手はどんどん油性ペンキを通すので

 

私の手がエライ色に^^;

 

爪の中まで入って、やんちゃな悪ガキみたいに。。。

 

f:id:aitsu-factory:20190703223922j:plain

 

「縁の会」さんが、色を通さないビニール手袋を準備していてくれて

 

めちゃくちゃ助かりました。

 

 

 

 

この日は、緑を塗る日。

 

木の葉っぱの部分と、丘の緑の部分を塗りました。

 

 

 

これがーーーー!!!なかなか大変でした!!!

 

 

 

想像以上にペンキを使いました。

 

ペンキを何度も作り足しました。

 

 

 

でも、不思議なことに

 

ペンキ、何度目も何度も作り足すんですが

 

ほぼ同じ色ができるんです。

 

 

 

これは、私たちのセンスがよかったのか?

 

 

 

なので助かりはしましたが、

 

 

 

結局この緑。

 

ほぼペンキ1リットル消費しました。

 

 

 

緑のベースカラーとなった、青のペンキを使い果たし

 

他のシャッターグループの皆さまにご迷惑かける始末。

 

f:id:aitsu-factory:20190703224138j:plain

 

大きな範囲を塗る場合は

 

単色で購入してもらってたらよかったな〜。

 

ということもよく分かりました。

 

 

 

みーんな初めてなので

 

わーきゃー言いながら、試行錯誤するのも、また面白い!!

 

 

 

てな訳で、緑部分、塗り終わりました〜。

 

f:id:aitsu-factory:20190703224212j:plain

遠くから見たら散ったペンキは目立ちません

 

 

次回は、細かいところの色塗り話です♪♪

 

まだまだシャッターの話はつ・づ・く♪

 

最後まで読んでくださり、ありがとうございました!

 

 

 

\ アイツファクトリーの紹介ページはこちら! /

tunagarulife.com

アイツファクトリーはシャッターアート職人ではありません^^;

イラストレーターとして、イラストと手描き文字で伝えるチラシを作成しております。

お問い合わせなども、こちらのページから受け付けております♪

 

また次回もお楽しみに~(^^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大道銀天街シャッターアートができるまで③

f:id:aitsu-factory:20190701010516j:plain

 

みなさまこんにちは。

 

絵と手描き文字で「伝わる」デザイン aitsu factoryのみかりんです。

 

 

 

さてさて、「シャッターアートができるまで」の第三回は

 

いよいよ、シャッターに絵を写していく作業です♫♫

 

今までの流れはこちら!

aitsu-factory.hatenablog.com

aitsu-factory.hatenablog.com

 

 

62日、シャッターの前に、

 

Wみかと、サイコー塾メンバー4人中3人集まりました!

 

 

 

まず行うこと。

 

それは「掃除」

 

 

 

シャッターは、雨風にさらされて、想像以上に汚れている

 

 

 

なのでぞうきんで拭き拭き。

 

 

 

「ケ○ヒャー」のような、高圧洗浄機を使おうか?という案も出たのですが、

 

ここのシャッターは普段は営業しているお店。

 

水がシャッター内にはいったらご迷惑がかかる!ということで、

 

原始的な拭き拭き作戦でやりました。

 

 

やはり掃除をしておかないと、

 

下書きもしづらいし、

 

色を塗っても定着しづらくて、はがれやすくなりますんでねぇ。

 

 

 

まぁまぁ拭き拭き作業時間かかる

 

でも、この地味な作業が、仕上がりを左右するのだ!!

 

ちなみにこの拭き拭き作戦の時は、水をいれた霧吹きスプレーが便利でした。

 

f:id:aitsu-factory:20190701004355j:plain

 

そして、綺麗になったシャッターに、

 

ガイド線をえんぴつでかいていきます。

 

 

 

このガイド線とは?

 

そう!!前回のブログをみてくれた方はご存知ですね!

 

 

 

下絵に格子状のガイド線をかいています。

 

f:id:aitsu-factory:20190701004454j:plain

 

そして、さらに、このガイド線で分割したものも準備しました!

 

f:id:aitsu-factory:20190701004514j:plain

 

どこがどこやら分からなくならないように、番号をつけてます。

 

 

 

このガイド線は、あらかじめ長さをはかっていたので、

 

ダンボールで、その長さ分の定規を作って、

 

メジャーでいちいち図らずに、どんどん線がひけるようにしておきました。

 

f:id:aitsu-factory:20190701004542j:plain

 

とってもスムーズに作業がすすみます!

 

f:id:aitsu-factory:20190701004618j:plain

「鳴門縁の会」の皆様も手伝ってくれました!

 

そして、このガイド線に従って、絵を描き写していきます。

 

 

 

こうしておくことで、

 

大きい絵も、バランスがおかしくなることなく、

 

誰がどこを描いても比較的安定した

 

仕上がりの絵ができるのです(^^)

 

 

 

でも、ここで重要なのは、

 

お隣さんとの連携!!

 

 

 

自分の枠と、となりの枠がズレているのでは、ちぐはぐな絵になってしまうので、

 

「この枝この辺でいける?」

 

などと相談しながら描きました。

 

 

 

あと、人物の顔など、細かいところで気をつけて!と

 

看板屋さんからのメッセージ。

 

顔の目や口は、できるだけ、シャッターの凸凹の凸の部分に描くこと!

 

そうしないと、凹の部分に描くと、

 

角度を変えてみたら、のっぺらぼうになったりして、

 

恐怖アートに変身してしまいますー!!

 

f:id:aitsu-factory:20190701005304j:plain

なので、ここは下絵に忠実になりすぎずに、調整しながら描きます。

 

 

 

ちなみに下絵に使ったのは、

 

下絵の下書きはエンピツ。下絵の清書は油性ペンです。

 

 

 

そんなこんなで、この大きさのシャッターの下絵。

 

みんながんばってくれて、あっという間に完成しました!!

 

f:id:aitsu-factory:20190701005407j:plain

見えにくいけど、下絵完成しました!

 

 

 

今回のシャッターアートで、私が意識していたのは、

 

「いつでも誰でも参加できちゃう制作現場」でした。

 

 

 

参加人数が多いけど、みなさん忙しいので、

 

これたり来れなかったりというのがありますので、

 

 

これる時に来てくれたら、

 

これる時に来てくれたら、常にすることがあるよ~という環境。

 

 

なので、「誰が参加してもすぐ描ける環境」を意識してました(^^)

 

 

そして参加してくれてるみなさんが、

 

ほんとに素直に前向きにがんばってくれました!

 

ありがたいですねぇ。

 

 

 

ではでは次回からはいよいよ色塗りです!

 

ここまで順調に進んでいるように見えますが、

 

色塗りで若干迷走気味に…

 

 

 

それも楽しみにご覧くださいね!

 

最後まで読んでいただきありがとうございました^^

 

 

 

\ アイツファクトリーの紹介ページはこちら! /

tunagarulife.com

アイツファクトリーのやっていることが一目でわかるページです。

お問い合わせなども、こちらのページから受け付けております♪

 

また次回もお楽しみに~(^^)

 

鳴門大道銀天街シャッターアートができるまで②

f:id:aitsu-factory:20190627003554j:plain

 

みなさまこんにちは。

 

絵と手描き文字で「伝わる」デザイン aitsu factoryのみかりんです。

 

 

 

さてさて、前回から始まりました、シャッターアートができるまで」!

 

 

前回は、シャッターアートをやり始めたきっかけのお話でした。

aitsu-factory.hatenablog.com

 

 

 

今日は、下絵のテーマ決定!

 

イデア出しと

 

デザイン画のできるまでをお話しようと思います。

 

 

 

今回、シャッターを絵を描くのは、こちらの6箇所。

f:id:aitsu-factory:20190627003615j:plain

営業しているお店も、今は閉めているいるお店もあります。

 

 

 

シャッターを絵を描くグループは

 

四国大学のフレンドリーキッズというボランティアサークルの方々

 

(こちらは、なんとバスにも絵を描いたことあるという大きな絵経験者!)

 

 

 

元々穴吹デザインカレッジ卒業生の集まりの「チームdmt」のみなさま

 

 

 

名西高校のデザイン科で勉強をしているマトイちゃん

 

 

 

と、我らが「Wみか&サイコー塾」チームの

 

4チーム。

 

年齢層も幅広い、面白いメンバーが集結!!!

 

 

 

それぞれのチームで、シャッター12枚を受け持つこととなりました。

 

 

 

そして、私たちのチームは

 

株式会社 中岸商店という、

 

高圧ガスや産業機械、燃料電池などを取り扱う会社さんの

 

シャッターを担当することとなりました!

 

 

 

そして、シャッターにいただいたテーマは

 

「お遍路さん」と「モチノキ」

 

 

 

まず、なぜ「お遍路さん」かというと、

 

 

 

この大道銀天街は、

 

昔、お遍路さんが鳴門の港に到着して、

 

四国八十八箇所の一番札所霊山寺に向かうのに、必ず通る道だったのだとか。

 

f:id:aitsu-factory:20190627003902j:plain

 

 

 

ということで、この大道銀天街を「0番札所」と呼ぶ人もいるとのこと。

 

 

 

なので、そのお話になぞらえて、

 

お遍路さんを描いて欲しい。とのこと。

 

 

 

あと、「モチノキ」という木

 

ja.wikipedia.org

 

こちらは「鳴門の木」に制定されていて、

 

鳴門の山などによく見られる木なのだそうです。

 

f:id:aitsu-factory:20190627004008j:plain

 

晩秋から赤い実をつけまじめて、

 

冬の色のとぼしい時期に私たちの目を楽しませてくれる木です。

 

 

 

この2つのテーマを、絵に反映させてください

 

ということで

 

 

 

考えた絵がこちら~↓

 

 

 

ひとつめは、木の下で休んでおにぎり食べてたら、おにぎりころりん!!

 

そのおにぎりをキャッチする!!という絵。

 

f:id:aitsu-factory:20190627004031j:plain

 

 

 こちらはパステルアートのみかさん公案のアイデア♫やはりみかさんの発想力は豊か!

 

 

 

ふたつめは、架空の「0番札所」というのを作っちゃえ!!という企画。

 

f:id:aitsu-factory:20190627004115j:plain

 

0番札所銀天寺」の前でパシャリしてくたさい(^^)

 

 

 

みっつめは、外国人ウケしそうな、英語表記もいれたバージョン!

 

f:id:aitsu-factory:20190627004146j:plain

 

背景の雲が金色って、カッコイイ!!

 

 

 

よっつめは、携帯カメラの枠も書き込んで、

 

シャッターが画面になってて、お遍路家族の仲間入りできるタイプ(^^)

 

f:id:aitsu-factory:20190627004220j:plain

 

 

 

3つめと4つめは、大学生のちさこさんが考えてくれました!!

 

ちさこさんはイラストが上手で、

 

毎日の記念日をキュンとするかわいい女の子のイラストで表現しています。

 

www.instagram.com

 

見るたびに癒されます~♡

(ちなみにメインはツイッターなのだそうです!)

 

 

 

選ぶの悩ましいな〜この4案。

 

中岸商店さんは、

 

1枚めの「おへんろさん休憩中」がいいとのこと^_^

f:id:aitsu-factory:20190627004031j:plain

 

決め手は「大きな木が広がっている感じがいい!」ということでした。

 

 

 

そして、ワンコを、

 

中岸さんのご家族が飼ってらっしゃる

 

「ペギニーズ」に変えて欲しい!!

 

f:id:aitsu-factory:20190627004739j:plain

 

というリクエストもいただきました。

 

 

 

 

てなわけで、決まりましたので、

 

次は書き写し用のデザイン画つくりです!!

 

 

 

今回のシャッターは、サイズが

 

538cm×296cm

 

なかなか大きいサイズです。

 

 

 

シャッターなど大きなものに絵を描くときは、

 

全体のバランスをみながら書くことがむずかしいので、

 

このデザイン画の時点で、きちんとした設計図を作っておくと、

 

後々が楽ですよ〜♪

 

 

 

なので、まずは、シャッターを写真にとります。

 

写真に撮るとき、必ず斜めなどにならないように、

 

まっすぐになるように撮ります。

 

f:id:aitsu-factory:20190627004913j:plain

 

 

 

今回は、参加型のシャッターアートを作成しますので、

 

みかさんにモデルになってもらって、シャッターの端に入ってもらいました。

 

f:id:aitsu-factory:20190627004932j:plain

 

 

 

そして、この写真をプリントアウトして

 

ipadなどで絵を描く人は、そのままお絵描きアプリでレイヤーを作って描くといいでしょう)

 

上に白い紙をおいて、シャッターの範囲に絵を描いていきます。

 

f:id:aitsu-factory:20190627101144j:plain

 

 

 

この時、参加型アートなので

 

人間さんが入ってしっくりくるサイズで描いていくことが重要!!

 

 

 

この場合は、

 

キャッチするおにぎりサイズが

 

しっくりくるかどうかなどを考えて描きます。

 

f:id:aitsu-factory:20190627101245j:plain

 

 

 

そして、原画完成~♫♫

 

f:id:aitsu-factory:20190627101444j:plain

 

 

 

木になってる実は、モチノキの実。

 

 

 

あと、ちさこさんのアイデアにあった、

 

f:id:aitsu-factory:20190627005047j:plain

 

モチノキという木に興味を持ってもらいたかったので


モチノキに、食べれる「餅」を描いてみました
(^^)

 

(実際のモチノキに餅は実りませんよ!!)

 

 

 

 

 

そして、この絵を分割します。

 

(今回は、下書きを簡単に済ませる為に、モチノキの実や、餅の絵など、細かい部分は省いています)

 

f:id:aitsu-factory:20190627005330j:plain
この作業は、画像編集ソフトで行いましたが、

 

手描きのイラストに線をひいていく感じでも大丈夫。

 

 

 

538cm6分割したので、横幅89.65cm

 

縦幅は、シャッターの凸凹があるので、

 

凸凹の数を数えて、割り切れる数にするとgoodです。

 

(割り切れない場合は、一番上や下など、デザインに影響ないところで調整します。今回は下の丘の部分で調整することに))

 

f:id:aitsu-factory:20190627005349j:plain

 

 

 

今回は、上から数えてシャッターの凸9個毎に分けました。

 

 

 

この、分割などの地味な作業が、

 

実際シャッターに描き写していくときに

 

「あ〜!やっといてよかったー!!!」と思えますので

 

ぜひやっておくことをオススメします♪♪♪

 

 

 

 

 

 

 

ではでは、次回は、

 

実際の書き写しの現場レポをしていこうと思います♫

 

この分割した設計図をどう写していくか??

 

楽しみにしててくださいね〜。

 

最後まで読んでくださりありがとうございました♫♫

 

 

 \ アイツファクトリーの紹介ページはこちら! /

tunagarulife.com

アイツファクトリーのやっていることが一目でわかるページです。

お問い合わせなども、こちらのページから受け付けております♪

鳴門大道銀天街シャッターアートができるまで①

f:id:aitsu-factory:20190623231042j:plain

 

みなさまこんにちは。

 

絵と手描き文字で「伝わる」デザイン

 

aitsu factoryのみかりんです。

 

 

 

さてさて、防災紙芝居珍道中から、はや一ヶ月

 

今、私は性懲りなく、また別の珍道中を進んでいます。

 

 

 

それは、シャッターアート」!!!

 

 

またしばらく、

 

シャッターアートができるまで」を

 

シリーズ化してお送りしようと思います。

 

 

 

今日は、

 

シャッターアートをなぜすることになったのか??」

 

シャッターアートを巡って繋がったご縁」

 

のお話です。

 

 

 

シャッターアートとは、

 

文字通り、シャッターに絵を描くこと。

 

 

 

全国各地にも、シャッターに絵を描くという取り組みがちょこちょこありますね。

 

 

NAVERまとめられていたので、貼り付けてみました♪♪↓

matome.naver.jp

 

 

 

この活動を中心になってやってくれているのは「鳴門縁の会」さん。

 

 

 

「鳴門縁の会」は、徳島県鳴門市の、同級生が集まった会ということで、

 

地元への恩返し、地元のこどもたちが、

 

「鳴門で産まれてよかったな~」と思える活動をするということを

 

モットーにしているとのこと。

 

 

 

同級生で集まって、こんな前向きな活動ができるって、

 

めちゃくちゃうらやましいなぁ!

 

 

 

鳴門縁の会さんのインスタはこちら↓

www.instagram.com

 

 

そもそも、このシャッターアートをやろう!!となったきっかけは

 

鳴門には、JR鳴門駅から南へ徒歩5分ほどのところに

 

「大道銀天街という商店街があります。

 

(大道銀天街だけではなく、本町商店街など、色々な商店街があります)

 

f:id:aitsu-factory:20190513105158j:plain

 

老舗のお店が並んでいて、

 

噛めば噛むほど味が出るスルメのような、

 

かなりおもしろい商店街なのですが、

 

 

 

他の地域もあるあるだと思うのですが、

 

移動手段の車化、郊外のショッピングセンターの発展で、

 

こちらの商店街もシャッターが目立つようになってきています

 

 

 

あるお店の方が、その現状を嘆き、

 

「このシャッターに誰か絵を描けないかねぇ?」

 

という言葉を

 

鳴門縁の会で中心になって活動している、四宮さんが受け止めて

 

 

 

シャッターアートを描ける人を探そう!!」と立ち上がったのです。

 

 

 

そして、そのシャッターに絵を描ける人を探している中で

 

私の友人の、鳴門をこよなく愛するプラバン作家さんのテルマミカさんが、

 

私に話を繋いでくれて、シャッターアートに参加することになったのでした!

 

f:id:aitsu-factory:20190623231117j:plain

 

私も、香川から鳴門にやってきてはやくも9年。(はやいなー!!)

 

このブログでもちょいちょい書いてますが、

 

徳島県鳴門市が大好きです!

 

気さくで明るい市民のみなさまのお人柄!

 

(市役所の対応が最高にいい!!というのが私が越してきて一番初めの印象でした)

 

 

いちいち「めちゃくちゃおいしい」食べ物!

 

(この国に来て感動した食べ物たくさんあります)

 

 

大谷焼藍染など、伝統工芸がかなり身近にあること。。。

 

 

これを言い始めると、

 

ブログの文字数が500万文字くらいになるので、もうやめときますが、

 

 

とにかく鳴門って、すごくいいとこなんです!!

 

f:id:aitsu-factory:20190624135900p:plain

 

 

 

でも、私が言うのも失礼ですが、

 

鳴門の外からみたイメージって

 

「鳴門って、うずしお??いも?わかめ?」

 

というイメージで終わってる。

 

 

これはめちゃくちゃもったいない!!!

 

 

なので、いつか、

 

鳴門のいいとこアピールできる活動をしたい!!!

 

と夢を描いておりました。

 

 

 

そんなところで、このシャッターアートの話を聞き、

 

私でお役に立てるなら、と参加させてもらうことにしたのです。

 

 

 

でも、シャッターの絵、ひとりではなかなか描けないよな~

 

絵もどんなんがいいかな~??

 

f:id:aitsu-factory:20190428100439j:plain

 

と、ひとりで悩んでいた私に、

 

(私はクリエイティブな仕事をしていると思われがちですが、意外と発想は貧困です。)

 

一つの依頼が舞い込んできました。

 

 

それは、四国大学さんがやっている

 

 

「とくしまサイコー塾」という、

 

起業家を先生として、生徒にお話をするという講義に登壇してもらえないか?

 

という依頼でした。

 

とくしまサイコー塾のfacebookページはこちら↓

https://www.facebook.com/204238443310950/

 

f:id:aitsu-factory:20190513110158j:plain

 

 

 

そして、その講義の中で、「グループワーク」の時間もあって、

 

「もしできるなら、グループワークで考えたことが、

 

実際リアルの現場で反映できるような題材がよいです!」という依頼。

 

 

 

「これは学生さんにシャッターアートの絵を考えてもらおう。ぐっへっへ!!」

 

と思った私は、

 

 

 

サイコー塾に参加してくれたみなさんに、

 

シャッターアートに描く絵を考えてもらったのでした。

 

f:id:aitsu-factory:20190513111932j:plain

 

そして、ダメ元で、

 

「あのぉ~、もしよかったら、

 

一緒にシャッターに絵を描きたいという人いたら、一緒にやりましょう!」

 

と言ったら、

 

 

 

なんと、4名のかわいい女の子たちが、参加してくれることになったのです!!!

 

うっひょー!!!ありがたやーーー!!!

 

 

はやしみかは、シャッターアートのなかまをてにいれた!!!

 

f:id:aitsu-factory:20190623231226j:plain

 

 

そして、私の友人の、パステルアートをしている

 

「光運アーティストみか」さんも、

 

光運アーティスト・みかさん(@m.mikan.m.m) • Instagram写真と動画

 

 

 

いつか大きな作品が描きたい!という夢があると聞いていたので、

 

何かみかさんのためになったらと思い、声をかけさせてもらったら

 

 

二つ返事で参加してくれました!!!

 

 

 

こうして、

 

Wみか&サイコー塾チーム」が結成されたのでした!!!

 

 

f:id:aitsu-factory:20190623231238j:plain

 

 

 

今回の経験で思ったこと。

 

「自分に起こることは、全て自分の糧になる!!!」

 

 

では、次回は、シャッターの絵の描き方について、

 

試行錯誤しながらやったことをレポしていこうと思います(^^)

 

 

これからシャッターに絵を描きたい!!!と思っている人にも

 

分かりやすく書けたらいいなぁ♫

 

 

 

最後まで読んでくださり、ありがとうございます♫

 

 

 \ アイツファクトリーの紹介ページはこちら! /

tunagarulife.com

アイツファクトリーのやっていることが一目でわかるページです。

お問い合わせなども、こちらのページから受け付けております♪

お役に立つブログをかくぞ!

みなさまこんにちは。

 

絵と手描き文字で「伝わる」デザイン aitsu factoryのみかりんです。

 

 

 

さてさて、今日は、

 

 

先日の三野町で行われた「きらめき☆holiday」であった、

 

とってもうれしい出来事のお話です。

 

 

きらめき☆holidayって?という方は、こちらのイベントレポをどうぞ〜↓

aitsu-factory.hatenablog.com

 

 

私がワークショップブースで、接客しているところに、久々の方が!!

 

それは、昨年私がロゴマーク などのデザインをさせていただいた、

 

ドッグサロン&ドッグラン&ドッグホテルを経営しているDOLL」さん!!

 

f:id:aitsu-factory:20190620095210j:plain

 

わざわざ、私がきらめき☆holidayに出ているのを知って、来てくださったのでした!

 

そして、とてもうれしいお言葉を!!

 

 

 

「みかさんが書いてくれたDOLLのブログを見て、

 

来店してくれた方がいたんですよ!」

 

 

 

これは、めちゃくちゃ×∞嬉しかった!!!

 

 

 

私が何のために、ブログをアップしてているのか?というと、

 

ご依頼いただいた感謝の気持ちを伝えるために、このブログを書いています。

 

 

 

私は、ご依頼主様が一番喜ぶのは、「お客様が増えること」だと思います。

 

f:id:aitsu-factory:20190620100208j:plain

 

 

 

なので、微力ではあるのですが、制作実績と共に、

 

ご依頼主様の魅力が伝わったり、

 

こんなサービスがあるなら受けてみたい!!

 

と思ってもらえるような記事を書こうと努力しております。

 

 

 

DOLLさんは、webでの販促はしておらず、

 

口コミでの営業をしているので、

 

web媒体でのご紹介で微力ながら力になれていたら、本望です!

 

 

 

 

 

 

こんなお仕事させてもらったよ!という記事は、

 

正直万人にとっておもしろいものではありませんし、

 

多くの人のためになるものでもないと思います。

 

 

 

なので、私のブログのアクセス数は、そんなに多くないです。

 

(毎回短編小説みたいなブログ、そんなに読めないよねー)

 

 

 

でも、ご依頼主様に喜んでもらえて、

 

そしてまだご依頼主様のサービスを知らない方に、

 

こんなサービスがあるんだ!と知ってもらえたら、

 

私はブログをやっている甲斐があるなと思います。

 

 

 

でもまだまだです!!

 

もっともっと、お役に立てるように、

 

文章力を磨いたりしないとね(^^)

 

 

 

 

ちなみに、DOLLさんのことをアップした記事は、

 

今まで私がアップしてきた記事の中で、

 

アクセス数ベスト3にはいってるんです。

 

aitsu-factory.hatenablog.com

 

 

これは、きっと、トップ画像に使っていた、DOLLさんの外観が目をひいたのでしょうね!

 

f:id:aitsu-factory:20181121182539j:plain

 

 

 

 

 

DOLLさんが

 

「お客さんが、三野町やけど「都会に来たみたい!」って喜んでくれるんです」

 

とおっしゃってました(^^)

 

徳島県三好市三野町という土地勘がないかたに説明すると、ス◯バも、イ◯ンも、ユニク◯もないところです。でも、最近は素敵な個人店がどんどんできてるし、自然豊かでのんびりしてて、いいとこなんですよ〜)

 

 

都会に来たみたい場所なのは、

 

デザインよりも、オーナーさんの外装や内装のプロデュースセンスですよ!!

 

と思いながら、

 

 

 

デザインで、ちょっとでも「三野町の中の都会」に

 

貢献できててよかったです(^^)

 

f:id:aitsu-factory:20190620100147j:plain

 

 

もっともっと、ご依頼主様に喜んでもらえるデザインをしていくぞっ!!と、

 

とっても元気になったできごとでした。

 

ありがたや~(^^)

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございます(^^)

 

 

 

\ アイツファクトリーの紹介ページはこちら! /

tunagarulife.com

アイツファクトリーのやっていることが一目でわかるページです。

お問い合わせなども、こちらのページから受け付けております♪

 

「ツナガルLIFE」で自分の簡易ホームページを作成いただきました!

f:id:aitsu-factory:20190617092605j:plain

 

みなさまこんにちは。

 

絵と手描き文字で「伝わる」デザイン

 

aitsu factoryのみかりんです。

 

 

 

さてさて、今回は、

 

前回の続きになりますが、

 

人がツナガルwebサイト「ツナガルLIFE」についてのお話です。

 

(前回の記事はこちら→

「ツナガルLIFE」のロゴマーク作成させていただきました! - アイツのつくりかた

 

f:id:aitsu-factory:20190613090453p:plain

 

ツナガルLIFE | 人とツナガルWebメディア

↑ツナガルLIFEには、こちらからアクセスできます♪

 

 

 

今回は、実際私が「ツナガルLIFE」で、

 

「ツナガルLIFE」のページ管理者であるはるかさんに

 

私自身のプロフィールページを作っていただいたお話をしようと思います。

 

 

 

私は自分のホームページと呼べるものは持っておらず、

 

ブログのみで動いていましたが

 

「ツナガルLIFE」で自分のページを作ってもらって、

 

 

結論として、ものすごくよかったです!!!

 

f:id:aitsu-factory:20190617092737j:plain

 

 

 

 

なので、私なりの、よかったポイントをお伝えできたらと思っています。

 

 

 

ちなみにこんなページになりました!

よかったらご覧くださいね↓

 

tunagarulife.com

 

 

 

テーマは2つ

 

1つ目は、作るにあたって直面した、苦労や感動したこと。

(これからwebページを作ろうかなと思っている人にも注意して欲しいことも綴りました)

 

そして、ページができてから早速出た効果についてお伝えできたらと思います。

 

 

 

 

まず、「作るにあたって直面した苦労&感動したこと」

 

 

自分のページを作ってもらうにあたって、

 

当然自分の事業内容を取りまとめする必要があります。

 

 

私は、自分のチラシを作る時に、

 

ほぼ自分の事業内容をまとめていたので、

 

比較的まとめについては苦労しませんでした。

 

 

私の中で一番大変だったのは、

 

「各所への確認・お願い」でした!

 

 

 

このツナガルLIFEのすごくいい特徴の1つに

 

「口コミ」の掲載がある!ということです。

 

f:id:aitsu-factory:20190615170240p:plain

 

 

どんなに自分のことをよくPRしても、

 

一番伝わるのって、人からの口コミ♪♪

 

それをよく理解している、はるかさんならではの素敵な項目です。

 

 

しかし、気にしぃ星人の私は、

 

この「口コミ」を依頼するだけでドキドキ・・・

 

f:id:aitsu-factory:20190211123556j:plain

今回も人にどう思われるかコワイコワイ発動。

 

みんなお忙しいのに、私の口コミなんて書いてくれるかなぁ。ドキドキ。

 

 

 

意を決して、お仕事でお世話になっている、大好きな4名の方にお願いしたところ

 

時間もない中、みなさま、快くOK!!!と言ってくださいました!

 

ありがたい~~~~!

 

 

そして、皆様が書いてくださった口コミが届くたびに

 

すごくいいことを書いてくださり、愛のある口コミに

 

ありがたさに涙を流しました。

 

 

 

「こんな風に思ってくれていたんだ~!!」と、

 

すごく心があったかくなる経験をさせていただきました。

 

f:id:aitsu-factory:20190617092838j:plain


 

 

私のイラストのお仕事を始めるきっかけを作ってくださって、

 

そこからずーっとおつきあいしてくださっている、

 

ぬか酵素 Sun燦 淡路島の酵素風呂のくみこさん

 

f:id:aitsu-factory:20190615170319p:plain

 

 

起業して右も左も分からなかったときに、

 

私にお仕事をくださって、

 

そこからずーっとおつきあいしてくださっている、

 

Creyon .・*|| カフェ×カルチャー にし阿波の子育て環境と地域の活性化を目指す

の藤田さん

 

f:id:aitsu-factory:20190615170338p:plain

 

 

実際顔を合わす前から、

 

そっと私のブログをチェックしてくださっていて、

 

いつも本当に優しく暖かく接してくださり

 

お仕事を頼み合う存在である、

 

多肉植物やガーデニング用品・アンティークの通販サイト | A.N.Sの工藤さん

 

f:id:aitsu-factory:20190615170355p:plain

 

 

 

そして、今回のツナガルLIFEでロゴを頼んでくれて、

 

クリエイター仲間として、高め合える存在である

 

USANET | 徳島でホームページやイラストの制作・ウェブのご相談のはるかさん

 

f:id:aitsu-factory:20190615170414p:plain

 

 

 

宝物のような口コミをいただいて、

 

これを眺めるだけでとても幸せな気持ちになり、

 

よし!また頑張ろう!と思える空間になりました。

 

 

 

あと、私のことを書いてくださっているブログも、

 

「関連記事」として、リンクを貼れるよ、ということで、

 

f:id:aitsu-factory:20190615170437p:plain

 

 

 

こちらは、

徳島 東みよし町のヘッドスパ&ヘアカラー専門店medelのともちゃんと

 

ひまわり音楽教室 川人あゆみ先生さんのプロフィールページのあゆみ先生と

 

神戸住吉・御影 | ちりえーじぇ音楽教室 | ピアノ・声楽 | リトミック・英語リトミック | ホームコーチングをされているなおみ先生と、

 

私のブログのことを書いてくれている、

すごはん | たのしごと « すごい販促でいつもの仕事をワクワクでいっぱいの「たのしごと」に!

のまっすー先生の記事を

 

リンクに貼らせていただきました♪♪

 

 

 

こんなに、私のことをブログに登場させてくれてる!!

 

これだけで大感謝!!!

 

 

 

 

あと、私はこちらのページの画像に、制作実績画像を乗せているのですが

 

こちらは実際に納品しているものばかりなので、

 

使用許可を全ての方にとるのも、

 

地味に大変な作業ではありました。

 

f:id:aitsu-factory:20190615170530p:plain

載せている画像は、全て納品済みの制作実績です。

 

 

 

でも、こう言った細かいことも、

 

きちんとやっておくのはとても大切なことです。

 

 

私の場合は、イラストやチラシだったりしますが、

 

他の事業だと、実際体験した人の画像を載せることもあるかと思います。

 

 

肖像権というものが発動しますので、しっかり確認したほうがいいと思います。

 

 

 

自分に置き換えたときに、

 

「あれ?私、ここに載ってる!?」ってなったら、

 

やっぱりいい気がしませんからね^^;

 

 

というわけで、この確認作業は、大変ではありましたが、

 

皆様快くOK!!してくださり

 

「応援してるよ~」というコメントもいただけて

 

久々にこれで連絡できた方もいたりして、

 

こういうコミュニケーションって、いいですよね!

 

 

 

あと、実際ページが出来上がってから、

 

最終確認に入ったときになって、

 

 

「あーー!!!やっぱり、LINEスタンプのページにジャンプするボタン欲しい!」とか

 

「もっと、ブログに繋ぐボタンをしっかりアピールできる場所に作って欲しい!」とか

 

後から後から湧いてくる要望・・・

 

 

はじめ作ってもらう前に気づけよ~って感じですね。

 

 

「これが最後のお願いです!!!」と

 

何度はるかさんにメッセージを送ったことか。

 

(よいこはマネしちゃダメよ!!)

 

 

もう最後の方は、

 

「一生のお願いを何度も使う奴みたいになってすみません・・・」

 

と平謝り^^;

 

f:id:aitsu-factory:20190617093010j:plain

 

 

 

でも、はるかさんは、嫌な対応1つせず

 

「できました。確認お願いします!」と、

 

超音速で修正してくれました。

 

はるかさん、冷静で、仕事できて、対応がオトナ!!!

 

み・・・見習いたい・・・

 

 

普段私は、逆の立場で、こう言った依頼を受ける立場でありますので、

 

依頼する側に立って見たことにより、

 

依頼してくださる皆様の気持ちが少しですが分かった気がします。

 

こういう経験もとっても大事♪♪

 

 

 

さて、そして、このページができて、よかったこと♪♪

 

 

まず、「私のお仕事内容が知りたい場合、こちらのページを見てくださいね」と

 

スムーズに、私の事業内容をお伝えできるようになったこと!

 

 

ブログにも制作実績を載せておりますが

 

どうしても、たくさんの記事から、

 

その人にフィットした記事を見つけてもらうことはちょっと大変。

 

 

この1ページに集約されて、事業内容が書かれていることで、

 

私の事業がとてもわかりやすくなりました。

 

 

 

あと、早速、このページから、お問い合わせがあったこと!!

 

私はブログに連絡先などを書いていないので、

 

私のブログから問い合わせがあることは当然なく、

 

どうしても注文したい人は、

 

facebookのメッセージからとか、なんとか連絡先を探して。。。

 

という気の毒なご依頼が多かったのですが^^;

 

 

このページに作った、メールフォームに、

 

お問い合わせメッセージが早速2件ありました♪♪

 

 

 

メールフォームも初めて作ったので、どうやってメッセージが来るのか知らず

 

グーグルフォーム を使っているのですが、

 

グーグルのスプレッドシートに何やら見慣れない影を見つけて初めて気づきました^^;

 

ふ~危ない危ない。

 

 

2件とも、お会いしたことあった方ではありましたが、

 

この紹介ページを覗く

制作物を見て「いいなぁ」と思う(きっといいなぁと思ってくれたに違いない)

口コミを見て、「ほぉ!こんな喜びの声が!!」

料金「都度お見積」を見る

「よし、問い合わせよう!」と、お問い合わせフォームに進む

 

 

という流れが、きちんとできたことはすごくよかったなと思いました。

 

 

 

 

 

 

そんな感じで、ツナガルLIFEのページ作成、とってもオススメです!

 

普通にホームページを作るに比べると、安価にできますし、

 

ブログやSNSと併用していくことで、普通にホームページを作る以上の効果があります。

 

f:id:aitsu-factory:20190617093106j:plain

紹介ページ、ブログ、SNSの相互作用でどんどん自分のことを伝えていけます!

 

今後、ツナガルLIFEのユーザーが増えていくことを考えたら

 

「徳島の面白いサービスをしている人を探そう」とページを訪れる人も増えて来ると思うので、どんどん効果出て来ると思います!

 

f:id:aitsu-factory:20190617093315j:plain

 

なので、自分のホームページがある人も、参加しても面白いと思いますよ~。

 

 

 

あと、この「ツナガルLIFE」は、

 

リアルの勉強会も、積極的に開催されます。

 

ブログセミナーや、ライター講座など、

 

はるかさんの豊かな人脈、ツナガルLIFEに参加している方の人脈から、

 

今後もいろいろな勉強会が開かれることと思います。

 

これも、「ツナガルLIFE」に参加している人への特典♪♪

 

 

 

今後の「ツナガルLIFE」の動き、要チェックですよ~♪♪

 

ツナガルLIFEに登録してみたいなぁという方はこちらをチェーック↓

 

(イラスト入りで、とってもわかりやすい〜)

tunagarulife.com

 

 

 

はるかさん、素敵なサービスを作ってくれてありがとうございます!!

 

 

ちなみに、ちゃんと自分のホームページを作成したい方も

 

はるかさん、もちろん、ホームページ作成も行なっております。

 

私も、そろそろブログと一体型のホームページに移行したいので、お願いしようと思ってます♪♪

 

なんせ、はるかさんの作るWEBページは「わかりやすい!!!」

 

興味あるかたは、USANETのページチェックしてみてくださいね↓

 

usanet.xyz

 

 

 

 

最後まで読んでくださり、ありがとうございました^^

 

 

 

↓嬉しすぎて、しつこく貼り付ける(笑)

 

tunagarulife.com

「ツナガルLIFE」のロゴマーク作成させていただきました!

f:id:aitsu-factory:20190613085019j:plain

 

 

みなさまこんにちは。

 

絵と手描き文字で「伝わる」デザイン

 

aitsu factoryのみかりんです。

 

 

 

さてさて♫

 

やーーーーっと!紹介できますーーーー!!

 

 

 

私のブログを、わりとすみずみまで見てくれている、心優しい人は、

 

6月はいってからブログの最後の方に、

 

新たなリンクが貼られていることにもお気づきかと思います(^^)

 

 

 

それの正体はふっふっふ。

 

人とツナガルwebメディア「ツナガルLIFEのリンクなのです!

 

tunagarulife.com

 

この「ツナガルLIFE」ってなんぞや?と思ったそこのアナタっ!!

 

今のうちにぜひ知っておいてください♫

 

f:id:aitsu-factory:20190613090453p:plain

 

 

 

こちらは、個人事業主にスポットを当てて、

 

個人同士で繋がり、お互いの活動を応援し合うサイトなのです。

 

詳しくは、ぜひこちらを読んでみてくださいね♪↓

 

ツナガルLIFEについて | ツナガルLIFE

 

 

 

サイトには、徳島で個人で活躍している人が登録をしていて、

 

さながら「職のショッピングモール」状態!

 

f:id:aitsu-factory:20190613085159j:plain

 

フォトグラファー、管理栄養士、整体、マッサージ、トレーニング、コーチングなどなど・・・

 

 

きっとこれから

 

「徳島で○○してる人っているかなー?」と思って検索したら、

 

このwebサイトが必ずヒットしてくるようになる!

 

と私はは信じてます。

 

 

 

では、こんなステキなサイトを作ったのは一体誰??

 

 

それは、このブログでもちょこちょこ登場している

 

webデザイナー&イラストレーターの「USANET」のさのはるかさん!!

 

f:id:aitsu-factory:20190613085231j:plain

 

USANETさんのホームページはこちらです♪♪

usanet.xyz

 

はるかさんは、この20195月に開業したばかり。

 

個人を輝かせたい!!という使命をもって活動をしています。

 

 

 

はるかさんの周りの個人事業主のみなさんが

 

「自分のホームページを持ちたいけど金銭的に厳しい。。。」

 

というお話をされていたのを聞いて、

 

 

個人の方が簡易的なホームページとしても使えるような

 

交流型webマガジンを作ろう!!

 

と決意したんだそう。

 

 

 

私もそんな個人事業主のひとりで、

 

ブログはなんとかやってるけど、

 

ホームページまではなかなか着手できないという悩みを持っていたので、

 

今回お願いして、プロフィールページ仲間に入れてもらいました!

 

またその話は次回させていただきます♫

 

 

 

そして、私は、こちらのサイトのロゴマーク を作らせていただきました!

 

はじめこのお話の依頼をいただけた時、

 

「はるかさん、イラストかけるから、自分でちょっとがんばったらロゴも自分で作れるのに・・・わざわざ頼んでくれてありがたい!!」と思いました。

 

 

そうやって、お仕事を人とシェアしていくことができる

 

はるかさんがステキすぎ!

 

 

 

シェアするといえば、

 

 

はるかさんは先日

 

ブログセミナーでご一緒したから!!という理由で、

 

神奈川県の「パン工房くるみいろ」さんが送ってきてくれたと言うパンを

 

わざわざお休みの日に時間を作って私の家まで届けてくれたのです!

 

f:id:aitsu-factory:20190613085546j:plain

 

 

はるかさんは、お仕事上でもプライベートでも、

 

人とのつながりを大切にして、

 

いいことをシェアして、みんなでやろう♪と言う気持ちの強い人♪♪

 

 

 

私はこの「ツナガルLIFE」のお話を聞いて

 

いろんな特技を持った人たちが、

 

「あっ!この特技いいね!私とつながろう!」って、

 

パズルのピースみたいにおぎないあってくっつきあって、

 

大きな一枚の絵になる様を想像しました。

 

f:id:aitsu-factory:20190613085641j:plain

 

そして、このサイトに訪れた人が、

 

「あっ。このピースいいね!」と、

 

気軽にピースを拾い上げてくれるような

 

そんなサイトになってもらえたらという願いをこめて作成させていただきました。

 

f:id:aitsu-factory:20190613090749p:plain

 

 

 

 

その拾い上げられたパズルピースに、

 

(拾い上げられたピースか、今からつながりにいくピースなのかは、それぞれの捉え方♪)

 

「ツナガル」の「ツ」をニコニコ笑顔に見立てて入れました(^^)

 

 

 

他にも候補は出していたのですが、

 

webサイトのアイコンにも使用するようになるので、

 

分かりやすい図案であったパズルになりました(^^)

 

 

 

色ははるかさんご希望の山吹色♫♫

 

webサイトとともに、

 

このロゴマーク もかわいがられたらいいなぁ(^^)(名前はツナガルくんかなぁ?)

 

 

 

はるかさん、ご依頼ありがとうございました!

 

ツナガルLIFEでプロフィールページ作ってほしい、

 

またメンバーとつながりたい!ライターをしたいという方は、

 

こちらのページをみてね。↓(はるかさんの想いの詰まった可愛いイラスト入り♪)

 

tunagarulife.com

 

 

 

さーて、次回の「アイツのつくり方」は?(サ○エさん風)

 

「ツナガルLIFE」で、私のプロフィールページが完成!?!?なお話です♫

 

ブログは月木更新なので、また来週月曜もよんでねー。

 

んっがっんっんっ。(←年代バレますよ)