みなさまこんにちは。
絵と手描き文字で「伝わる」デザイン
aitsu factoryのみかりんです。
さてさて、今日はデザインのお話ではないですが、
デザインにも通じる、
そして、人間として生きる中でとっても大事だなぁ!!!と
感動したことを綴らせていただきます。
今週の初めに、セミナー運営のために、
シェアスペース「Gruppo!!!」(グルッポ)にお邪魔しました。
その時に、グルッポさんの看板のところにあったコレ。
これに私はすごーく感動したんです。
一見すると「普通のセミナーの告知用の張り紙」と思うかもしれませんが、
それはそうなんですが、
ここにこれがある過程に注目です。
こちらの画像、私が今回のセミナー用に作成して、facebookの方に掲載していた画像なんですが、
こちらの掲載の内容について、グルッポさんには一言も伝えておりません。
ただ、場所をお借りする団体名と、
講座内容についてをたった一行ずつでお伝えしていただけなんです。
この申し込み内容を、グルッポ支配人の藤村さんが見てくださり、
「あ、じゃあ、もしかしたらfacebookに告知が掲載されてるかもしれないな?」と考えて、
「わざわざ」facebookで検索して見てくださって
そして、
「わざわざ」この画像をダウンロードして
印刷して
看板のところに貼ってくれていた。
私はこの「わざわざ」してくださったことが
本当に嬉しかったのです。
人間は、自分の予想を超えたおもてなしを受けた時に感動します!
感動すると、その方への信頼度が増し、
またお願いしよう!!と思ったり、
今回みたいに誰かにこのことを伝えたくなるんですよね〜。
(このことについては、こちらのブログで熱く語ってます。お時間ある方はぜひお読みください。)
この経験をして、また一つ大事なことが思い出せたなぁと、目が覚めたような気分です。
仕事というのは、ただ、言われたことをしているだけでは面白くない。
私は、イラストレーターで、
そりゃ言われた通りに制作物を作って、はい終わり!でも、
仕事はしたことにはなります。
でも、それじゃあ面白くなくないですか?
「作業」の向こうには、楽しみに待っててくれる「人」がいて
その人の向こうには、その人は発信するものを受け取るさらに向こうの「人」がいる。
その人たちに、幸せな気分を感じてもらいたいなぁといつも思いながら、
お仕事をさせていたただくように心がけております。
いやしかし、今回のグルッポさんのお心遣いは、
ちょっと最近自分は怠けていたかも!と気づかせてもらうものでした。
「犬も歩けば棒に当たる」と言いますが、
本当に、外に出ると、いろんな学びがありますね〜^^
そんな「グルッポ」さん、
シェアスペースとして、非常に良心的なお値段でお借りすることができて
講座などを行うことができますよ♪
wifiもあるし、プロジェクターもあるし、
机も椅子もとっても綺麗だし
はたまた、消毒、検温、換気と、感染症対策もバッチリ!!
こられた方は口を揃えて
「こんなところにこんないいレンタルスペースがあるんだ!」って驚かれています。
場所も、徳島でみんな集まりやすいすっごくいい場所だし
駐車場もしっかりあるし、
ほんとおすすめなんです〜♪♪
講座や会議の場所に困っている方は
是非是非!グルッポさんのページをご覧になってくださいね♪
gruppo-sharespace.jimdofree.com
今日は、グッと心を引き寄せるお心遣いを受けた感動を伝えさせてもらいました♪
最後まで読んでいただきありがとうございました。